ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102293
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【山スキーとスノーシューで挑むノントレース】北横岳→双子池→亀甲池→竜源橋

2011年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:19
距離
14.0km
登り
584m
下り
1,054m

コースタイム

9:00山頂駅-10:00北横岳-12:10双子池12:30-13:30天祥寺原-15:20竜原橋-16:10ピラタス蓼科
天候 晴れ(ときどき曇り)
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期ロープウェーは9時始発だが。混雑してると8:40にでる。
1Fは24時間休憩所(暖房有り)のため重宝。
コース状況/
危険箇所等
・今回、ピンチの瞬間が多々ありましたが写真はありません。

・北横岳から大岳にいく道は途中からトレースがありませんでした。
 テープ(赤か黄)が見つけられる方及びラッセルができる方に限られます。

・というか、今回のコース。北横以降はトレースありません。

・大岳周辺は、急登でノンラッセルなのでスノーシュー必須です。
 (スノーシューとアイゼンという組み合わせになるかも)

・北横岳山頂は、軽く耐風姿勢をとる必要があります。

・双子池、亀甲池周辺もトレースがありません。(亀甲池は、北横から直接降りてきたトレースのみ有)

・天祥寺原〜竜原橋までは、この冬に人が立ち入った形跡もなし。
駐車場に前泊。朝起きたらこんな天気。
2011年03月06日 08:45撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:45
駐車場に前泊。朝起きたらこんな天気。
始発一番のロープウェーで。
2011年03月06日 08:45撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:45
始発一番のロープウェーで。
スキーヤーと山登り半々くらいかなあ。坪庭。
2011年03月06日 08:53撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:53
スキーヤーと山登り半々くらいかなあ。坪庭。
早くも赤テープ逸れる気まんまんのiharaさん。
2011年03月06日 08:58撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:58
早くも赤テープ逸れる気まんまんのiharaさん。
南アようみえます。
2011年03月06日 08:59撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:59
南アようみえます。
さっそくトレースないとこ駆け上がるiharaさん。
2011年03月06日 09:00撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:00
さっそくトレースないとこ駆け上がるiharaさん。
山スキー靴は、急登強い。
2011年03月06日 09:00撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:00
山スキー靴は、急登強い。
坪庭から北横を見る。
2011年03月06日 09:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:04
坪庭から北横を見る。
北横途中。振り返ると南八と南ア。
2011年03月06日 09:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:19
北横途中。振り返ると南八と南ア。
iharaさんもうっとり。
2011年03月06日 09:20撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:20
iharaさんもうっとり。
2011年03月06日 09:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:32
ぶらんこですからね。これ。
2011年03月06日 09:35撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:35
ぶらんこですからね。これ。
北横ヒュッテからアイゼン装着。
2011年03月06日 09:46撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:46
北横ヒュッテからアイゼン装着。
北横山頂。伝わりにくいが強風なり。20m/sくらいあるかも。
2011年03月06日 10:02撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:02
北横山頂。伝わりにくいが強風なり。20m/sくらいあるかも。
雲かかってるけど北アもばっちり。
2011年03月06日 10:02撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:02
雲かかってるけど北アもばっちり。
今日、赤岳いったら空飛べるんじゃねー?
2011年03月06日 10:03撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:03
今日、赤岳いったら空飛べるんじゃねー?
耐風姿勢とりながら写真撮影。
2011年03月06日 10:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/6 10:07
耐風姿勢とりながら写真撮影。
北横のほんとのピーク(笑)へ。
2011年03月06日 10:09撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:09
北横のほんとのピーク(笑)へ。
ああきれい。
2011年03月06日 10:09撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/6 10:09
ああきれい。
西がどっちかわかる図。
2011年03月06日 10:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 10:21
西がどっちかわかる図。
枝でみえないけど、浅間山もようみえます。
2011年03月06日 10:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:22
枝でみえないけど、浅間山もようみえます。
北横から下山してしばらくするとトレースなくなる。・・・引き返すなおらー!!!仕方なく恐怖のラッセル。
2011年03月06日 10:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:37
北横から下山してしばらくするとトレースなくなる。・・・引き返すなおらー!!!仕方なく恐怖のラッセル。
テープがなかなか見つからず焦るラッセル。
2011年03月06日 10:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:37
テープがなかなか見つからず焦るラッセル。
トレースないけどここをいくみたい。(遭難の心配を若干する)
2011年03月06日 10:47撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:47
トレースないけどここをいくみたい。(遭難の心配を若干する)
・・・と、スキーするって別行動だったiharaさんと事故のようにばったり再会!通じ合ってるとしかおもえん!
2011年03月06日 11:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 11:01
・・・と、スキーするって別行動だったiharaさんと事故のようにばったり再会!通じ合ってるとしかおもえん!
さすがにスノーシューです(事後報告)
2011年03月06日 11:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:05
さすがにスノーシューです(事後報告)
ほとんどテープ探しのオリエンテーリング。
2011年03月06日 11:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:07
ほとんどテープ探しのオリエンテーリング。
そうそう。アイゼンでカッパ切ってしまった・・・。
2011年03月06日 11:08撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:08
そうそう。アイゼンでカッパ切ってしまった・・・。
青空が映えますが、道はトレースない。
2011年03月06日 11:10撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:10
青空が映えますが、道はトレースない。
さっきまでいた北横。
2011年03月06日 11:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:12
さっきまでいた北横。
蓼科山がきれいだなあ。時間あったらいきたいけどいけるわけない。
2011年03月06日 11:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 11:12
蓼科山がきれいだなあ。時間あったらいきたいけどいけるわけない。
誰も立ちってない八ヶ岳です。
2011年03月06日 11:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 11:12
誰も立ちってない八ヶ岳です。
うつくすぃのう。これからあっちまで下ります。
2011年03月06日 11:15撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 11:15
うつくすぃのう。これからあっちまで下ります。
この辺り一帯はわれわれだけ!
2011年03月06日 11:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:17
この辺り一帯はわれわれだけ!
山スキーのシールが大活躍。
2011年03月06日 11:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:19
山スキーのシールが大活躍。
大岳到着。(ピークはいかない)
2011年03月06日 11:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:21
大岳到着。(ピークはいかない)
浅間山がみえます。
2011年03月06日 11:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:21
浅間山がみえます。
テープないけど尾根だからまあ安心。
2011年03月06日 11:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:37
テープないけど尾根だからまあ安心。
下りは山スキーでさっさと下るiharaさん。トレースというかシュプールたよりに追っかける。
2011年03月06日 11:53撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:53
下りは山スキーでさっさと下るiharaさん。トレースというかシュプールたよりに追っかける。
地形図みたら、ここ崖。
2011年03月06日 12:00撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:00
地形図みたら、ここ崖。
気持ちよさそう。
2011年03月06日 12:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:01
気持ちよさそう。
なんもないとこでこけるiharaさん。
2011年03月06日 12:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:04
なんもないとこでこけるiharaさん。
双子池(雄池)横断中。
2011年03月06日 12:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:07
双子池(雄池)横断中。
いちお池の上なのでドボンしないか心配する。
2011年03月06日 12:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:07
いちお池の上なのでドボンしないか心配する。
こっちは雌池。
2011年03月06日 12:13撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:13
こっちは雌池。
双子池ヒュッテから大岳をみる。あそこから転げ落ちてきたのだ。
2011年03月06日 12:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:27
双子池ヒュッテから大岳をみる。あそこから転げ落ちてきたのだ。
ランドネ風1
2011年03月06日 12:43撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:43
ランドネ風1
ランドネ風2(しつこい)
2011年03月06日 12:44撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:44
ランドネ風2(しつこい)
ランドネ風3(着てる色がランドネじゃない)
2011年03月06日 12:44撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 12:44
ランドネ風3(着てる色がランドネじゃない)
双子池(雌池)バッグにiharaさん。
2011年03月06日 12:47撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:47
双子池(雌池)バッグにiharaさん。
2011年03月06日 13:10撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 13:10
亀甲池。夏こないと池とは認められんっ。
2011年03月06日 13:13撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:13
亀甲池。夏こないと池とは認められんっ。
やっと平和な道。けどトレースない。
2011年03月06日 13:24撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:24
やっと平和な道。けどトレースない。
ああ。こういうとこを踏み潰すのはきもちいいな。
2011年03月06日 13:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:27
ああ。こういうとこを踏み潰すのはきもちいいな。
で、足跡ぺたぺた。
2011年03月06日 13:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:28
で、足跡ぺたぺた。
ここにまた人くるのかなあ。
2011年03月06日 13:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:30
ここにまた人くるのかなあ。
線路のようなシュプール。
2011年03月06日 13:31撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:31
線路のようなシュプール。
天祥寺原。見渡す限り足跡は鹿のみ(笑)
2011年03月06日 13:44撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:44
天祥寺原。見渡す限り足跡は鹿のみ(笑)
いちお、夏はここは沢で川が流れとる。
2011年03月06日 13:54撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:54
いちお、夏はここは沢で川が流れとる。
川の上歩いてる図。
2011年03月06日 14:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:26
川の上歩いてる図。
スキー泣かせな道。もちろんスノーシューでもいやだ。
2011年03月06日 14:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:26
スキー泣かせな道。もちろんスノーシューでもいやだ。
日没迫ってきてちょっと焦る。
2011年03月06日 14:31撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:31
日没迫ってきてちょっと焦る。
鹿が、雪をほじくってでも食べた笹。
2011年03月06日 14:33撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:33
鹿が、雪をほじくってでも食べた笹。
車道だ!文明だ!(まじ興奮)
2011年03月06日 15:13撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:13
車道だ!文明だ!(まじ興奮)
7,8割トレースなしの雪ハイキング。お疲れ様でした。
2011年03月06日 15:16撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/6 15:16
7,8割トレースなしの雪ハイキング。お疲れ様でした。

感想

 久しぶりの高所散歩に、息切れ&めまいのへろへろ山行でした♪人跡の少ない山奥でのんびりと池巡り。良い一時を過ごせました。Mt_thetaさん、ありがとう。

 ロープウェイ山頂駅で-10℃、坪庭は少し寒かった。北横山荘で軽アイゼン履いて、ジャンパー羽織って登頂。北方ピークの風下でスキーを履いて、肩幅ブッシュの斜面を意外と快調?に下る。方針を確認しないままはぐれてしまったが、七つ池を散策して、夏道に出たところで、ばったり遭遇。どーしようか迷ってたところだったので大いに感動♪大岳分岐からの下りは、雪も有りいくらかましなスキー。天狗の庭あたりは密なブッシュの為ツボ足。最後に崩壊地から双子池へ。ステキな空間♪お腹が空いたので休憩。昼寝がしたい。亀甲池までは歩きやすかったが、その後シールを外しても滑れず難渋する。天祥寺原も微妙なアップダウンがある割りには滑らず、かなり消耗。幸い沢型が埋まっていたので、へろへろになりながら下る。Cont?の屈曲あたりで10m程の滝になっていたので、そこから夏道経由で下山。

 学生時代、キンタさんが『北ヤツでスキー山行』なんて言っていたので、勝手に北ヤツはスキー!と思いこんでいたが、去年今年と彷徨ってみて、あんまりスキー向きじゃないことを実感。強いて言えば、双子山、・2135、・2120、周辺は灌木の疎林で少し楽しめる。ただ雪の量は多いとは言えず、快調な時期はすごく限られるんじゃ無いかな。天祥寺原経由の下りも、気温が高い方が良さげだが、雪が少ないので快調な時期は来ないかも知れないw とはいえ、ロープウェイでお手軽に雪山楽しめて、静かな湖畔の森の陰で雪まみれになれるので、酔狂な人にはオススメ♪ かな??

 今日は南岸をLが通過。3月の東京になごり雪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3119人

コメント

すごー
ひえー

無事でなによりです。
2011/3/7 2:26
おつかれまでした!
ついに実現されましたね〜
やっぱり大岳からの下りはクロカンじゃ無理そうですね…

満喫されたようでうらやましい限りです
(来年こそは… )
2011/3/7 8:09
お疲れでごわした(←長野弁)
iharaさん、Mt thetaさん、お疲れ様でした。
こんなタフなコース、お二人ならでは。
北八ツ、二人占めですね。

あ、初コンビですか?

ぶらんこで遊ぶ、の写真も欲しかったとこです。
あと、亀甲池ではヨガのポーズが似合います。
2011/3/7 8:39
おつかれさまでしたー。
しーたさん
ホントにありがとうございました。
山でも車でも、かなりまったり出来ました。
帰国したらまたどっか行きましょう♪

あやのんさん
かなり消耗しました
シータさんはタフだったな〜

こまどりさん
去年は雨だったものね
クロカンだと双子山周辺かな
スノーシューが一番良さそうでした

さくさくさん
次回は一緒に
内陸の山は乾いていて良いですね
2011/3/7 10:42
えらいじゃんね←甲州弁
ayanonさん

すっ転んでも死ぬようなところはないけれど
右も左もわからん状態になったら抜け出せないなあというピンチでした


komadoriさん

大岳からの下りはiharaさん的には
木が邪魔なだけだったようです
斜度的には許容範囲?だったかも。


sakusakuさん

そう。初対面でこれです
ぶらんこで遊ぶにはあそこで掘り掘りしなくてわ(・・;
亀甲池は、われわれ2人だけでほんとぽつーんとした所でしたw。
2011/3/7 21:44
行かなくって正解でしたね。
iharaさん、Mt thetaさん、今晩は。

futaroと申します。お二人が通ったのと似たコースを計画したのですが、2月に敗退しました。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-100140.html

お二人のこのレコを読んで、行かなくって正解だと痛感しました。ファンスキーでは無理ですね。僕の持っている装備だと、ワカンとクロカンの組み合わせでしょうか。

北八は山スキーも合わないと思います。クロカンのヘビーツーリング用が一番合っていると思うのですが、このコースだとワカンも必要そうですね。というかお二人のレコを見た限りでは、単独は難しそうですね

なんにしてもとっても参考になりました。有難うございます。やっぱり何とか行って見たいコースですね。
2011/3/19 23:58
記録拝見しました。
ふーたろさん、こんばんは。
実は、私も去年の2月、雨にたたられ敗退しています
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-56858.html

おっしゃるとおりに思います。去年185cmの山スキーで苦労したので、今年は、最後の写真で分かるとおりヘビーなクロカンで行って来ました。板は大人用の140cmツインチップ。多分、160以上あったら、かなり苦労していたと思います

単独行は、読図ができて、2000mでもちゃんと身体が動く人なら何とかなるんじゃないかと・・・。

moonさんの記録も拝見しましたが、夏道は結構ハードな感じですね。今年は雪が十分あったようで、大岳からの下りは、私的には快調でした。北横ピークからもヤブスキーを楽しみましたが、雪の量的には3月の方が多かったのかな・・・。

雪の量次第でかなり行動時間が変わってきそうです
2011/3/20 0:44
追記
以前、別の山ですが99cmのショート板で上り下りしました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-89890.html
浮力がないのもありますが、トップの反りが小さいのと、板が軽いのが滑りにくい要因でしょうか・・・。

ルート図に滑降?したところ追加しておきます。
(25000図でみてください)
地図で検討つけて、雪の有りそうなところ狙って滑る感じです

スキーで行くなら、北横はカットして、七つ池〜大岳分岐〜双子池〜双子山〜天祥寺原の方がオススメです
2011/3/20 0:47
やっぱり駄目ですね。
iharaさん、追加情報、有難うございます。

クロカンとは気づきませんでした。僕のは20年以上前に買ったやつで、210センチありますから樹林帯の下りはちょっと滑れなさそうです。やっぱりワカン併用でしょうか。

クロカンは15年やって無いので、その点も不安ですね。縞枯れ山荘の前のおやっさんに、登り最強だけど下りは最も滑り難いので買い替えたらと言われたのですがそのままです 雨池峠から林道までの下りでも随分苦労して滑りました。皆さんの去年のレコも見ましたが、雨池まで雨で大変だった様ですね。

そうするとiharaさんが書いている様に、北横をカットする方が良さげですね。今年はもう遅いので来年試してみます。
2011/3/20 11:55
崖のゲレンデ気持ちよさそうですね。
コメント見てやってきました。

冬の逆コースを行かれたんですね。
それにしても冬は崖を下りられるんですね。
びっくりしました。

大岳分岐手前と、天狗の露地辺りの大岩地帯は
完全に雪に埋もれててたんですね。

夏は、大変です。でもバランスが良い方なら下りは
楽しいかも。

で、崖のゲレンデ気になるんですが、
斜度は30度くらいですか?

写真で見る限り雪も締まっていそうで滑りやすかったでしょうか?

膝怪我してからスキーに行ってないので、
この写真見て来年こそスキー行きたいなと思いました。
でもゲレンデスキーですが。。。
2011/3/20 16:17
スキーで行くなら。
ふーたろさん
 場所によっては風に叩かれて固いので、エッジ付きの板が良いですね。また、樹林帯では木々の腕?の下をくぐり抜けるので、ワカン使用時は、板はザックに背負わず引きずった方が楽です。いわゆるクロカン板の場合は、双子池から先を楽しむといった感じになるかと・・・。

むーんさん
 崖のゲレンデ(笑)は、ウィンドクラストしていて、今ひとつでした。斜度は30度くらいかなぁ。新雪でもなければ雪崩れることは無さそうでした。
 大岳分岐からの下りは、一面、雪だったので、夏道の写真みてびっくりしました 一応、赤テープがあったのですが、殆ど夏道は外れていたと思います。天狗の露地は、東側斜面を適当に下ったのでよく分かりませんが、北横〜大岳分岐〜双子池〜天祥寺原では、岩はほぼ完全に埋まっていました。最後に下りに取った沢筋は、大岩を容易に連想でき、さすがに歩きにくかったです。もう少し早めに夏道に上がった方が良い感じでした。


追記
因みに、前回このコースを検討したときはyoutaroさんの記録を参考にしました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-54696.html
2011/3/20 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら