ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1006864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

[紅葉の奥多摩3] 峰谷〜雲取山〜三条の湯(泊)〜丹波

2016年11月12日(土) 〜 2016年11月13日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:55
距離
37.4km
登り
2,935m
下り
2,994m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:54
休憩
0:01
合計
6:55
8:28
72
9:40
9:40
71
10:56
10:56
49
11:45
11:45
19
12:04
12:04
8
12:12
12:12
11
12:23
12:23
23
12:46
12:47
6
12:53
12:53
18
13:11
13:11
11
13:22
13:22
14
13:36
13:36
3
13:39
13:39
27
14:06
14:06
63
15:09
15:09
14
15:23
宿泊地
2日目
山行
4:13
休憩
0:11
合計
4:24
7:53
89
宿泊地
10:11
10:12
26
10:38
10:44
6
10:50
10:51
4
10:55
10:55
54
11:49
11:49
7
11:56
11:57
7
12:04
12:04
5
12:09
12:09
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・往路
 立川06:21 - 07:37奥多摩 JR
 奥多摩07:45 - 08:21峰谷BS 西東京バス・奥14 (597円)
・復路
 鴨沢BS12:20 - 12:56奥多摩 西東京バス・奥10 (627円)
 奥多摩13:05 - 14:22立川
コース状況/
危険箇所等
全コースが山と高原地図の一般ルートで、迷う場所はありません。

・峰谷BS - 浅間神社
 車道と林道。とても歩きやすいです。指導標が多く迷う場所はありません。
・浅間尾根 (浅間神社 - 鷹ノ巣)
 なだらかで登りやすいルートです。
・石尾根 (鷹ノ巣 - 雲取山)
 平坦で非常に歩きやすいです。雲取のメジャーなルートですね。
 迷うポイントゼロ。人がとても多いです。
・水無尾根 (雲取山 - 三条の湯)
 ぐっと人が減りますが、やはり分かりやすい道です。迷う場所はありません。
・サオラ峠ルート (三条の湯 - 丹波)  
 アップダウンはありますが、とても緩やかで、快適なルートです。
 ここも指導標が多く迷う場所なし。
・青梅街道 (丹波 - 鴨沢) 車道です。
 バス1時間待ちでしたのでバスが来るまで先へ。鴨沢でバス合流です。
 予想外にバイクが多かったです。山よりこっちのが怖いかな。
峰谷から出発。バス停にトイレがありますね。
2016年11月12日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 8:28
峰谷から出発。バス停にトイレがありますね。
しばらく車道を歩き、ここから山道に入ります。
2016年11月12日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 8:46
しばらく車道を歩き、ここから山道に入ります。
浅間神社への入り口。紅葉が素晴らしい。ここに3台駐車あり。
2016年11月12日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 9:20
浅間神社への入り口。紅葉が素晴らしい。ここに3台駐車あり。
浅間神社。なかなか立派な鳥居です。
2016年11月12日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 9:34
浅間神社。なかなか立派な鳥居です。
拝殿(?)にお賽銭入れは無いようです。とりあえず安全登山を祈願。
2016年11月12日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 9:39
拝殿(?)にお賽銭入れは無いようです。とりあえず安全登山を祈願。
浅間神社があるから浅間尾根。分かりやすいです。ベンチもありますね。
2016年11月12日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:07
浅間神社があるから浅間尾根。分かりやすいです。ベンチもありますね。
ゆるやかな登りに紅葉。文句なしのルートでした。
2016年11月12日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/12 10:14
ゆるやかな登りに紅葉。文句なしのルートでした。
鷹ノ巣手前の水場。先週の一杯水と違い、よく出ていますね。
2016年11月12日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 10:52
鷹ノ巣手前の水場。先週の一杯水と違い、よく出ていますね。
鷹ノ巣小屋。2年前にお世話になりました。相変わらずカッコいいデザインです。
2016年11月12日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 10:56
鷹ノ巣小屋。2年前にお世話になりました。相変わらずカッコいいデザインです。
では石尾根を行きましょう。ここは尋常じゃなく歩きやすいです。
2016年11月12日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:58
では石尾根を行きましょう。ここは尋常じゃなく歩きやすいです。
こけノルマ達成。
2016年11月12日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:18
こけノルマ達成。
崩れたところには橋を完備。よく整備されています。
2016年11月12日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:32
崩れたところには橋を完備。よく整備されています。
指導標から峰谷を監視している…。
2016年11月12日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:46
指導標から峰谷を監視している…。
七ッ石山方向へ。
2016年11月12日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:58
七ッ石山方向へ。
七ッ石神社、だいぶ崩れてしまっています。
2016年11月12日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 12:08
七ッ石神社、だいぶ崩れてしまっています。
崩れた拝殿に鎮座する狛犬。
2016年11月12日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 12:09
崩れた拝殿に鎮座する狛犬。
七ッ石山に到着。あれ、山頂標こんなカッコ良かったっけ?
2016年11月12日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 12:12
七ッ石山に到着。あれ、山頂標こんなカッコ良かったっけ?
七ッ石山から雲取方向。なだらかな稜線が続きます。
2016年11月12日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 12:15
七ッ石山から雲取方向。なだらかな稜線が続きます。
稜線は広く、とても歩きやすいです。
2016年11月12日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:22
稜線は広く、とても歩きやすいです。
午後になり雲が増えてきた。空を飛ぶには良い積雲だけど富士山は厳しいか。
2016年11月12日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:34
午後になり雲が増えてきた。空を飛ぶには良い積雲だけど富士山は厳しいか。
ヘリポート。ここのは使っているのを見たこと無いです。
2016年11月12日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:43
ヘリポート。ここのは使っているのを見たこと無いです。
ヘリポート先には奥多摩小屋。
2016年11月12日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:47
ヘリポート先には奥多摩小屋。
すでにテントが10張くらいありました。みなさん早い。
2016年11月12日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:47
すでにテントが10張くらいありました。みなさん早い。
そして雲取山頂。やはり雲で富士山は見え無い。
2016年11月12日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:40
そして雲取山頂。やはり雲で富士山は見え無い。
雲取の山頂標も立派。そしてHappy New Yearの標識。そうか2017mだから年賀状用か。
2016年11月12日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 13:27
雲取の山頂標も立派。そしてHappy New Yearの標識。そうか2017mだから年賀状用か。
雲で富士山はみえないので、これで方向確認して想像。
2016年11月12日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:27
雲で富士山はみえないので、これで方向確認して想像。
雲取山頂には避難小屋、を押す人。動きません。
2016年11月12日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 13:24
雲取山頂には避難小屋、を押す人。動きません。
いや、やはり良い稜線だ。
2016年11月12日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 13:40
いや、やはり良い稜線だ。
山頂から街も見えますね。
2016年11月12日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:40
山頂から街も見えますね。
では三条に下りましょう。ここを三条方向へ。
2016年11月12日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:58
では三条に下りましょう。ここを三条方向へ。
雲取名物の人馴れした鹿。
2016年11月12日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 13:59
雲取名物の人馴れした鹿。
近づいてもマイペース。
2016年11月12日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 13:59
近づいてもマイペース。
では三条へ。ここは初ルートですが、迷う場所はありません。
2016年11月12日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 14:22
では三条へ。ここは初ルートですが、迷う場所はありません。
途中の水場。ここもしっかり出ていますね。
2016年11月12日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 14:35
途中の水場。ここもしっかり出ていますね。
少し切り立った感じの場所もあります。
2016年11月12日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 14:39
少し切り立った感じの場所もあります。
標高が下がってくると、こちらの尾根も良い紅葉が見えてきます。
2016年11月12日 14:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 14:54
標高が下がってくると、こちらの尾根も良い紅葉が見えてきます。
立派な木。つい見とれます。
2016年11月12日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/12 15:03
立派な木。つい見とれます。
途中に鎖場。なんてことない場所ですが、凍結時用ということでしょう。
2016年11月12日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 15:08
途中に鎖場。なんてことない場所ですが、凍結時用ということでしょう。
ここが三条の湯の源泉かな?
2016年11月12日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 15:12
ここが三条の湯の源泉かな?
三条の湯に到着。お疲れ〜。いやいや今日は幕営しなきゃ。
2016年11月12日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 15:14
三条の湯に到着。お疲れ〜。いやいや今日は幕営しなきゃ。
既にテントがかなりありますね。まずは場所探しから。
2016年11月12日 15:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 15:19
既にテントがかなりありますね。まずは場所探しから。
このあたりが良いかな?石はギリ避けられそう。
2016年11月12日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 15:25
このあたりが良いかな?石はギリ避けられそう。
幕営完了。ペグ使えずラインが緩いけど、まぁ今日微風だし良いか。
2016年11月12日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 15:42
幕営完了。ペグ使えずラインが緩いけど、まぁ今日微風だし良いか。
夕食は最近のマンネリパスタを避けて久々の焼きソバ。サラダ油が切れててオリーブオイルをもってきたけど大丈夫かな。
2016年11月12日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 16:03
夕食は最近のマンネリパスタを避けて久々の焼きソバ。サラダ油が切れててオリーブオイルをもってきたけど大丈夫かな。
焼きソバ完成。オリーブオイルでも問題なかった。良かった。
2016年11月12日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 16:17
焼きソバ完成。オリーブオイルでも問題なかった。良かった。
ゆっくりしてたらテントが着実に増えてる。混まないうちに温泉へ。
2016年11月12日 16:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 16:46
ゆっくりしてたらテントが着実に増えてる。混まないうちに温泉へ。
良い温泉で体の芯から暖まりました。
2016年11月12日 17:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 17:32
良い温泉で体の芯から暖まりました。
帰りの小屋。丁度月が稜線から出てきましたね。今日は満月も近いし、明るい夜になりそう。
2016年11月12日 17:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 17:58
帰りの小屋。丁度月が稜線から出てきましたね。今日は満月も近いし、明るい夜になりそう。
消灯後。トイレは明かりが点いています。助かります。
2016年11月13日 03:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/13 3:40
消灯後。トイレは明かりが点いています。助かります。
では星空撮影へ。予想通り快晴の良い天気です。
2016年11月13日 03:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/13 3:45
では星空撮影へ。予想通り快晴の良い天気です。
久々の縦撮り。今日は寒くなく風も無い。よい星空撮影日和です。
2016年11月13日 03:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/13 3:56
久々の縦撮り。今日は寒くなく風も無い。よい星空撮影日和です。
おはようございます。朝食もマンネリ納豆ご飯を避けて久々にホットケーキを焼きましょう。
2016年11月13日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/13 6:23
おはようございます。朝食もマンネリ納豆ご飯を避けて久々にホットケーキを焼きましょう。
…フライパンが大きいので1回で焼こうとしたら形が微妙に。横着しちゃダメですね。
2016年11月13日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 6:55
…フライパンが大きいので1回で焼こうとしたら形が微妙に。横着しちゃダメですね。
珈琲を飲んでゆっくりした後、テントの撤収。空を見ると快晴です。今日も良い天気になりそうです。
2016年11月13日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 7:51
珈琲を飲んでゆっくりした後、テントの撤収。空を見ると快晴です。今日も良い天気になりそうです。
三条の湯さん、よいお風呂でした。では行ってきます。
2016年11月13日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/13 7:51
三条の湯さん、よいお風呂でした。では行ってきます。
稜線からの日の出。優しい光。
2016年11月13日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/13 7:53
稜線からの日の出。優しい光。
このルートも初です。橋完備で歩きやすいです。
2016年11月13日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 8:08
このルートも初です。橋完備で歩きやすいです。
渓流には橋あり。渡渉は不要なルートです。
2016年11月13日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/13 8:13
渓流には橋あり。渡渉は不要なルートです。
富士山はギリ見えますが頭だけ。今日は雲が無いのに惜しい。
2016年11月13日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/13 9:21
富士山はギリ見えますが頭だけ。今日は雲が無いのに惜しい。
サオラ峠には中川神社。神社の再建委員会というのがあるようです。
2016年11月13日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 9:21
サオラ峠には中川神社。神社の再建委員会というのがあるようです。
あとは丹波まで下り。迷いそうな場所にはロープの誘導があります。
2016年11月13日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 9:50
あとは丹波まで下り。迷いそうな場所にはロープの誘導があります。
鹿柵はやけに厳重です。
2016年11月13日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 10:27
鹿柵はやけに厳重です。
丹波BSに到着。バスは90分後なので先に進んでおきましょう。
2016年11月13日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 10:40
丹波BSに到着。バスは90分後なので先に進んでおきましょう。
道の駅。賑わってますね。イベント中のようです。
2016年11月13日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 10:57
道の駅。賑わってますね。イベント中のようです。
道の駅から吊橋を渡ると「のめこい湯」。機会あれば行ってみたい。
2016年11月13日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 10:58
道の駅から吊橋を渡ると「のめこい湯」。機会あれば行ってみたい。
あとは車道歩き。けっこうバイクが多かった。
2016年11月13日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 11:34
あとは車道歩き。けっこうバイクが多かった。
奥多摩湖の端っこまで来ました。所畑BSをスルーして、
2016年11月13日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 12:13
奥多摩湖の端っこまで来ました。所畑BSをスルーして、
鴨沢BSに到着。が、人が多すぎてのバス乗れる気がしない。前のBSで乗ればよかったか。
2016年11月13日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 12:17
鴨沢BSに到着。が、人が多すぎてのバス乗れる気がしない。前のBSで乗ればよかったか。
バス1台にはもちろん入らず。ですが増便来ました。良かった。
2016年11月13日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/13 12:20
バス1台にはもちろん入らず。ですが増便来ました。良かった。
奥多摩駅。また塩焼きのシーズンになりました。お疲れ〜。
2016年11月13日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/13 13:02
奥多摩駅。また塩焼きのシーズンになりました。お疲れ〜。

感想

まだまだ紅葉が残る奥多摩。今シーズン3回目の今回はテントを背負って雲取へ。
紅葉のエリアはだんだん標高が下がり、今は1200mあたりが一番でしょうか。
鷹ノ巣への浅間尾根とサオラ峠で、見ごたえのある紅葉を楽しめました。

そしてテン泊は2年ぶりの三条の湯。前回は甲武信ヶ岳から歩きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-552844.html
今回は逆ルートの初コースになります。こちらの道も良く整備されていました。

最近食事がパスタと納豆ご飯のマンネリメニューになっていたので、
今回は久々にフライパン料理にしました。たまの気分転換は良いですね。
慣れないメニューだと段取りイマイチで時間がかかるのですが、
テントならマイペースでゆっくりできるし問題なしです。
そして三条といえば温泉。1時間ほどゆっくり温まることができました。
夜中の天気も快晴で夜は星空も見えたし、言うことありません。

…けど、そういえば夜中に叫び声のようなものが聞こえた気がします。
最近の睡眠不足のせいで睡魔に負けてそのまま寝てしまったけれど
あれは何だったのだろう。星空撮影で深夜に起きたときは静まり返っていて
特に事件が起きた様子はなし。数回吼えて静かになったような気がするが
気のせいかもしれない。登山の前日は良く寝たほうが良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら