ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1014290
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳-中門岳【2週連続のアイコマ!けど雪は残念・・・】

2016年11月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
17.0km
登り
1,394m
下り
1,386m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:55
合計
8:16
7:39
7:43
89
9:12
9:17
24
9:41
9:55
45
10:40
11:02
54
中門岳
11:56
11:58
40
12:38
12:43
53
13:36
13:37
25
14:02
14:02
4
14:06
ゴール地点
中門岳は、木道終点まで行かないと自動登録されないみたい…
手動で追加させてもらいました
天候 快晴のち小雪のち吹雪(麓は小雪)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
・西那須野塩原インターを降りて90km
・ほぼ全線にわたって凍結路と考えて下さい。ノーマルタイヤは絶対不可!
・特に中山トンネル辺りからはガチガチでした
・大小含め、全ての橋の上は無情なまでに凍っていますので、十分スピードを落として下さい
・除雪は綺麗にされていました
・↓のライブカメラは有用です
http://opsv1.a-road.info/camv2/camViewA.php?CID=8
・滝沢グラウンド(テニスコート)前を使用。20台ほど駐車可能
・5時到着時で0台、14時帰着時でも0台でした(本日の滝沢口からの入山者は私一人だったようです)
・本日は大丈夫でしたが、降雪直後は除雪されていないこともあるという。その場合は少し戻って、尾瀬檜枝岐温泉スキー場に停めることになると思う
・滝沢登山口(天国への階段)までは行けません。トイレの横で既に車両進入禁止措置がとられています
・なお、26(土)の9時過ぎに滝沢口グラウンド前を通りましたが、4台停まっていました
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2016年11月25日現在)
※この時期状況は一日で一変します。以下はあくまで参考でお願いします
▽テニスコート⇆水場分岐
・水場分岐までが急登です。ゆっくり行きましょう
・積雪は5〜15cmほど
・下り(昼前後)は溶けかけた雪も多く、その下の落ち葉と相俟って非常に滑った
・水場は未確認です(広場より1分ほど下ったところにあります)
▽水場分岐⇆会津駒ヶ岳山頂
・積雪は15〜30cmほど
・木道が微妙に出ているか、20〜30cmほどしか積もっていない箇所が多く、かつてないほど歩き辛かった
・会津駒へはまだ直登はできませんので、夏道を使いましょう
▽会津駒ヶ岳山頂⇆中門岳
・木道にイライラしながら歩いていたためか、恥ずかしながらルートロストしてしまった箇所があります。2箇所分かり難い箇所がありますので、この時期は経験者の同伴が望ましい
・雪庇はまだ発達していないので大丈夫
▽中門岳→山頂巻道→駒の小屋
・山頂の巻道は積雪多く、枝もしなっているため、ザック等を引っかけないように
・しなった枝を避けようとして、滑落しないように
・ここも木道が非常にイヤらしかった

☆登山ポスト
滝沢登山口の登山ポストは、この時期は外されています。ネットで事前に提出しましょう
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨古町温泉 赤岩荘(本日入湯)
・新規開拓。檜枝岐村からは25kmほど離れるが、新たな名湯発見!
・内湯と露天は離れていて、着替えないといけないが、是非とも両方入るべし
・内湯はナトリウム塩化物泉が勿体無いくらい掛け流されており、青森の古遠部温泉を彷彿とさせた。狭いが地元の方々とのふれあいが楽しい
・露天は赤褐色のナトリウム塩化物泉で内湯と同じだが、酸化したためこのような色になっているとのこと
・どちらにもドライヤーあり
http://www.sayurinosato.co.jp/akaiwa/spa.php
♨旅館ひのえまた
・檜枝岐村で日帰り入浴できる新たな宿を発見!と思っていたのですが、「オフシーズンのためメンテ作業に入ってる」とのこと
・宿泊予約は普通に受け付けているため、泊まってみたい
・「日本秘湯を守る会」加盟宿
http://www.yume-sma.com/oze-rhinoemata/
♨燧の湯(翌朝入湯)
・6時からやっており、車中泊には嬉しい
・露天は午後からしか入れません
http://www.oze-info.jp/spot/hiuchinoyu/
♨駒の湯
http://www.oze-info.jp/spot/komanoyu/

☆飲食店
▽道の駅きらら289
・トマトとわらじカツと蕎麦を推していた
http://www.kirara289.jp
▽アルカディア
・先週に引き続き再訪
・ラーメンの名店ですが、今回は野菜炒めを注文。兎に角美味い!
http://www.kanko-aizu.com/taberu/2423/
https://s.tabelog.com/fukushima/A0707/A070701/7008731/
▽道の駅番屋
・舘岩蕎麦というものを食べたことが無かったので、寄ってみました
・珍しい食感でした。新潟のへぎ蕎麦のような感じ
http://www.tateiwa-tic.jp/banya/hyoushi.htm
▽開山
・この時期でも唯一開いている裁ちそばの店とのこと(未確認)
http://kaizan.yamanoha.com

☆立ち寄った観光地
▽中土合公園
http://www.oze-info.jp/spot/nakadoai/
▽道の駅きらら289
http://www.kirara289.jp
▽檜枝岐村営林産所
・初めて入ったが、木工品の土産物が豊富でなかなか欲しいものがたくさんあった
http://hinoemata.com/ontoku/recreation/recreation-grove/
▽屏風岩
・駐車場からだけではなく、是非とも河原近くまで降りてみるべし
http://www.kanko-aizu.com/miru/522/
▽道の駅番屋
・静かで車中泊の定番
http://www.tateiwa-tic.jp/banya/hyoushi.htm
▽道の駅たじま
・日本酒の品揃えはなかなかのもの
http://aizukogen-yume.jp/tajima/index.php
▽道の駅湯西川
・温泉もあるようです
http://www.michinoeki-yunishigawa.jp
車中泊した道の駅番屋にて
凍てつく公衆電話
2016年11月25日 02:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 2:03
車中泊した道の駅番屋にて
凍てつく公衆電話
滝沢グラウンド駐車場
本日も1台のみ
2016年11月25日 05:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 5:50
滝沢グラウンド駐車場
本日も1台のみ
滝沢登山口までの車道
このモコモコ、どうやって出来たか分かりますか?
正解は下の方の写真にて
2016年11月25日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 6:13
滝沢登山口までの車道
このモコモコ、どうやって出来たか分かりますか?
正解は下の方の写真にて
天国への階段(滝沢登山口)
2016年11月25日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 6:17
天国への階段(滝沢登山口)
営林所の看板と倒木ベンチ
2016年11月25日 06:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 6:45
営林所の看板と倒木ベンチ
今日も晴れてくれました
2016年11月25日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 7:03
今日も晴れてくれました
ブナ
2016年11月25日 07:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/25 7:23
ブナ
水場広場
水場へは1分ほど下ります
2016年11月25日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:39
水場広場
水場へは1分ほど下ります
いつものシンボルツリー
2016年11月25日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:56
いつものシンボルツリー
相変わらず奥深い山々
2016年11月25日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:59
相変わらず奥深い山々
樹氷が美しい
2016年11月25日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 8:07
樹氷が美しい
日光白根山
2016年11月25日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 8:25
日光白根山
いつもの場所から大戸沢岳
2016年11月25日 08:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 8:26
いつもの場所から大戸沢岳
樹氷と燧ヶ岳
2016年11月25日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 8:39
樹氷と燧ヶ岳
日光連山
2016年11月25日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 8:39
日光連山
ベンチより
会津駒ヶ岳と駒の小屋
2016年11月25日 08:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
11/25 8:44
ベンチより
会津駒ヶ岳と駒の小屋
雪面に目を移せば
2016年11月25日 08:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/25 8:44
雪面に目を移せば
会津駒ヶ岳と樹氷
2016年11月25日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
11/25 8:45
会津駒ヶ岳と樹氷
会津駒ヶ岳と大戸沢岳
2016年11月25日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 8:48
会津駒ヶ岳と大戸沢岳
冬芽の霧氷
2016年11月25日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:51
冬芽の霧氷
2016年11月25日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:59
駒の小屋と樹氷
2016年11月25日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:00
駒の小屋と樹氷
先週と同じ場所で自撮りしてみました
積雪はほぼ変わってないように見える
2016年11月25日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/25 9:02
先週と同じ場所で自撮りしてみました
積雪はほぼ変わってないように見える
平ヶ岳
右奥には妙高・火打も
2016年11月25日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/25 9:04
平ヶ岳
右奥には妙高・火打も
燧ヶ岳と至仏山
2016年11月25日 09:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/25 9:05
燧ヶ岳と至仏山
駒の小屋に到着
中途半端な積雪のためか、かつてない疲労感
2016年11月25日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 9:13
駒の小屋に到着
中途半端な積雪のためか、かつてない疲労感
駒の大池
ウサギトレースが残念!
2016年11月25日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/25 9:16
駒の大池
ウサギトレースが残念!
駒の小屋と燧ヶ岳
2016年11月25日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/25 9:26
駒の小屋と燧ヶ岳
山頂へはまだ直登できません
左の夏道へ
2016年11月25日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:27
山頂へはまだ直登できません
左の夏道へ
クリスマスツリーと燧ヶ岳
2016年11月25日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:28
クリスマスツリーと燧ヶ岳
燧ヶ岳up
まだ全然黒い
2016年11月25日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
11/25 9:29
燧ヶ岳up
まだ全然黒い
駒の小屋と富士山
貴重なショット
2016年11月25日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/25 9:30
駒の小屋と富士山
貴重なショット
大好きなアングル
2016年11月25日 09:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:34
大好きなアングル
燧ヶ岳と至仏山と富士見林道
2016年11月25日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:35
燧ヶ岳と至仏山と富士見林道
中ノ岳と越後駒ヶ岳
2016年11月25日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/25 9:35
中ノ岳と越後駒ヶ岳
山頂直下は全てが素晴らしい
2016年11月25日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:37
山頂直下は全てが素晴らしい
樹氷と越後
2016年11月25日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:38
樹氷と越後
素晴らしき霧氷
2016年11月25日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:39
素晴らしき霧氷
定番アングル
駒の小屋にも入れて
2016年11月25日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 9:42
定番アングル
駒の小屋にも入れて
2016年11月25日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
11/25 9:46
スノーシューには積雪不足ではありますが、せっかく持ってきたので
2016年11月25日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 9:49
スノーシューには積雪不足ではありますが、せっかく持ってきたので
山頂より日光連山
2016年11月25日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:54
山頂より日光連山
燧ヶ岳と至仏山
2016年11月25日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:54
燧ヶ岳と至仏山
平ヶ岳
2016年11月25日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:55
平ヶ岳
やはりあちらは積雪多いです
2016年11月25日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 9:55
やはりあちらは積雪多いです
越後駒ヶ岳と中門岳への稜線
2016年11月25日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 9:56
越後駒ヶ岳と中門岳への稜線
三ツ岩岳と飯豊山
2016年11月25日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
11/25 9:56
三ツ岩岳と飯豊山
ミニモンスターズ
2016年11月25日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 9:58
ミニモンスターズ
2016年11月25日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:58
中門岳への稜線
けど本日は木道地獄にハマりました
2016年11月25日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
11/25 9:58
中門岳への稜線
けど本日は木道地獄にハマりました
アイコマを振り返る
2016年11月25日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:00
アイコマを振り返る
日光白根山
笠雲?
2016年11月25日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:01
日光白根山
笠雲?
あちら方面は全然分かりません
2016年11月25日 10:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:08
あちら方面は全然分かりません
イイ感じにモコモコ
2016年11月25日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:17
イイ感じにモコモコ
冬眠中のシャクナゲ
2016年11月25日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:19
冬眠中のシャクナゲ
素晴らしい樹氷
2016年11月25日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 10:34
素晴らしい樹氷
中門岳に到着
今日もここまでとします(最高標高点は5分ほど先)
2016年11月25日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/25 10:42
中門岳に到着
今日もここまでとします(最高標高点は5分ほど先)
カップラーメンなんて1年に2度くらいしか食べないのですが
2016年11月25日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:44
カップラーメンなんて1年に2度くらいしか食べないのですが
すっかり雪雲に覆われてしまいました
2016年11月25日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 11:01
すっかり雪雲に覆われてしまいました
平ヶ岳は吹雪でしょうか
2016年11月25日 11:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 11:34
平ヶ岳は吹雪でしょうか
コマにも雪が降ってきました
2016年11月25日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 11:41
コマにも雪が降ってきました
駒の小屋に戻ってきました
2016年11月25日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 11:44
駒の小屋に戻ってきました
駒の大池
ウサギトレースは消えかけていました
2016年11月25日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 11:58
駒の大池
ウサギトレースは消えかけていました
写真では分かりませんが、風に乗って雪が吹き付けてきます
2016年11月25日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 12:16
写真では分かりませんが、風に乗って雪が吹き付けてきます
ヘリポート跡
とにかく雪が薄くて、落葉と一緒に滑りまくり
これが麓まで続きました
2016年11月25日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 13:14
ヘリポート跡
とにかく雪が薄くて、落葉と一緒に滑りまくり
これが麓まで続きました
あー、疲れた
2016年11月25日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 13:37
あー、疲れた
3枚目の写真の答えはコレでした
カラマツの落葉には雪が早く積もるので、そこだけこんもりとする
2016年11月25日 13:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
11/25 13:39
3枚目の写真の答えはコレでした
カラマツの落葉には雪が早く積もるので、そこだけこんもりとする
雪ぼうしが良い感じの滝沢
2016年11月25日 13:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 13:59
雪ぼうしが良い感じの滝沢
温泉は「旅館ひのえまた」へ
しかし、シーズンオフのため整備中とのこと。残念!
2016年11月25日 14:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 14:21
温泉は「旅館ひのえまた」へ
しかし、シーズンオフのため整備中とのこと。残念!
「ひのえまた」に入れなかったので、少し離れますが「古町温泉 赤岩荘」にやってきました
2016年11月25日 14:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/25 14:55
「ひのえまた」に入れなかったので、少し離れますが「古町温泉 赤岩荘」にやってきました
渡り廊下を渡り露天へ
風情があります
2016年11月25日 14:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 14:57
渡り廊下を渡り露天へ
風情があります
理想的!
地元の爺さんにつかまり、15分ほど話を聞いていたが、「駒ヶ岳」くらいしか聞き取れなかった
恐るべし南会津!
2016年11月25日 14:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/25 14:58
理想的!
地元の爺さんにつかまり、15分ほど話を聞いていたが、「駒ヶ岳」くらいしか聞き取れなかった
恐るべし南会津!
気に入った温泉のタオルは買うことにしています(300円)
2016年11月26日 15:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/26 15:26
気に入った温泉のタオルは買うことにしています(300円)
道の駅きらら289にて早めの夕食
チーズトマトラーメン(880円)
予想以上の美味さに感激!
2016年11月25日 16:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/25 16:11
道の駅きらら289にて早めの夕食
チーズトマトラーメン(880円)
予想以上の美味さに感激!
翌朝、燧の湯へ朝風呂に
ここは6時から営業していて嬉しい
2016年11月26日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/26 7:02
翌朝、燧の湯へ朝風呂に
ここは6時から営業していて嬉しい
当然貸し切り
露天は午後からとのこと
2016年11月26日 06:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/26 6:32
当然貸し切り
露天は午後からとのこと
ご覧の通り、橋の上は積雪・凍結が酷いです
2016年11月26日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 7:05
ご覧の通り、橋の上は積雪・凍結が酷いです
時間があるので七入駐車場まで行ってみます
2016年11月26日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 7:12
時間があるので七入駐車場まで行ってみます
ここでモーニングコーヒー
マグカップは燕山荘で22年前に買ったもの
2016年11月26日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/26 7:32
ここでモーニングコーヒー
マグカップは燕山荘で22年前に買ったもの
七入駐車場より
2016年11月26日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/26 7:49
七入駐車場より
中土合公園展望台へ
右上の山頂が展望台です
2016年11月26日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 8:41
中土合公園展望台へ
右上の山頂が展望台です
階段だけでも356段あります
2016年11月26日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 8:08
階段だけでも356段あります
白くなった檜枝岐村が見たくて
けど、周りの山々はまだまだですね
2016年11月26日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/26 8:19
白くなった檜枝岐村が見たくて
けど、周りの山々はまだまだですね
展望台からの燧ヶ岳
昨日より白くなってますね
2016年11月26日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 8:19
展望台からの燧ヶ岳
昨日より白くなってますね
檜枝岐村営林産所にてお土産を
2016年11月26日 09:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 9:34
檜枝岐村営林産所にてお土産を
檜枝岐村営林産所にて
先週買ったものより大ぶり
檜枝岐村民が作っているとのこと(360円)
2016年11月26日 15:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/26 15:29
檜枝岐村営林産所にて
先週買ったものより大ぶり
檜枝岐村民が作っているとのこと(360円)
檜枝岐村営林産所の隣で建設中の建物
聞いてみましたが、観光案内所と道の駅になるそうです!
来年春オープン予定とのこと
楽しみですね
2016年11月26日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 8:50
檜枝岐村営林産所の隣で建設中の建物
聞いてみましたが、観光案内所と道の駅になるそうです!
来年春オープン予定とのこと
楽しみですね
屏風岩
是非下まで降りてみてください
2016年11月26日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/26 9:46
屏風岩
是非下まで降りてみてください
屏風岩
2016年11月26日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 9:47
屏風岩
こんな景色が見られます
2016年11月26日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/26 9:49
こんな景色が見られます
紅葉シーズンは凄いですよ
2016年11月26日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/26 9:50
紅葉シーズンは凄いですよ
本日もアルカディアへ
2016年11月26日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 11:05
本日もアルカディアへ
ハチミツ豊富
本日は「百花」を購入
いつかオオスズメバチを試してみたい
2016年11月26日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 11:07
ハチミツ豊富
本日は「百花」を購入
いつかオオスズメバチを試してみたい
ラーメン新時代
2016年11月26日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/26 11:10
ラーメン新時代
2016年11月26日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/26 11:16
野菜炒めライス(800円)
2016年11月26日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/26 11:18
野菜炒めライス(800円)
野菜がとにかく甘い!
野菜炒めで久し振りに感動した
2016年11月26日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/26 11:19
野菜がとにかく甘い!
野菜炒めで久し振りに感動した
アルカディアでますます腹が減ったので、番屋に戻り「舘岩そば」を食してみることに
へぎ蕎麦のような食感でした
2016年11月26日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/26 11:57
アルカディアでますます腹が減ったので、番屋に戻り「舘岩そば」を食してみることに
へぎ蕎麦のような食感でした
中山トンネル付近の新しい橋
カラマツの黄葉シーズンは凄いだろうな
2016年11月26日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/26 12:27
中山トンネル付近の新しい橋
カラマツの黄葉シーズンは凄いだろうな
撮影機器:

感想

他にも候補があったのですが、総合的に諸事情を勘案した結果、2週連続の会津駒ヶ岳となりました。

木曜は東京で観測史上初の積雪となり、檜枝岐村(葭ヶ平スノーシェッド)のライブカメラを見ても良い感じに積雪。
これは先週よりも素晴らしいスノーハイクが期待できるのではないでしょうか。
スノーシュー持参で臨みます。

さて、西那須野塩原インターを下りてからの道のりですが、今回は本当に神経をすり減らしました。
雪国らしく除雪は綺麗にされていますが、凍結が凄まじかった。
特に橋の上はガチガチに凍りつき、平日だからよかったものの、対向車や後続がいたら心が折れそうな状態でした。
これからの時期に行かれる方は十分注意してください。

いつものように道の駅番屋で仮眠し、誰もいない滝沢グラウンドに到着です。
この駐車場も、登山口までの国道も、ツルツルのスケートリンク状態。

天国への階段(滝沢登山口)から既に積雪しており、水場広場までは5〜15cmほどあったでしょうか。
先週はここまでほとんど無かっただけに、これより上の状態が楽しみになってきました。

木道が現れ、コマと小屋が望める場所まで来ると、あれ?先週よりも木道に足を取られる、、、
積雪は増えたのでしょうが、新雪のためか踏み抜きは増し、かつてない程の歩き難い木道。
木道の間にはまり横転、エッジにつまづき転倒。。。
これが山頂まで続いたものだから、過去最強に辛いアイコマとなりました。

快適以外何もないはずの中門岳への稜線。
ここでも中途半端な木道に阻まれ、何度も転倒。
イライラしながら歩いていたせいか、なんとルートロスト!
気付いたら見たことのない景色の行き止まりにかなり焦る。
復帰して中門岳で大休止していたら、越後の山々から怪しい黒い雲が迫ってくる。
山頂の巻道もなかなか手強い木道が待っており、過去11回のアイコマの中では1番辛く長い山行となりました。

吹雪の中、黒々としたアイコマを眺めながら、「次回は真っ白な姿を見せて下さい」と思いながら早々に下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら