また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1011827
全員に公開
ハイキング
東海

宇津志(うすずみセブン(仮))

2016年11月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
5.4km
登り
561m
下り
549m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:02
合計
2:17
11:34
74
スタート地点
12:48
12:50
61
宇津志
13:51
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道入り口に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
127鉄塔までは巡視路がありますが、127鉄塔から山頂までは、ところどころに、あるかないかわからないような踏み跡しかありません。
その他周辺情報 うすずみ温泉、谷汲温泉
林道はすぐに未舗装になります。
2016年11月21日 11:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:40
林道はすぐに未舗装になります。
シロモジがきれいでした。
2016年11月21日 11:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:47
シロモジがきれいでした。
紅葉はそこそこ
2016年11月21日 11:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:49
紅葉はそこそこ
シロモジのトンネルと絨毯
2016年11月21日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:55
シロモジのトンネルと絨毯
いい感じ
2016年11月21日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:55
いい感じ
ここをくぐると
2016年11月21日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:55
ここをくぐると
129鉄塔の広場に到着。ここで林道は終了し、左にUターンして巡視路を登っていきます。
2016年11月21日 11:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:56
129鉄塔の広場に到着。ここで林道は終了し、左にUターンして巡視路を登っていきます。
右端に巡視路の看板があります。
2016年11月21日 11:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:57
右端に巡視路の看板があります。
128鉄塔に向かいます。すぐに黒プラ階段になります。
2016年11月21日 11:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:57
128鉄塔に向かいます。すぐに黒プラ階段になります。
シロモジの黄色がまぶしい
2016年11月21日 11:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 11:58
シロモジの黄色がまぶしい
写真が下手なのでうまく撮れませんが、実際はもっときれいでした。
2016年11月21日 12:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:05
写真が下手なのでうまく撮れませんが、実際はもっときれいでした。
ほとんど黄色ばかりでした。
2016年11月21日 12:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
11/21 12:05
ほとんど黄色ばかりでした。
たまに赤色も
2016年11月21日 12:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:10
たまに赤色も
尾根に出ると黒プラ階段がなくなり、たまにある巡視路の看板と、申し訳程度についている目印がたよりです。
2016年11月21日 12:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:12
尾根に出ると黒プラ階段がなくなり、たまにある巡視路の看板と、申し訳程度についている目印がたよりです。
たまに右端の木の幹のようにピンク紐が巻きつけてありました。
2016年11月21日 12:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:14
たまに右端の木の幹のようにピンク紐が巻きつけてありました。
128鉄塔に到着
2016年11月21日 12:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:16
128鉄塔に到着
黄葉と周囲の展望
2016年11月21日 12:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
11/21 12:17
黄葉と周囲の展望
遠く百々ヶ峰、金華山も見えました。ここから127鉄塔までは黒プラ階段が続くのでわかりやすいです。
2016年11月21日 12:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:17
遠く百々ヶ峰、金華山も見えました。ここから127鉄塔までは黒プラ階段が続くのでわかりやすいです。
黄色のトンネル
2016年11月21日 12:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:19
黄色のトンネル
が続きます。
2016年11月21日 12:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:20
が続きます。
128鉄塔と127鉄塔の間がすごくきれいでした。
2016年11月21日 12:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:25
128鉄塔と127鉄塔の間がすごくきれいでした。
左127鉄塔、右126鉄塔の分岐。ここは左へ行きます。
2016年11月21日 12:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:35
左127鉄塔、右126鉄塔の分岐。ここは左へ行きます。
127鉄塔到着。昔のブログレポでは、127鉄塔の付近の尾根に三角点があると書いてありましたがなかったので、GPSを確認するともっと手前になっていました。下山時に探すことにします。
2016年11月21日 12:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:37
127鉄塔到着。昔のブログレポでは、127鉄塔の付近の尾根に三角点があると書いてありましたがなかったので、GPSを確認するともっと手前になっていました。下山時に探すことにします。
127鉄塔から山頂への登山道。申し訳程度の踏み跡しかありません。
2016年11月21日 12:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:38
127鉄塔から山頂への登山道。申し訳程度の踏み跡しかありません。
あれが山頂でしょうか。
2016年11月21日 12:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:47
あれが山頂でしょうか。
山頂でした。
2016年11月21日 12:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:48
山頂でした。
三等三角点
2016年11月21日 12:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:48
三等三角点
横の木には黄色の2本のテープが巻いてあります。山頂は展望なしなので、
2016年11月21日 12:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 12:48
横の木には黄色の2本のテープが巻いてあります。山頂は展望なしなので、
127鉄塔に戻り、遅めの昼食。
2016年11月21日 13:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:06
127鉄塔に戻り、遅めの昼食。
向かいの山
2016年11月21日 13:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:04
向かいの山
GPSを確認しながら127鉄塔を少し下ると
2016年11月21日 13:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:24
GPSを確認しながら127鉄塔を少し下ると
四等三角点がありました。
2016年11月21日 13:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:24
四等三角点がありました。
ついつい下山時も紅葉を撮ってしまいます。
2016年11月21日 13:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:25
ついつい下山時も紅葉を撮ってしまいます。
本当はもっときれいでした。
2016年11月21日 13:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:25
本当はもっときれいでした。
シロモジの黄色が鮮やかでした
2016年11月21日 13:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:27
シロモジの黄色が鮮やかでした
黄葉のトンネル
2016年11月21日 13:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:28
黄葉のトンネル
先ほども書きましたが、127鉄塔と128鉄塔の間がすごかったです。
2016年11月21日 13:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:29
先ほども書きましたが、127鉄塔と128鉄塔の間がすごかったです。
天気が悪いのできれいに撮れません。
2016年11月21日 13:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:29
天気が悪いのできれいに撮れません。
2016年11月21日 13:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:30
2016年11月21日 13:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:33
これできれいな赤色があれば最高ですが、贅沢は言いません。
2016年11月21日 13:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:34
これできれいな赤色があれば最高ですが、贅沢は言いません。
2016年11月21日 13:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:44
林道終点に到着
2016年11月21日 13:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:45
林道終点に到着
登るときも撮影しましたが、下山時も撮影します。シロモジのトンネルと絨毯。
2016年11月21日 13:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:45
登るときも撮影しましたが、下山時も撮影します。シロモジのトンネルと絨毯。
2016年11月21日 13:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11/21 13:47
撮影機器:

感想

本巣うすずみセブンマウンテン(仮)完登しました。
セブンマウンテンは、まだ正式決定ではないそうですので(仮)としました。
国土地理院の地図には、山名が書いてありませんでしたが、昔登った方のブログレポによると、今回登った山が『宇津志』という山だそうです。
今日は登り始めた時間が遅く、天気予報によると夕方から雨ということでしたので、午後2時半下山予定としました。
この山は特にシロモジが多く、ほとんど黄葉ばかりでしたが、一番きれいな時期ではないかと思います。ただ残念なのは天気がくもりだったので、晴れていれば、もっときれいに見えたと思います。
登山道ですが、林道終点から127鉄塔までは巡視路となっていますので、黒プラ階段が続いていてわかりやすいですが、127鉄塔から山頂までは、ところどころに薄い踏み跡があるくらいです。127鉄塔から山頂へ向かうとすぐに二股の尾根になり、どちらに行こうか迷いましたが、結局一緒になります。(私は左へ登りました)。下山も同じルートを歩くつもりでしたが、気付いたら結局反対側の尾根を歩いていました。(反省)
山頂は山頂プレートがなく三角点のみで、また展望もないので写真を撮ったらすぐに127鉄塔まで戻り、そこで昼食としました。
下山は予定より30分早く下山でき、帰宅途中少しですが雨が降ってきたので、カッパを着用しないで済んでよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら