ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1025336
全員に公開
ハイキング
関東

八丈富士と三原山〜映画「君の名は」に出てくる山に似ている!

2016年12月10日(土) 〜 2016年12月11日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
8.3km
登り
715m
下り
683m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
1:10
合計
6:03
10:02
10:03
17
10:20
10:25
25
10:50
10:53
6
10:59
11:53
4
11:57
11:58
8
12:06
12:06
25
12:31
12:33
138
14:51
14:55
30
15:25
15:25
1
15:26
ゴール地点
天候 二日間とも晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
行き:竹芝桟橋→船で八丈島底土港
帰り:八丈島空港→飛行機で羽田空港
※今回は公共交通機関があてにできないので、レンタカーを使用しました。
コース状況/
危険箇所等
八丈富士:良く整備されていますが、火口の中の道は藪漕ぎあり、迷いやすい。
三原山:石段が続き、明瞭です。
その他周辺情報 下山後は中之郷地区に移動し、やすらぎの湯を利用し、民宿で宿泊。
翌日は末吉地区のみはらしの湯を利用し、島をほぼ一周しながら観光しました。
1年ぶりの竹芝桟橋からの乗船。レインボーブリッジ!
2016年12月09日 22:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
12/9 22:39
1年ぶりの竹芝桟橋からの乗船。レインボーブリッジ!
夜中、風が強く、かなり船が揺れる。
翌朝、八丈島が見えてきた!
2016年12月10日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
12/10 7:56
夜中、風が強く、かなり船が揺れる。
翌朝、八丈島が見えてきた!
八丈島の底土港に到着。
2016年12月10日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 8:28
八丈島の底土港に到着。
お、八丈富士だ!
2016年12月10日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 8:27
お、八丈富士だ!
すぐにレンタカーを借り、八丈富士登山口へ。
2016年12月10日 09:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 9:23
すぐにレンタカーを借り、八丈富士登山口へ。
ここからの眺めも素晴らしい!
2016年12月10日 09:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/10 9:23
ここからの眺めも素晴らしい!
海も青い。
2016年12月10日 09:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 9:23
海も青い。
八丈富士を見上げながら登山口へ。
2016年12月10日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 9:24
八丈富士を見上げながら登山口へ。
ゲートがあります。
2016年12月10日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 9:25
ゲートがあります。
振り返ると、大海原。
2016年12月10日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 9:40
振り返ると、大海原。
海岸にはホテルが。
2016年12月10日 09:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/10 9:59
海岸にはホテルが。
結構な登り。
2016年12月10日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 10:02
結構な登り。
お鉢めぐり起点に着きました。さて、回りますか。
2016年12月10日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 10:06
お鉢めぐり起点に着きました。さて、回りますか。
お!これは、あの大ヒット映画「君の名は」に出てくる山にそっくりではないか!
2016年12月10日 10:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
12/10 10:10
お!これは、あの大ヒット映画「君の名は」に出てくる山にそっくりではないか!
参考に、これが映画で出てくる山。
17
参考に、これが映画で出てくる山。
さて、楽しい稜線歩き。風がちょっと強い。
2016年12月10日 10:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 10:15
さて、楽しい稜線歩き。風がちょっと強い。
この眺めもそっくり。
2016年12月10日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 10:19
この眺めもそっくり。
こんな稜線。
2016年12月10日 10:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
12/10 10:20
こんな稜線。
眼下には八丈島の街並み。
2016年12月10日 10:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/10 10:20
眼下には八丈島の街並み。
やったー、先ずは八丈富士のピークに到着。
2016年12月10日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/10 10:22
やったー、先ずは八丈富士のピークに到着。
誰もいないのでセルフ。
2016年12月10日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
12/10 10:25
誰もいないのでセルフ。
まだまだお鉢めぐりは続く。
2016年12月10日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:22
まだまだお鉢めぐりは続く。
後で火口に下りますよ。
2016年12月10日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:30
後で火口に下りますよ。
火口は樹木が多そう。
2016年12月10日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:32
火口は樹木が多そう。
お、これまた目立つ、八丈小島。
2016年12月10日 10:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
12/10 10:33
お、これまた目立つ、八丈小島。
アップで。
2016年12月10日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
12/10 10:36
アップで。
火口の中に小さな湖もある。
2016年12月10日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:36
火口の中に小さな湖もある。
なかなか歩きごたえがある。
2016年12月10日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 10:36
なかなか歩きごたえがある。
眼下は八重根港。
2016年12月10日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:36
眼下は八重根港。
火山地形は楽しい。
2016年12月10日 10:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
12/10 10:39
火山地形は楽しい。
そして向うは青い。
2016年12月10日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 10:40
そして向うは青い。
下の方は灯台。
2016年12月10日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 10:43
下の方は灯台。
八丈小島もまだ見えている。
2016年12月10日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 10:43
八丈小島もまだ見えている。
歩きます。
2016年12月10日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 10:43
歩きます。
お、これはさらに深い火口!
2016年12月10日 10:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 10:46
お、これはさらに深い火口!
下をのぞき込む。
2016年12月10日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:47
下をのぞき込む。
落ちたら終わり。
2016年12月10日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:50
落ちたら終わり。
くわばらくわばら。
2016年12月10日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 10:50
くわばらくわばら。
またまた稜線を登る。
2016年12月10日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:51
またまた稜線を登る。
かなり回ってきた。
2016年12月10日 10:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 10:57
かなり回ってきた。
先ほど歩いてきた稜線。
2016年12月10日 10:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 10:57
先ほど歩いてきた稜線。
山と青い海は離島登山の醍醐味。
2016年12月10日 10:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/10 10:57
山と青い海は離島登山の醍醐味。
起点に戻ってきました。さてお楽しみの火口内へ。
2016年12月10日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 11:01
起点に戻ってきました。さてお楽しみの火口内へ。
鬱蒼とした森林地帯を下りていく。
2016年12月10日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 11:02
鬱蒼とした森林地帯を下りていく。
分岐点。まずは火口丘方面へ。
2016年12月10日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 11:04
分岐点。まずは火口丘方面へ。
かなりの藪漕ぎ。大変です。道も一部不明瞭。
2016年12月10日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 11:04
かなりの藪漕ぎ。大変です。道も一部不明瞭。
ここが中央火口丘か。
2016年12月10日 11:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 11:22
ここが中央火口丘か。
さらに進むと、お!素晴らしい。
2016年12月10日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
12/10 11:25
さらに進むと、お!素晴らしい。
別天地ですね。
2016年12月10日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/10 11:38
別天地ですね。
さて、戻りますか。またまた藪漕ぎ。
2016年12月10日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 11:46
さて、戻りますか。またまた藪漕ぎ。
さっきの分岐点に戻り、神社方面へ!
お、鳥居がある。「君の名は」をさらに連想させますね。
2016年12月10日 11:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 11:59
さっきの分岐点に戻り、神社方面へ!
お、鳥居がある。「君の名は」をさらに連想させますね。
すぐ脇には、さっき見たさらに深い火口が。
2016年12月10日 12:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 12:00
すぐ脇には、さっき見たさらに深い火口が。
お鉢めぐり起点に戻ってきました。
八丈富士をとことん堪能できました。
2016年12月10日 12:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 12:06
お鉢めぐり起点に戻ってきました。
八丈富士をとことん堪能できました。
下山は楽ちん。景色もグッド。
2016年12月10日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 12:07
下山は楽ちん。景色もグッド。
あれが三原山。今日中に登ってしまおう。
2016年12月10日 12:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 12:21
あれが三原山。今日中に登ってしまおう。
登山口に戻ってきました。
さっきの神社の解説です。
2016年12月10日 12:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 12:34
登山口に戻ってきました。
さっきの神社の解説です。
車で移動して三原山登山口へ。
NTT中継所です。
2016年12月10日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 14:03
車で移動して三原山登山口へ。
NTT中継所です。
間違いありません。
2016年12月10日 14:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 14:04
間違いありません。
ここからの風景もなかなか。
2016年12月10日 14:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 14:04
ここからの風景もなかなか。
ひたすら展望のない石段を登る。
2016年12月10日 14:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 14:09
ひたすら展望のない石段を登る。
登り切ると一気に展望が開ける。
あれが三原山!
2016年12月10日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 14:39
登り切ると一気に展望が開ける。
あれが三原山!
ここの稜線は景色が素晴らしい。
さっき登ってきた八丈富士。
2016年12月10日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
12/10 14:39
ここの稜線は景色が素晴らしい。
さっき登ってきた八丈富士。
これは八丈小島。
2016年12月10日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/10 14:39
これは八丈小島。
そして再び八丈富士。均整のとれた山です。
2016年12月10日 14:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/10 14:40
そして再び八丈富士。均整のとれた山です。
防災無線中継所。ここまで来れば。
2016年12月10日 14:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 14:49
防災無線中継所。ここまで来れば。
中継所の脇から登っていく。
2016年12月10日 14:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 14:51
中継所の脇から登っていく。
やったー、三原山山頂です。
2016年12月10日 14:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/10 14:52
やったー、三原山山頂です。
南側は開けている。
2016年12月10日 14:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 14:53
南側は開けている。
北側はちょっと木々が邪魔しているが、八丈富士。
2016年12月10日 14:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/10 14:56
北側はちょっと木々が邪魔しているが、八丈富士。
電波塔が多いです。
2016年12月10日 14:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 14:56
電波塔が多いです。
三角点も確認。
2016年12月10日 14:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 14:57
三角点も確認。
ここも下山は早い。
2016年12月10日 15:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 15:23
ここも下山は早い。
戻ってきました。結局今日一日で二つの山に登ってしまいました。
2016年12月10日 15:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/10 15:28
戻ってきました。結局今日一日で二つの山に登ってしまいました。
下山後は温泉へ!あー気持ちいい。
2016年12月10日 17:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/10 17:05
下山後は温泉へ!あー気持ちいい。
お世話になった民宿です。
お陰さまで今日はノンビリと観光ができる。
2016年12月11日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/11 8:53
お世話になった民宿です。
お陰さまで今日はノンビリと観光ができる。
先ずは名古の展望台。ひょっとしたら今日は昨日よりもさらに天気がいいかも。
2016年12月11日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/11 9:11
先ずは名古の展望台。ひょっとしたら今日は昨日よりもさらに天気がいいかも。
お!青ヶ島が見えた。いつかあそこに上陸したい。
2016年12月11日 09:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/11 9:09
お!青ヶ島が見えた。いつかあそこに上陸したい。
太平洋は広い。
2016年12月11日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/11 9:12
太平洋は広い。
洞輪沢港に寄ります。
2016年12月11日 09:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/11 9:58
洞輪沢港に寄ります。
そして楽しみにしてたみはらしの湯!
ここは超おススメです。目の前に海が広がる大変眺めがいい温泉ですよ。お湯もいい。
2016年12月11日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/11 10:21
そして楽しみにしてたみはらしの湯!
ここは超おススメです。目の前に海が広がる大変眺めがいい温泉ですよ。お湯もいい。
登龍峠。なんて素晴らしい眺め!
ここに来てよかった。
2016年12月11日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
12/11 11:44
登龍峠。なんて素晴らしい眺め!
ここに来てよかった。
さらに海の向うには、御蔵島と三宅島が!
御蔵島は三宅島に重なっています。
2016年12月11日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/11 11:46
さらに海の向うには、御蔵島と三宅島が!
御蔵島は三宅島に重なっています。
お昼は島寿司三昧!
2016年12月11日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
12/11 12:55
お昼は島寿司三昧!
八丈島のジャージーカフェの濃厚なソフトクリーム!
2016年12月11日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
12/11 13:10
八丈島のジャージーカフェの濃厚なソフトクリーム!
島の北側も一周し、八丈小島が目の前。
2016年12月11日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/11 13:56
島の北側も一周し、八丈小島が目の前。
南原千畳敷と八丈小島。
2016年12月11日 14:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/11 14:30
南原千畳敷と八丈小島。
同じく八丈富士。
2016年12月11日 14:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/11 14:32
同じく八丈富士。
ここも見る価値あります。
2016年12月11日 14:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/11 14:32
ここも見る価値あります。
八丈植物公園にきました。
2016年12月11日 14:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/11 14:53
八丈植物公園にきました。
今はストレリチアのシーズン。
2016年12月11日 14:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/11 14:55
今はストレリチアのシーズン。
八丈島のアイドル、キョンキョン!
2016年12月11日 15:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/11 15:16
八丈島のアイドル、キョンキョン!
こっちに寄ってきました。
2016年12月11日 15:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/11 15:18
こっちに寄ってきました。
この植生は本土ではなかなか見られない。
2016年12月11日 15:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/11 15:30
この植生は本土ではなかなか見られない。
これも有名な光るキノコ。
2016年12月11日 15:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/11 15:38
これも有名な光るキノコ。
もう一つの目的のアカコッコは見れませんでしたが、かなり楽しめました。さて残念ですが、夕方の飛行機便で帰ります。
八丈島、見所が満載でした。
2016年12月11日 15:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/11 15:49
もう一つの目的のアカコッコは見れませんでしたが、かなり楽しめました。さて残念ですが、夕方の飛行機便で帰ります。
八丈島、見所が満載でした。

感想

1か月ぶりの登山は、念願の八丈島へ!

昨年のこの時期は利島と大島に行き、離島登山を楽しんでいました。
このときに八丈島も行きたかったのですが、なかなか都合が付かず、結局1年越しとなりました。

今回、八丈富士と三原山の両方に登りましたが、八丈富士はかなりスケールの大きい火山です。
標高は854mですが、海から直にこの高さがあるのでかなり大きく見えます。火口も大きく、お鉢めぐりも歩きごたえがあります。天気が良ければ最高の絶景が楽しめます。
そして、火口の下にも下りることができ、鬱蒼とした森林の中に湖や神社があります。

八丈富士を登った感想は、タイトルの副題にもしていますが、映画「君の名は」で出てくる山にやけに似ているということ。お鉢めぐりもそうですし、火口の中に神社や湖があるのもそっくりです。映画のファンの人は一度は登ってみる価値があります。

三原山は古い火山なのではっきりした火口もなく、山頂もそれほど展望がありませんが、途中の稜線から見る八丈富士や八丈島の街並み、そして八丈小島はとても素晴らしいです!この光景を見るために登ったようなものです。

1日目で二つの山に登ってしまったので、2日目はのんびりと島の観光。
みはらしの湯、登龍峠、南原千畳敷、八丈植物公園などに行きました。
そして昼は、八丈島のホテルでオーナーをしている中学・高校時代の同級生に久しぶりに再会し、昔の話や八丈島の話で盛り上がりました。

帰りは飛行機で帰りましたが、羽田空港までわずか45分で到着。八丈島は意外と近く、なかなか楽しめる所だと思います。

また近いうちに離島登山に行きたいですね。次はどこに行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4038人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら