また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1011330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳日帰り、オヤジぼっち山めし@丹沢斜め横断(西野々→玄倉)

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:00
距離
26.7km
登り
1,934m
下り
1,899m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:44
休憩
1:15
合計
10:59
7:26
99
9:05
9:06
22
9:28
9:28
12
9:40
9:41
22
10:03
10:04
6
10:10
10:11
7
10:18
10:19
20
10:39
10:40
26
11:13
11:20
7
11:27
11:28
7
11:35
11:35
13
11:48
11:49
35
12:24
12:26
22
12:48
12:48
8
12:56
12:56
0
12:56
12:56
4
13:00
13:45
0
13:45
13:46
12
13:58
13:58
6
14:04
14:04
16
14:20
14:21
39
15:00
15:01
49
15:50
15:50
18
16:08
16:08
9
16:17
16:17
4
16:37
16:37
14
16:51
16:51
17
17:08
17:08
6
17:14
17:15
8
17:23
17:23
28
17:51
17:51
11
18:02
18:02
22
18:24
18:24
1
18:25
ゴール地点
西野々7:25→9:05焼山9:25→黍殻避難小屋10:10→11:00姫次11:20→地蔵平11:35→13:00蛭ヶ岳13:45→棚沢ノ頭14:20→熊木沢出合15:50→ユーシンロッジ16:25→18:25玄倉…[11時間00分]
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)
・橋本駅→三ケ木(神奈川中央交通)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801441-1/nid:00128969/rt:0/k:橋本駅北口
・三ケ木→月夜野(津久井神奈交バス)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800867-1/nid:00128750/dts:1386971700

(復路)
玄倉→新松田駅(富士急湘南バス)
http://www.syonan-bus.co.jp/rosen/#id1
コース状況/
危険箇所等
棚沢ノ頭から熊木沢への道は落ち葉で埋もれ、踏み跡がわかりにくくなっています。下半分の急坂区間では何度か踏み跡を外れ、迷いかけました。登りで1度通ったことがあるので何とか踏みとどまりましたが、未経験でいきなり下りに使うのはリスクがありそう。途中、つづら折れの道にも惑わされるのですが、セオリー通り「尾根まっすぐ」が鉄則のコースです。
今日は焼山登山口の次のバス停、西野々からスタートです。自動販売機があります。
2016年11月20日 07:24撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 7:24
今日は焼山登山口の次のバス停、西野々からスタートです。自動販売機があります。
バスが来た方向に少し戻って右折。
2016年11月20日 07:24撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 7:24
バスが来た方向に少し戻って右折。
あんまり雰囲気の良くない林道を進むと鹿よけのドアがあります。中からは閉めにくい。
2016年11月20日 07:28撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 7:28
あんまり雰囲気の良くない林道を進むと鹿よけのドアがあります。中からは閉めにくい。
沢を渡って、少し登るともう焼山登山口からの道と合流です。
2016年11月20日 07:35撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 7:35
沢を渡って、少し登るともう焼山登山口からの道と合流です。
出発して50分。前回の軽装備のときと同じペース。
2016年11月20日 08:14撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 8:14
出発して50分。前回の軽装備のときと同じペース。
ここは巻いても大して楽はできないので山頂へ行きます。
2016年11月20日 09:02撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 9:02
ここは巻いても大して楽はできないので山頂へ行きます。
出発して1時間50分。まずは一段落。
2016年11月20日 09:23撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 9:23
出発して1時間50分。まずは一段落。
もう山ビルは活動停止の時期ですが、念のため休憩はここで。
2016年11月20日 09:15撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 9:15
もう山ビルは活動停止の時期ですが、念のため休憩はここで。
今日は朝抜きで登ってきました。いつもは電車の中で食べてしまうのですが。体は軽いけど、ちょっと力が入らなかったかな。
2016年11月20日 09:14撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
4
11/20 9:14
今日は朝抜きで登ってきました。いつもは電車の中で食べてしまうのですが。体は軽いけど、ちょっと力が入らなかったかな。
天気はまずまず。
2016年11月20日 09:14撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 9:14
天気はまずまず。
アンモナイト
2016年11月20日 09:10撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 9:10
アンモナイト
さて、ここからはお散歩です。明るくていいですね。
2016年11月20日 09:30撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 9:30
さて、ここからはお散歩です。明るくていいですね。
出発して2時間25分、平丸分岐。
2016年11月20日 09:49撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 9:49
出発して2時間25分、平丸分岐。
黍殻山への分岐。こちらは巻いていきます。
2016年11月20日 09:55撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 9:55
黍殻山への分岐。こちらは巻いていきます。
水場入口。しっかり出てますよ。
2016年11月20日 10:05撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 10:05
水場入口。しっかり出てますよ。
出発して2時間45分、黍殻避難小屋。
2016年11月20日 10:10撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 10:10
出発して2時間45分、黍殻避難小屋。
続いて青根分岐。
2016年11月20日 10:14撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 10:14
続いて青根分岐。
八丁坂ノ頭分岐。
2016年11月20日 10:39撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 10:39
八丁坂ノ頭分岐。
クマザサの緩やかな道、もうすぐ姫次だな。
2016年11月20日 10:50撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 10:50
クマザサの緩やかな道、もうすぐ姫次だな。
出発して3時間35分、姫次です。
2016年11月20日 10:59撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 10:59
出発して3時間35分、姫次です。
富士山は雲の間から頭だけ。
2016年11月20日 11:01撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 11:01
富士山は雲の間から頭だけ。
ここで昼ごはんと思ったけどまだちょっと早いかな。コーヒータイムにします。
2016年11月20日 11:07撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
6
11/20 11:07
ここで昼ごはんと思ったけどまだちょっと早いかな。コーヒータイムにします。
蛭ヶ岳山荘はよく見えてます。さて、行きましょう。
2016年11月20日 11:19撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 11:19
蛭ヶ岳山荘はよく見えてます。さて、行きましょう。
原小屋平から
2016年11月20日 11:28撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11/20 11:28
原小屋平から
地蔵平へ、トレラン気味に
2016年11月20日 11:36撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 11:36
地蔵平へ、トレラン気味に
ここからはゆっくり、まずは200段ほど。
2016年11月20日 11:45撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 11:45
ここからはゆっくり、まずは200段ほど。
アップダウンを経て、ラスト1500段。
2016年11月20日 11:54撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 11:54
アップダウンを経て、ラスト1500段。
いない…跡形もないのか(ToT)
2016年11月20日 12:08撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 12:08
いない…跡形もないのか(ToT)
5/7にいたキミたち。また来年も会おうよ(^o^)
2016年05月07日 12:51撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
3
5/7 12:51
5/7にいたキミたち。また来年も会おうよ(^o^)
好きな場所。今日は風があまりなくて過ごしやすい。
2016年11月20日 12:20撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
6
11/20 12:20
好きな場所。今日は風があまりなくて過ごしやすい。
ああ、来てよかった。
2016年11月20日 12:20撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
5
11/20 12:20
ああ、来てよかった。
ここもお気に入りの場所。
2016年11月20日 12:28撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 12:28
ここもお気に入りの場所。
富士山は隠れてしまったので、テーブルの方に行きます。
2016年11月20日 12:28撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 12:28
富士山は隠れてしまったので、テーブルの方に行きます。
階段6合目。ここでおやつ。
2016年11月20日 12:32撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 12:32
階段6合目。ここでおやつ。
顔見せてくれませんね。
2016年11月20日 12:28撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 12:28
顔見せてくれませんね。
到着は13:00、休憩込みで所要5時間35分。かなり速かった。
2016年11月20日 13:40撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
6
11/20 13:40
到着は13:00、休憩込みで所要5時間35分。かなり速かった。
蛭ヶ岳山荘。昨夜は雨のため、予約30名で到着はたったの2名だったそう。
2016年11月20日 13:40撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 13:40
蛭ヶ岳山荘。昨夜は雨のため、予約30名で到着はたったの2名だったそう。
ダックス君が登ってきていました。みんなで「頑張ったね」と祝福。
2016年11月20日 13:09撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
4
11/20 13:09
ダックス君が登ってきていました。みんなで「頑張ったね」と祝福。
昼ごはん。チタンのフライパン買っちゃいました。紙皿かと思うくらい軽いです。次回娘と行くときのために予行演習。
2016年11月20日 13:19撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
29
11/20 13:19
昼ごはん。チタンのフライパン買っちゃいました。紙皿かと思うくらい軽いです。次回娘と行くときのために予行演習。
ごま油も持参。
2016年11月20日 13:19撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
4
11/20 13:19
ごま油も持参。
さて、もう午後2時近く。さっさと青根に下山すべき時間ですが、
2016年11月20日 13:43撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 13:43
さて、もう午後2時近く。さっさと青根に下山すべき時間ですが、
やっぱりこっちも歩きたいのです。
2016年11月20日 13:46撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 13:46
やっぱりこっちも歩きたいのです。
が、鬼ヶ岩でガスが…まずい、今日は傘持ってきてない。
2016年11月20日 14:03撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
4
11/20 14:03
が、鬼ヶ岩でガスが…まずい、今日は傘持ってきてない。
棚沢ノ頭です。一度、ここから玄倉まで歩いてみたいと思っていたのでした。まあ、真っ暗になっちゃうだろうけど。
2016年11月20日 14:17撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 14:17
棚沢ノ頭です。一度、ここから玄倉まで歩いてみたいと思っていたのでした。まあ、真っ暗になっちゃうだろうけど。
登山道を早く離脱できる点ではメリットあり。ただし、熊リスクは若干高いかも?
2016年11月20日 14:17撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 14:17
登山道を早く離脱できる点ではメリットあり。ただし、熊リスクは若干高いかも?
熊鈴をガンガン鳴らして進みます。
2016年11月20日 14:32撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 14:32
熊鈴をガンガン鳴らして進みます。
少しだけ、赤い葉っぱが残っています。
2016年11月20日 14:42撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 14:42
少しだけ、赤い葉っぱが残っています。
弁当沢ノ頭へ若干の登り返し。落ち葉に埋もれた道です。ここは尾根の真ん中を行けば大丈夫ですが、この先、急坂のやせ尾根でルート探しに苦労しました。
2016年11月20日 14:48撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 14:48
弁当沢ノ頭へ若干の登り返し。落ち葉に埋もれた道です。ここは尾根の真ん中を行けば大丈夫ですが、この先、急坂のやせ尾根でルート探しに苦労しました。
道を踏み外し、沢に向かって大きな岩を落としてしまい、ふと我に返り、尾根へ登り返しているときに見つけた花。落ち着け!
2016年11月20日 15:04撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
7
11/20 15:04
道を踏み外し、沢に向かって大きな岩を落としてしまい、ふと我に返り、尾根へ登り返しているときに見つけた花。落ち着け!
最後は尾根の先端から直接ここに出ました。正規ルートからは踏み外してるかも?でも、この方が最悪の事態は避けられそう。
2016年11月20日 15:49撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 15:49
最後は尾根の先端から直接ここに出ました。正規ルートからは踏み外してるかも?でも、この方が最悪の事態は避けられそう。
こんなに緊張するとは思わなかった。ほっと一息。
2016年11月20日 15:49撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 15:49
こんなに緊張するとは思わなかった。ほっと一息。
玄倉林道を行きます。
2016年11月20日 15:58撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
11
11/20 15:58
玄倉林道を行きます。
結構きれいです。
2016年11月20日 16:01撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 16:01
結構きれいです。
ユーシンロッジ分岐前のゲート
2016年11月20日 16:16撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 16:16
ユーシンロッジ分岐前のゲート
そうだ、水がないからロッジに寄って行こう。道標には0.5kmとありますが、そんなにないのはわかっています。せいぜい200mでは?
2016年11月20日 16:17撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 16:17
そうだ、水がないからロッジに寄って行こう。道標には0.5kmとありますが、そんなにないのはわかっています。せいぜい200mでは?
いいな、まだ楽しめる。
2016年11月20日 16:18撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 16:18
いいな、まだ楽しめる。
橋を渡って
2016年11月20日 16:18撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 16:18
橋を渡って
かなり暗い森の道から明るいほうを見る。
2016年11月20日 16:19撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
6
11/20 16:19
かなり暗い森の道から明るいほうを見る。
ユーシンロッジ。
2016年11月20日 16:22撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
5
11/20 16:22
ユーシンロッジ。
が〜ん、熊木沢の水を汲んでも同じだったか。まあ、いいや。1本いただいていきます。
2016年11月20日 16:25撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 16:25
が〜ん、熊木沢の水を汲んでも同じだったか。まあ、いいや。1本いただいていきます。
ありがとうございます。とんぼ返り。
2016年11月20日 16:26撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 16:26
ありがとうございます。とんぼ返り。
約15分のロス。ここからコースタイムは3時間近く。そんなにかかるか?と思いましたが、覚悟を決めて2時間は無心で歩くことにします。
2016年11月20日 16:30撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 16:30
約15分のロス。ここからコースタイムは3時間近く。そんなにかかるか?と思いましたが、覚悟を決めて2時間は無心で歩くことにします。
30分後。お空はまだ明るいのですが、谷間の林道はもう真っ暗。
2016年11月20日 17:04撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 17:04
30分後。お空はまだ明るいのですが、谷間の林道はもう真っ暗。
さらに30分。つらくなってきた。夏ならまだ普通に行ける時間なんだけど。
2016年11月20日 17:34撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
11/20 17:34
さらに30分。つらくなってきた。夏ならまだ普通に行ける時間なんだけど。
お、道端にバナナがある!幻覚か…
2016年11月20日 17:33撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
8
11/20 17:33
お、道端にバナナがある!幻覚か…
バカなことを考えていると、思いのほか早くゲートが見えてきました。ロッジから1時間20分?
2016年11月20日 17:46撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
3
11/20 17:46
バカなことを考えていると、思いのほか早くゲートが見えてきました。ロッジから1時間20分?
幻覚じゃなかった(笑)
2016年11月20日 17:46撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
4
11/20 17:46
幻覚じゃなかった(笑)
ロッジから1時間50分、街灯が見えてきました。
2016年11月20日 18:19撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
2
11/20 18:19
ロッジから1時間50分、街灯が見えてきました。
玄倉バス停。早く着き過ぎ、バスは1時間後です。玄倉商店の奥さんが「ご無事でよかった。今年は熊の目撃情報2倍なんですよ。」と。ありがとうございます。やっぱりちょっといけない行動でした。
2016年11月20日 18:23撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
8
11/20 18:23
玄倉バス停。早く着き過ぎ、バスは1時間後です。玄倉商店の奥さんが「ご無事でよかった。今年は熊の目撃情報2倍なんですよ。」と。ありがとうございます。やっぱりちょっといけない行動でした。

装備

個人装備
ズボン 靴下 アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 着替え ガスカートリッジ コンロ コッヘル カメラ

感想

棚沢ノ頭から玄倉への下り。大倉よりは1〜2時間早く下山できたと思いますが、バスが1時間待ち、新松田までの所要時間も合わせれば同じことでした。
それにしても、玄倉林道の寂しいこと、心細いこと…(T_T)
棚沢ノ頭から玄倉までの4時間以上、誰とも会いませんでした。登山道である大倉尾根の方が、こんな時期の夜でも歩荷さんとか、ナイトハイクしてる変な人とか(笑)結構人に会うものです。西丹沢は熊リスクも高いし、遅くなっても大倉尾根から帰るのがお勧めですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

玄倉林道の水場
hiyopaさん

私もユーシンロッジから真っ暗な玄倉林道を独りでひたすら歩いたことがありますが、誰にも会わず、とても長く感じられたことを思い出します。

「山と高原地図」には載っていませんが、私が知っている玄倉林道の水場は次の2ヶ所です。

1. ユーシンロッジへの川に架かっている橋の、橋のすぐ手前(橋のロッジ側ではなく林道側)、橋に向かって左側に、林道の下からちょろちょろ湧き水があります。

2. 玄倉ダムの、ダム(水の堰き止め場所)と管理棟の方へ渡る橋との中間辺り、玄倉林道のダム湖と反対側にちょろちょろ湧き水。林道上に流れる水を辿っていくと見つかります。

公式には「飲用」ではないでしょうけど、湧き水なので沢の水よりキレイでしょう。今まで飲んで当たったことありませんし。
2016/11/24 1:59
Re: 玄倉林道の水場
melonpan さん、ありがとうございます。

確かに熊木沢、箒杉沢あたりはいろんな動物が垂れ流し状態でしょうし、小屋筋でもあるので林道の湧き水の方が安心かもですね。

ダムの近くの方は私も記憶があったのですが、おそらくもう暗くなってわからないだろうなと…
でも、ユーシンロッジへの橋のところは気づきませんでした。今度ぜひ試してみたいと思います

玄倉林道は2度目でどちらも単独行。登山道でもそうですが、ひとりではなく誰かと一緒の方がいいですね
2016/11/24 23:56
途中迄御一緒だったようです
はじめまして。

西野々迄、御一緒だったみたいです。西野々で降りた人って二人だけでしたから

その日は、私は逆方向に進みました。

私は前日から丹沢山陵を縦走する予定だったのですが、生憎の雨だったので中止にしました。

また、何処かで御会いするかもしれないですね。その時は宜しくお願いします。
2016/11/24 12:42
Re: 途中迄御一緒だったようです
tarancho さん、コメントありがとうございます。

バスを降りてすぐに階段の上の公園に入って行かれたのを覚えていますよ
どこへ向かわれるのかと思ったら、西野々発で反対側へ行くコースがあるんですね。

tarancho さんのメシ(&酒?)、またあとで参考にさせてください。かなり惹かれるものが…
2016/11/25 0:06
Re[2]: 途中迄御一緒だったようです
そうですね。
あの公園にはトイレがあるので、何時も仮りています。

私はここ数年は食べる為に登っているような感じに…
参考になるようでしたら嬉しいです
2016/11/25 8:42
Re[3]: 途中迄御一緒だったようです
tarancho さん、
金曜日の夜から出かけてまして、遅くなりましたm(__)m
私はこれまで子連れ山行が多かったのですが、山めしの経験は少ないのです。
これからひとりの楽しみも増やしていきたいので、ぜひ参考にさせていただきます
2016/11/27 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら