記録ID: 1008343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原→霧が峰→蓼科山→荒船山の4座日帰り登山
2016年11月15日(火) [日帰り]
群馬県
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 91.9km
- 登り
- 3,072m
- 下り
- 3,860m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:20
6:10
40分
美ヶ原山本小屋駐車場
6:50
7:00
30分
王ケ頭
7:30
30分
美ヶ原山本小屋駐車場
8:00
30分
車山肩駐車場
8:30
8:40
20分
車山山頂
9:00
30分
車山肩駐車場
9:30
9:40
40分
蓼科山7合目登山口駐車場
10:20
20分
蓼科山山荘
10:40
10:50
40分
蓼科山
11:30
11:40
100分
蓼科山7合目登山口駐車場
13:20
60分
荒船不動駐車場
14:20
14:30
30分
トモ岩
15:00
15:10
20分
京塚山
15:30
荒船不動駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓼科山は積雪の為、登山道は凍っている所も多く、軽アイゼンが欲しいところだった。 |
その他周辺情報 | この時期の平日のビーナスラインは、交通量はほぼ無いに等しく、快適なドライブが楽しめた。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 持って行けばよかったもの=軽アイゼン |
---|
感想
平日休みを利用した登山&ドライブ。山は全て初級者コースだが、4座も行けば、合計距離や獲得標高はそれなりのものとなった(歩行距離約20km、獲得標高1,260m)。
案の定蓼科山は積雪しており、アイゼン無しの登山は、この時期が限界のようである。
紅葉シーズンも終了しており、交通量のほとんど無いビーナスラインのドライブは快適。
荒船山から帰りも、上信越道下仁田ICまでの道のりは楽。ガスが晴れず、展望は無かったものの、首都圏から日帰りで手軽に踏破できる100名山&200名山の旅となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する