ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1010473
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

晩秋の天城山〜紅葉は終わり😢落ち葉の絨毯の中を歩いて来ました〜

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
teranonnon その他1人
GPS
05:39
距離
8.9km
登り
692m
下り
699m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:16
合計
5:37
9:58
21
10:19
10:21
45
11:06
11:07
34
11:41
11:41
17
11:58
11:58
39
12:37
12:41
23
13:04
13:05
45
13:50
13:52
50
14:42
14:42
23
15:05
15:05
6
15:11
15:15
16
15:31
15:33
2
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山道入り口にハイカー専用無料駐車場あり。天城高原ゴルフ場に入る手前です。綺麗な無料トイレあり。登山靴を洗える水場付き。ブラシも備え付けあり。
シャクナゲコース周回では途中にトイレなし。
天城高原ゴルフ場駐車場の手前にハイカー専用無料駐車場とトイレがあります。今日はここから出発!!
2016年11月20日 09:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 9:57
天城高原ゴルフ場駐車場の手前にハイカー専用無料駐車場とトイレがあります。今日はここから出発!!
バスで来た方は時間に気を付けて。
2016年11月20日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 9:58
バスで来た方は時間に気を付けて。
今日は縦走でなくシャクナゲコースで周回します。
2016年11月20日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 9:58
今日は縦走でなくシャクナゲコースで周回します。
縦走すると天城峠まで行けるんですね。
2016年11月20日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 9:58
縦走すると天城峠まで行けるんですね。
苔生した岩がごろごろです。
2016年11月20日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:00
苔生した岩がごろごろです。
紅葉で綺麗だったであろう落ち葉が道を埋めています(T_T)/~~~
2016年11月20日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:02
紅葉で綺麗だったであろう落ち葉が道を埋めています(T_T)/~~~
落ち葉の中を歩いて行きます。
2016年11月20日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:05
落ち葉の中を歩いて行きます。
四辻。シャクナゲコース周回ではここに戻って来ます。時計回りで行って来ま〜す('◇')ゞ
2016年11月20日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:17
四辻。シャクナゲコース周回ではここに戻って来ます。時計回りで行って来ま〜す('◇')ゞ
素敵な景色。今年5月に行った御岳山のロックガーデンを思い出しました。
2016年11月20日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:21
素敵な景色。今年5月に行った御岳山のロックガーデンを思い出しました。
綺麗なモミジの落ち葉。昨日の雨で落ちたばかりのようです。ぬかるんでもいるのでゲーターを装着しました。
2016年11月20日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/20 10:27
綺麗なモミジの落ち葉。昨日の雨で落ちたばかりのようです。ぬかるんでもいるのでゲーターを装着しました。
ドーンと裸の木出現。ヒメシャラ(姫沙羅)の木でした。知らなかったので鹿が食べたのかな?なんて思ったりして(^^;
2016年11月20日 10:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:36
ドーンと裸の木出現。ヒメシャラ(姫沙羅)の木でした。知らなかったので鹿が食べたのかな?なんて思ったりして(^^;
紅い落ち葉の中を歩いて行きます。
2016年11月20日 10:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:37
紅い落ち葉の中を歩いて行きます。
ここから結構ガレている道が続きます。
2016年11月20日 10:41撮影 by  F-06F, FUJITSU
6
11/20 10:41
ここから結構ガレている道が続きます。
レトロな標識も味わい深いですね。
2016年11月20日 11:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:06
レトロな標識も味わい深いですね。
一時間ちょっとで万二郎岳山頂に到着。山頂は狭いスペースで少し休めます。
2016年11月20日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:07
一時間ちょっとで万二郎岳山頂に到着。山頂は狭いスペースで少し休めます。
三角点にタッチ。今日はとても暖かく結構汗だく。
2016年11月20日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:07
三角点にタッチ。今日はとても暖かく結構汗だく。
万二郎岳から下る途中でこれから登る万三郎岳が見えました。最初は少し岩場の急な下りがあります。富士山がチラッと見えました。テンションアップ!
2016年11月20日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:20
万二郎岳から下る途中でこれから登る万三郎岳が見えました。最初は少し岩場の急な下りがあります。富士山がチラッと見えました。テンションアップ!
馬の背は気持ちいい稜線が歩けます。風も心地よく吹いていました。
2016年11月20日 11:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:35
馬の背は気持ちいい稜線が歩けます。風も心地よく吹いていました。
右手に見えるのは遠笠山。
2016年11月20日 11:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:36
右手に見えるのは遠笠山。
アセビ(馬酔木)のトンネルの始まりです。
2016年11月20日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:41
アセビ(馬酔木)のトンネルの始まりです。
今日はぬかるんでいて残念。
2016年11月20日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:41
今日はぬかるんでいて残念。
アセビの花が咲いていたら綺麗でしょうね。
2016年11月20日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:44
アセビの花が咲いていたら綺麗でしょうね。
ここでもモミジの絨毯。
2016年11月20日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 11:47
ここでもモミジの絨毯。
木漏れ日も素敵です。
2016年11月20日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:47
木漏れ日も素敵です。
急な下りに梯子。
2016年11月20日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:54
急な下りに梯子。
ここは気を付けて降ります。
2016年11月20日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:54
ここは気を付けて降ります。
滑らないように。
2016年11月20日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:55
滑らないように。
はなだて(石楠立)と読むそうです。シャクナゲ(石楠花)なのに?
2016年11月20日 11:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:57
はなだて(石楠立)と読むそうです。シャクナゲ(石楠花)なのに?
大きなブナの木の間で記念撮影(^_-)-☆
2016年11月20日 12:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 12:02
大きなブナの木の間で記念撮影(^_-)-☆
こんな素敵なブナの木の原生林に出会えて感激!!
2016年11月20日 12:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 12:11
こんな素敵なブナの木の原生林に出会えて感激!!
シャクナゲの群生地。
2016年11月20日 12:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 12:21
シャクナゲの群生地。
いくぞ万三郎岳の山頂!と気合を入れて(^O^)/
2016年11月20日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 12:23
いくぞ万三郎岳の山頂!と気合を入れて(^O^)/
あと0.2km。
2016年11月20日 12:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 12:24
あと0.2km。
この道を通り過ぎると山頂まで最後の急登がありました(^^;手前で小休憩。行動食でエネルギーチャージ(^◇^)
2016年11月20日 12:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 12:24
この道を通り過ぎると山頂まで最後の急登がありました(^^;手前で小休憩。行動食でエネルギーチャージ(^◇^)
急登が終わるとサクッと山頂広場が出現します。山頂は狭いですがお昼を食べる人で賑わっていて皆さんにこんにちは〜、お疲れ様〜とご挨拶。
2016年11月20日 12:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 12:38
急登が終わるとサクッと山頂広場が出現します。山頂は狭いですがお昼を食べる人で賑わっていて皆さんにこんにちは〜、お疲れ様〜とご挨拶。
休憩中の若いグループの方に撮って頂きました。ありがとうございました。三角点へのタッチは忘れました(*_*;
2016年11月20日 12:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/20 12:39
休憩中の若いグループの方に撮って頂きました。ありがとうございました。三角点へのタッチは忘れました(*_*;
富士山を探してカメラを持って歩いていたらここから見れますよ、と声を掛けて頂きました。山頂より少し下った所です。ありがとうございました。
2016年11月20日 12:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 12:40
富士山を探してカメラを持って歩いていたらここから見れますよ、と声を掛けて頂きました。山頂より少し下った所です。ありがとうございました。
富士山見えました〜(^.^)/~~~嬉しい〜〜(^^♪
2016年11月20日 12:46撮影 by  SO-01G, Sony
3
11/20 12:46
富士山見えました〜(^.^)/~~~嬉しい〜〜(^^♪
木の枝の間からしか見れませんが感激です!!ここで簡単に🍙の昼食。
2016年11月20日 12:47撮影 by  SO-01G, Sony
3
11/20 12:47
木の枝の間からしか見れませんが感激です!!ここで簡単に🍙の昼食。
山頂からの下りにほんの少しの紅葉!ここからガスが出現して富士山は見えなくなってしまいました。
2016年11月20日 13:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:01
山頂からの下りにほんの少しの紅葉!ここからガスが出現して富士山は見えなくなってしまいました。
分岐点にもブナの木がありました。ここから縦走する人は八丁池方面へ向かいます。
2016年11月20日 13:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 13:05
分岐点にもブナの木がありました。ここから縦走する人は八丁池方面へ向かいます。
サルノコシカケだよね〜と言って撮った写真。ブナサルノコシカケ、と言って立ち枯れたブナの木に生えるそうです。
2016年11月20日 13:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 13:06
サルノコシカケだよね〜と言って撮った写真。ブナサルノコシカケ、と言って立ち枯れたブナの木に生えるそうです。
大きいものも。
2016年11月20日 13:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 13:06
大きいものも。
ブナの木に小さな秋。
2016年11月20日 13:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 13:07
ブナの木に小さな秋。
モミジと苔のコラボがブナの木に。
2016年11月20日 13:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 13:07
モミジと苔のコラボがブナの木に。
ここから長い丸太の階段(540段ほど)を降りて行きます。
2016年11月20日 13:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 13:10
ここから長い丸太の階段(540段ほど)を降りて行きます。
結構急です。
2016年11月20日 13:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 13:11
結構急です。
ここから赤い実がチラホラ。ミヤマシキミの実。
2016年11月20日 13:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:12
ここから赤い実がチラホラ。ミヤマシキミの実。
丸太の間の溝が深くて歩くのに結構大変(*_*;
2016年11月20日 13:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:12
丸太の間の溝が深くて歩くのに結構大変(*_*;
またレトロな標識。好きです。本当に涸れている沢でした。
2016年11月20日 13:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:49
またレトロな標識。好きです。本当に涸れている沢でした。
下りに素敵な紅葉がチラホラ。見れて嬉しいです。
2016年11月20日 13:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 13:49
下りに素敵な紅葉がチラホラ。見れて嬉しいです。
綺麗でした(^O^)/
2016年11月20日 13:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/20 13:50
綺麗でした(^O^)/
モミジがハラハラと苔の岩に落ちて。
2016年11月20日 13:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:50
モミジがハラハラと苔の岩に落ちて。
崖から苔岩登場。
2016年11月20日 13:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 13:56
崖から苔岩登場。
根っこが土から出現。
2016年11月20日 14:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 14:01
根っこが土から出現。
力強いです。
2016年11月20日 14:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 14:02
力強いです。
岩に根を張った木。生命力を感じます。
2016年11月20日 14:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 14:04
岩に根を張った木。生命力を感じます。
この花だけ咲いていました。可愛い!
2016年11月20日 14:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 14:07
この花だけ咲いていました。可愛い!
苔の岩とモミジのアート。
2016年11月20日 14:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 14:23
苔の岩とモミジのアート。
もうすぐ散ってしまいそうな真っ赤なモミジ。
2016年11月20日 14:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 14:34
もうすぐ散ってしまいそうな真っ赤なモミジ。
こんな階段も。結構最後の下りはアドベンチャー(^-^;
2016年11月20日 14:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 14:36
こんな階段も。結構最後の下りはアドベンチャー(^-^;
下は急な崖。落ちないように。もっと細くなっている所もありました。
2016年11月20日 14:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 14:38
下は急な崖。落ちないように。もっと細くなっている所もありました。
下りは苔に覆われた岩も沢山。滑り易い所もあり気を付けて歩きました。
2016年11月20日 14:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 14:40
下りは苔に覆われた岩も沢山。滑り易い所もあり気を付けて歩きました。
ヒメシャラの林。陽が注いで幻想的です。
2016年11月20日 14:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 14:50
ヒメシャラの林。陽が注いで幻想的です。
四辻に戻って来ました。周回終了です。
2016年11月20日 15:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 15:11
四辻に戻って来ました。周回終了です。
登山道入り口に戻って来ました〜(^.^)/~~~この標識に癒されました!
2016年11月20日 15:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 15:30
登山道入り口に戻って来ました〜(^.^)/~~~この標識に癒されました!
トイレの前に登山靴を洗う水場あり。ブラシも備え付けてありました。
2016年11月20日 15:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 15:31
トイレの前に登山靴を洗う水場あり。ブラシも備え付けてありました。
帰りの自動車道に鹿が2頭。さようなら!
2016年11月20日 15:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 15:55
帰りの自動車道に鹿が2頭。さようなら!
登山道の入り口にゴルフ場の売店で売ってると張り紙がありました。今日は忘れず買って来ました〜(^^♪
2016年11月20日 22:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 22:18
登山道の入り口にゴルフ場の売店で売ってると張り紙がありました。今日は忘れず買って来ました〜(^^♪

感想

前日に伊豆の富戸の温泉に宿泊しました。折角なので百名山の一つである天城山に登る事にしました。

昨年観光で天城峠で浄蓮の滝や河津七滝を散策して結構お気に入りになっていたエリアです。伊豆の暖かくのんびりとした雰囲気から天城山もゆったりとしたハイキングコースだろうと思っていました。が、結構登り下りと急な所があったり前日の雨で滑ったり私たち夫婦にはアドベンチャー気分ありでした。またブナの原生林、ヒメシャラの森林、短いですが馬の背の風通しの良い稜線、苔の岩がオブジェのように置かれそこに生い茂る木々、本当に水の無い涸沢等、気持ちよく歩けました。今回は前日の雨でぬかるんでいましたが、初夏にはアセビの白い花が素敵に咲く中を抜けて行けるトンネルやピンクのシャクナゲの咲き乱れる山道を思い描き群生するシャクナゲの緑の葉の中を歩けて嬉しかったです。

hiro1126さんのレコを拝見して紅葉もまだ見れるかな、と少し期待して訪れたのですがこの一週間で綺麗に散ってしまっていました。でもお天気も良く、富士山も見れて楽しく感動する事が沢山あった山行が無事終わりました。今回も自然に感謝。そして運転してくれて一緒に歩いてくれた旦那さんに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら