また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1012018
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

山上ヶ岳 レンゲ辻から五番関

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:04
距離
14.7km
登り
1,074m
下り
1,063m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:20
合計
8:04
6:21
14
スタート地点
7:01
7:03
96
8:39
8:55
40
9:35
9:43
16
9:59
9:59
33
10:32
10:38
2
10:40
10:40
12
10:52
11:35
111
13:26
13:30
55
14:25
ゴール地点
林道高原洞川線路駐6:22→大峰大橋6:36→林道終点7:00→レンゲ辻8:46→山上ヶ岳9:32~9:44→洞辻茶屋10:52~11:35→鞍掛の岩場12:10→鍋かつぎ行者12:53→五番関結界13:26→林道高原洞川線路駐14:25
天候 曇り 1500mから上は濃霧
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
濡れた岩場に注意した。
林道高原洞川線路駐。今日は周回するのでこの辺りが駐車箇所に最適です。
2016年11月20日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 6:23
林道高原洞川線路駐。今日は周回するのでこの辺りが駐車箇所に最適です。
アケボノソウが頑張って残っていました。
2016年11月20日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
38
11/20 6:30
アケボノソウが頑張って残っていました。
大橋茶屋 道路工事をしているので車は中まで入れません。
2016年11月20日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 6:33
大橋茶屋 道路工事をしているので車は中まで入れません。
これからレンゲ辻に向かいます。
2016年11月20日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 6:36
これからレンゲ辻に向かいます。
林道終点 さあ登山開始です。
2016年11月20日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 7:00
林道終点 さあ登山開始です。
猛威を振るっていたモミジガサも綿毛状態です。季節を感じるなあ。
2016年11月20日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/20 7:07
猛威を振るっていたモミジガサも綿毛状態です。季節を感じるなあ。
夏に比べてやはり11月は登り易いですね。
2016年11月20日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 7:53
夏に比べてやはり11月は登り易いですね。
稲村ヶ岳にもよくこの道は利用しています。ここの登りはまあまあだが、下りは不得意です。
2016年11月20日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 8:09
稲村ヶ岳にもよくこの道は利用しています。ここの登りはまあまあだが、下りは不得意です。
レンゲ辻の結界です。久しぶりに山上に向かいます。
2016年11月20日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 8:48
レンゲ辻の結界です。久しぶりに山上に向かいます。
これから鉄階段が頻繁に出てきます。
2016年11月20日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 8:53
これから鉄階段が頻繁に出てきます。
イワカガミの葉っぱですね。
2016年11月20日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/20 9:00
イワカガミの葉っぱですね。
ガスが出てきました。ちょっと嫌な予感です。
2016年11月20日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:11
ガスが出てきました。ちょっと嫌な予感です。
山上ヶ岳の稜線に着きました。
2016年11月20日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 9:28
山上ヶ岳の稜線に着きました。
お花畑はガスで覆われています。山上ヶ岳に来た雰囲気が出ませんね。
2016年11月20日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:32
お花畑はガスで覆われています。山上ヶ岳に来た雰囲気が出ませんね。
正面に稲村ヶ岳が見られるのに残念!
2016年11月20日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 9:33
正面に稲村ヶ岳が見られるのに残念!
悔しいので過去の写真を載せてみました。
2010年01月17日 13:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
1/17 13:39
悔しいので過去の写真を載せてみました。
これも過去の写真です。こんな風景を少し期待していました。
2011年04月17日 11:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
4/17 11:48
これも過去の写真です。こんな風景を少し期待していました。
現実に戻って、三角点のある場所に来ました。
2016年11月20日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:36
現実に戻って、三角点のある場所に来ました。
勿論タッチします。
2016年11月20日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/20 9:35
勿論タッチします。
お花畑の石柱。
2016年11月20日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 9:38
お花畑の石柱。
スントの時計を新しくプロトレックに買い替えしました。誤差はまあまあです。
2016年11月20日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/20 9:39
スントの時計を新しくプロトレックに買い替えしました。誤差はまあまあです。
大峰山寺もはっきり見えません。でもよく考えてみるとこんな写真も晴れた写真も半々ぐらいでPC内に入っています。
2016年11月20日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:41
大峰山寺もはっきり見えません。でもよく考えてみるとこんな写真も晴れた写真も半々ぐらいでPC内に入っています。
近づいて斜めから全体を撮りましたが、撮りきれません。
2016年11月20日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 9:43
近づいて斜めから全体を撮りましたが、撮りきれません。
山頂とお別れして、
2016年11月20日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:46
山頂とお別れして、
数か所の宿坊を通り抜けます。戸閉の時期なので来年まで関係者は誰一人いません。
2016年11月20日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 9:50
数か所の宿坊を通り抜けます。戸閉の時期なので来年まで関係者は誰一人いません。
宿坊の案内板。
2016年11月20日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:55
宿坊の案内板。
西の覗 ちょっと寄ってもいいのですが全く下界が見えないので止めました。
2016年11月20日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:00
西の覗 ちょっと寄ってもいいのですが全く下界が見えないので止めました。
時代を感じさせる石の道標。
2016年11月20日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 10:03
時代を感じさせる石の道標。
大峰で出てくる見慣れた石柱。
2016年11月20日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:19
大峰で出てくる見慣れた石柱。
特徴的な木の階段。
2016年11月20日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/20 10:21
特徴的な木の階段。
陀羅尼助茶屋。
2016年11月20日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 10:40
陀羅尼助茶屋。
陀羅尼助茶屋内。こんな雰囲気、郷愁を感じます。
2016年11月20日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 10:41
陀羅尼助茶屋内。こんな雰囲気、郷愁を感じます。
洞辻茶屋脇にある出迎不動尊。
2016年11月20日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 11:32
洞辻茶屋脇にある出迎不動尊。
洞辻茶屋内。強風を避けここで食事を摂りました。特に冬場は有り難く感じる施設です。
2016年11月20日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 11:33
洞辻茶屋内。強風を避けここで食事を摂りました。特に冬場は有り難く感じる施設です。
洞辻茶屋正面にある皇太子殿下行啓記念石柱。
2016年11月20日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:34
洞辻茶屋正面にある皇太子殿下行啓記念石柱。
これから奥駈道を通って五番関に向かいます。
2016年11月20日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:34
これから奥駈道を通って五番関に向かいます。
鞍掛の岩場。今日みたいに岩が濡れている時は、特に下りは慎重になります。
2016年11月20日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 12:07
鞍掛の岩場。今日みたいに岩が濡れている時は、特に下りは慎重になります。
20m以上ある1本の鎖が有り難い。以前はロープだったが今は新しい鎖になっていた。安心感があるね。
2016年11月20日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 12:11
20m以上ある1本の鎖が有り難い。以前はロープだったが今は新しい鎖になっていた。安心感があるね。
大峰でよく見られる倒木の根っこ。こいつは大きかったなあ。
2016年11月20日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:28
大峰でよく見られる倒木の根っこ。こいつは大きかったなあ。
今宿跡。ここから勝負塚山に行ける分岐です。
2016年11月20日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:34
今宿跡。ここから勝負塚山に行ける分岐です。
鍋かつぎ行者の祠です。この辺りに来るとガスが無くなり周りがクリアーに見えます。
2016年11月20日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 12:56
鍋かつぎ行者の祠です。この辺りに来るとガスが無くなり周りがクリアーに見えます。
この先稜線を行こうか、巻き道しようか迷いましたが楽な方にしました。
2016年11月20日 12:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 12:58
この先稜線を行こうか、巻き道しようか迷いましたが楽な方にしました。
おお五番関の結界です。
2016年11月20日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 13:26
おお五番関の結界です。
レンゲ辻からここまで殆どガスの中でうごめいたが、無事五番関まで来ました。
2016年11月20日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 13:29
レンゲ辻からここまで殆どガスの中でうごめいたが、無事五番関まで来ました。
こんな道標有ったっけ! 帰って相方に聞いても知らなかった?
2016年11月20日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/20 13:29
こんな道標有ったっけ! 帰って相方に聞いても知らなかった?
ここからもう少し下れば、
2016年11月20日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 13:28
ここからもう少し下れば、
登山道とはお別れです。
2016年11月20日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 13:45
登山道とはお別れです。
五番関トンネルから駐車地まで林道歩きです。
2016年11月20日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 13:49
五番関トンネルから駐車地まで林道歩きです。
クサギの実
2016年11月20日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/20 13:57
クサギの実
紅葉も陽があればもっと引き立つのに残念。
2016年11月20日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 14:05
紅葉も陽があればもっと引き立つのに残念。
今頃の林道歩きは花が何もなく、くたびれますね。
2016年11月20日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 14:22
今頃の林道歩きは花が何もなく、くたびれますね。
車が見えてきました。足よ今日もありがとうね。
2016年11月20日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/20 14:25
車が見えてきました。足よ今日もありがとうね。
洞川の紅葉、先週より更に深まっていました。ああ太陽があれば停車して撮りたかったが、まあいいや帰ろう。
2016年11月20日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
11/20 14:56
洞川の紅葉、先週より更に深まっていました。ああ太陽があれば停車して撮りたかったが、まあいいや帰ろう。

感想

 
 相方は熊野古道の例会なので、私は一人で何処に行こうか思案六法?
天気予報は回復気味だし、2週続きで洞川に行く事にするか。
先週は二人で快晴の観音峰山へ、今週は一人で久しぶりの山上ヶ岳に登ってみよう。
と言う事で少しは眺望も期待して登ってみたが、これが全くの誤算でした。
濃霧の大峰もなかなか風情があるものだが、メインの所が全てガスの中では、たまった物ではない。
おまけに雨は降っていないが、強風で枝に絡んだ水滴がぼたぼた降ってくる。
今回は最悪のコンデションになったが、まあ仕方がないか。

 洞辻茶屋で神戸から来た青年と会った。
単独の2泊3日のテン泊で来ているとの事。
パンパンの大きなザックが全てを物語っていた。
若いっていいな。
物凄く清涼感をもらった一コマです。

 五年半ぶりの山上ヶ岳、気ままな一人旅は何時もの様に無事下山出来ました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

ニアミス
col82さん、こんばんは。

ご無沙汰しております。
アンニョンさんと一緒に今年弥山八経でお会いしたCOOPER(Hiroo1991)です。(ショウキラン探し)
あの後、大普賢岳でもお会いしましたね。

今回はニアミスでしたね!
僕たちは五番関から青根ヶ峰ピストンでした。
洞辻茶屋の青年は僕たちも会って話しました。
この日は稲村小屋で泊ると言ってました。
雪の写真、いいですね。
今年の積雪量は期待してますよ(笑)

COOPER
2016/11/23 19:23
Re: ニアミス
 Hiroo1991さんこんにちは。

Hiroo1991さんとは大峰で縁がありますね。
あの日はマジで鬱陶しいコンデションでしたので山行中は沈んでいました、単独行なので特に。
でも洞辻茶屋で食事中、あの青年と山話を交わして少しテンションが上がりました。
物凄く好印象の青年(社会人ですが)でした。
それまで5〜6人の単独行の男性と会いましたが、洞辻茶屋から先はコース上誰とも会いませんでした。
もし反対回りだったら五番関で会ったかもしれませんね。
私はたまにしか大峰に登りませんから確率から言うと凄いですね。
又何処かで会うかも?
コメントありがとう。
                         
                            col82より。
2016/11/24 7:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら