ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1007466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳、大天井岳(日帰りピストン)

2013年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
2,059m
下り
2,049m

コースタイム

ルートはヤマプラで作成。

駐車場 0150
中房温泉 0200
第1ベンチ 0215
第2ベンチ 0230
第3ベンチ 0250
合戦小屋 0330/0340
燕山荘 0425
燕岳 0450/0530
燕山荘 0550/0600
蛙岩 0625
大下りの頭 0640
切通岩 0755
大天荘 0820
大天井岳 0845/0930
燕山荘 1210/1300
合戦小屋 1330/1340
中房温泉 1500
駐車場 1510

水平移動距離 約19.5km
積算標高差 上り:約2,383m下り:約2,383m
コースタイム 標準:795分 自己:636分
コースタイム倍率 0.80
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
夜中に中房温泉を出発。ロータリには人感ライトがあってびっくりした
2013年08月17日 01:55撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 1:55
夜中に中房温泉を出発。ロータリには人感ライトがあってびっくりした
燕岳山頂からたぶん八ヶ岳。夜明けの雲海に浮かぶ
2013年08月17日 05:21撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:21
燕岳山頂からたぶん八ヶ岳。夜明けの雲海に浮かぶ
同じく富士山。右はたぶん南ア
2013年08月17日 05:21撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:21
同じく富士山。右はたぶん南ア
ぐるーっと一周します。まずは燕山荘と常念。大天井岳はピンぼけで撮り損ねた
2013年08月17日 05:22撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:22
ぐるーっと一周します。まずは燕山荘と常念。大天井岳はピンぼけで撮り損ねた
続いて穂高連峰
2013年08月17日 05:23撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:23
続いて穂高連峰
槍ヶ岳
2013年08月17日 05:23撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:23
槍ヶ岳
笠ヶ岳。手前は西鎌尾根
2013年08月17日 05:23撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:23
笠ヶ岳。手前は西鎌尾根
双六岳。その右の台形上のでっぱりは何だろう
2013年08月17日 05:23撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:23
双六岳。その右の台形上のでっぱりは何だろう
えーと、三俣蓮華、黒部五郎(奥)、鷲羽、ワリモ。だと思う、たぶん
2013年08月17日 05:24撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:24
えーと、三俣蓮華、黒部五郎(奥)、鷲羽、ワリモ。だと思う、たぶん
そして、水晶岳(黒岳)。美しい
2013年08月17日 05:52撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:52
そして、水晶岳(黒岳)。美しい
立山、剱岳
2013年08月17日 05:24撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:24
立山、剱岳
えーと、たぶん針ノ木岳。意外と格好良い
2013年08月17日 05:24撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:24
えーと、たぶん針ノ木岳。意外と格好良い
鹿島槍、白馬などの後立山。一周終わり
2013年08月17日 05:24撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:24
鹿島槍、白馬などの後立山。一周終わり
燕山荘へ戻ります
2013年08月17日 05:36撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:36
燕山荘へ戻ります
有名なイルカ岩
2013年08月17日 05:45撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:45
有名なイルカ岩
燕岳を振り返る
2013年08月17日 05:51撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 5:51
燕岳を振り返る
さて、大天井岳へ向かいます。意外と遠い
2013年08月17日 07:18撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 7:18
さて、大天井岳へ向かいます。意外と遠い
大天荘のテン場。これは恵まれてる
2013年08月17日 08:26撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:26
大天荘のテン場。これは恵まれてる
大天井岳山頂。びっくりするほどの絶景です
2013年08月17日 09:30撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 9:30
大天井岳山頂。びっくりするほどの絶景です
また一周いきます。まずは常念
2013年08月17日 08:44撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:44
また一周いきます。まずは常念
穂高連峰と、大キレット。前穂の左下にちょこっと見えるのは焼岳か
2013年08月17日 08:45撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:45
穂高連峰と、大キレット。前穂の左下にちょこっと見えるのは焼岳か
槍ヶ岳
2013年08月17日 08:45撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:45
槍ヶ岳
槍の手前に喜作新道、長いね
2013年08月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:46
槍の手前に喜作新道、長いね
双六岳、三俣蓮華岳、たぶん雲ノ平(奥)、鷲羽。その手前は奥から硫黄尾根、北鎌尾根
2013年08月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:46
双六岳、三俣蓮華岳、たぶん雲ノ平(奥)、鷲羽。その手前は奥から硫黄尾根、北鎌尾根
あのなだらかさ加減は雲ノ平だよなあ、たぶん
2013年08月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:46
あのなだらかさ加減は雲ノ平だよなあ、たぶん
手前は北鎌尾根、その後ろが西鎌尾根なんだけど、その後ろ遠景にかすかに何かあるんだよね。方角的には白山山系だと思う
2013年08月17日 08:53撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:53
手前は北鎌尾根、その後ろが西鎌尾根なんだけど、その後ろ遠景にかすかに何かあるんだよね。方角的には白山山系だと思う
鷲羽、ワリモ、水晶、真砂山、野口五郎、の裏銀座の面々
2013年08月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:46
鷲羽、ワリモ、水晶、真砂山、野口五郎、の裏銀座の面々
真ん中が野口五郎、右は烏帽子
2013年08月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:46
真ん中が野口五郎、右は烏帽子
立山、剱岳。青いのは高瀬ダム
2013年08月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:46
立山、剱岳。青いのは高瀬ダム
ダムの上は針ノ木岳
2013年08月17日 08:47撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:47
ダムの上は針ノ木岳
針ノ木、蓮華、白馬、鹿島槍、燕、餓鬼
2013年08月17日 08:47撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:47
針ノ木、蓮華、白馬、鹿島槍、燕、餓鬼
燕岳アップ
2013年08月17日 08:47撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:47
燕岳アップ
燕山荘から大天井岳まで縦走路
2013年08月17日 08:48撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:48
燕山荘から大天井岳まで縦走路
たぶん有明山。シルエットが良い
2013年08月17日 08:48撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:48
たぶん有明山。シルエットが良い
八ヶ岳遠景。その手前は美ヶ原あたりだろか
2013年08月17日 08:49撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:49
八ヶ岳遠景。その手前は美ヶ原あたりだろか
常念への縦走路。これも長そうだ。一周終わり
2013年08月17日 08:50撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 8:50
常念への縦走路。これも長そうだ。一周終わり
燕山荘へ戻る道から大天井岳を振り返る。雲が出てきた
2013年08月17日 11:26撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 11:26
燕山荘へ戻る道から大天井岳を振り返る。雲が出てきた
燕山荘から槍ヶ岳。昼になると空気が白っぽい
2013年08月17日 12:29撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 12:29
燕山荘から槍ヶ岳。昼になると空気が白っぽい
笠ヶ岳
2013年08月17日 12:30撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 12:30
笠ヶ岳
水晶岳。名残惜しい。水晶は西から見るほうがいいかもしれんね
2013年08月17日 12:29撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 12:29
水晶岳。名残惜しい。水晶は西から見るほうがいいかもしれんね
そして最後に燕岳。東からガスが迫る、よく見かける構図に
2013年08月17日 12:30撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 12:30
そして最後に燕岳。東からガスが迫る、よく見かける構図に
燕山荘のテン場。13時でもう満杯近い
2013年08月17日 13:02撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 13:02
燕山荘のテン場。13時でもう満杯近い
中房温泉へ下山。立寄り湯で汗を流した
2013年08月17日 15:06撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
8/17 15:06
中房温泉へ下山。立寄り湯で汗を流した
撮影機器:

感想

7月は天候不順で山に行けなかった。関東甲信は梅雨明けが早すぎたがその後も天候は安定しなかったし、北陸に至っては梅雨明けが8月上旬だった。北アの天気を見ていると(最近はライブカメラが多数あってとても便利)やはり晴天が少なく、夏空が安定するようになったのはようやくお盆直前になってからだ。

表銀座は高校生のときに一度歩いているのだが、このときは雨天で何も見えず、大天井岳、燕岳ともピークを踏んでいないので、今回は晴天を狙っての再挑戦になる。

テント泊縦走にするかどうか直前まで悩んだが、結局日帰りにした。テント泊装備を持つのが億劫なのだ。中房から入って燕と大天井をまず目指すが、その先どうするかは現場で考えることにした。常念ピストンか、あるいは常念から一の沢へ下りてタクシーで中房に戻る、なども選択肢として考えていたけれど、結局、大天井ピストンになった。

中房温泉には1時半着。運よく第二駐車場の道端に駐車できたけれど、下のほうにとめている車もちらほら見かけた。少し仮眠を取るつもりだったが、眠くもなかったのですぐに出発した。

最初から少し飛ばしてみた。常念も念頭にあったからだ。すると、暗闇の中、ベンチが15分おきくらいに現れて驚いた。合戦小屋にはCTの半分の1.5Hで着いてしまった。まだ満天の星空だ。結局、燕岳に図らずも夜明け前に着いた。合戦尾根を2.5Hで登ったことになる。日が差す前に登りを済ませたのはよかった。

夜明けの北アルプスの山並みを眺めることができた。北アに来てこれだけ素晴らしい眺望が得られた経験はそうそうない。御来光目当ての前泊の人々で山頂は混んでいたけど、東側は雲が多かったので御来光はなかった。

燕山荘から大天井岳への稜線歩きは天上の散歩道のようなのを勝手に想像していたのだけど、アップダウンもそれなりにあって結構きつかった。何しろ長い、大天井岳まで約7kmあるのだ。日が高くなると暑さにやられてスピードも出ず、CTを短縮できなかった。僕の弱点は日射と暑さだ。

大天井岳山頂では、燕岳を上回る(主観)眺望が得られた。雲ノ平も見えるのだ。すごいね。今回の山行で見えなかった北アの百名山って薬師岳くらいかもしれない。もうこの眺望に大満足だったので、この時点で常念へ行くのはやめにした。

急ぐ必要もなくなったので、復路はゆっくり。稜線歩きは景色はいいんだけど、日陰がなくて困る。わずかな日陰を見つけては休み休み歩いた。

燕山荘に戻ると、人がたくさんいてすごいことになっていた。合戦尾根の下りでも登ってくる人多数で、道を譲るために頻繁に立ち止まって待つ必要があった。とくに今回の山行中によく見かけたのが、踊る人形を髣髴とさせる変な絵のタグを付けた団体の人たちで、20〜30人/パーティを5パーティくらい見かけたかもしれない。高齢者が30人くらい連なっていると、下手すると5分くらい待つ。あとで調べてみたら、クラブツーリズムというところのロゴマークみたいだ。人気のある気軽な山だからか、カップル、家族連れも多数で、単独行は思いのほか少なかった。

下山後は中房温泉の立寄り湯で汗を流した。男湯はそもそも狭く、おまけに熱い湯船のほうは広いけれど熱すぎて誰も入れなくて、ぬるいほうの狭い湯船ばかりが混んでいた。 

帰途は小仏渋滞を避けるために、途中のSA/PAで仮眠を取って深夜にしたのに、それでも渋滞していて驚いた。みどり湖PAではたまたまやっていた花火を眺めた。諏訪湖でも花火が上がってて、大雨で中止になった15日の花火大会の代わりかと思ったら、毎日やってるらしい。

夏山夜行日帰りで夜明け前に登りを済ませるスタイルは、暑さに弱い僕には合っているかもしれない。しかし体力的には夜行はつらいよなあ、今回は行動時間13時間、歩行距離約26km、ちょっと無理がある。水消費は3L(水2L、ポカリ0.5L、燕山荘で買ったカルピス0.4L)、凍らせた持参水2Lは保冷袋に入れてたら下山まで冷水を保つことができた。すごい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら