記録ID: 1023250
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山(表丹沢県民の森から)
2016年12月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:50
距離 10.7km
登り 1,046m
下り 1,037m
9:07
230分
スタート地点
12:57
ゴール地点
9:09 上秦野林道ゲート(仮)
9:23 二俣
9:35 本沢渡渉点
9:39 ミズヒ沢渡渉点
9:57 後沢分岐
11:13 鍋割山荘
11:19 鍋割山
12:51 黒竜の滝
9:23 二俣
9:35 本沢渡渉点
9:39 ミズヒ沢渡渉点
9:57 後沢分岐
11:13 鍋割山荘
11:19 鍋割山
12:51 黒竜の滝
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
伐採作業のためいつも下りで使う小丸尾根が通れないことは事前にわかっていたので、今日は単純ピストン、スピード重視で行ってみることにしました。
目論見通りいいペースで山頂に着いたのですが、残念なことに富士山が雲の中。それ以外は眺めもよく、寒くもなく(山頂でも背中に日を当てればギリギリTシャツ一枚でOK)、快適な山行でした。
ところが帰りにボ~っと林道を歩いていたらうっかりいつもの分岐を通り越してしまい、予期せず表丹沢県民の森の中を通って帰ることに。人っ子一人いない森なので、念のために熊鈴鳴らしながら戻りました。
GPSがあるとこんな時にも焦らずに済みますが、何れにせよ油断禁物。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する