ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1026983
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

初冬の沢口山

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
9.2km
登り
986m
下り
983m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:26
合計
5:24
6:36
98
8:14
8:22
13
8:50
10:02
12
10:27
10:28
80
12:00
寸又峡温泉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ところどころ狭隘な静岡県道77号線を、KTさんの熟練のドラテクに身を任せ寸又峡温泉まで入り、バス発着場少し先左手の駐車場(簡易郵便局がある)にクルマを停めました。朝6時到着時点で他には2台しか停まっていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
指導標が良く整備されており、ペイントの目印も至るところにありますので、迷うようなポイントは有りません。
その他周辺情報 駐車場&登山口&下山口がいずれも温泉街の真ん中。山の汗を流したり冷えた体を温める日帰り入浴の場所には事欠きません。
冬至間近、6時ではまだ闇の中です。登山道への橋が通行止めになっていますが、右側に並行する橋を渡ってすぐのお土産屋さんの店内を通って登山道に合流しました。
2016年12月17日 06:00撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 6:00
冬至間近、6時ではまだ闇の中です。登山道への橋が通行止めになっていますが、右側に並行する橋を渡ってすぐのお土産屋さんの店内を通って登山道に合流しました。
科捜研の女を何故か連想します。明るくなってから登山開始すべく、道を渡った向かいのトイレで用を足します。
2016年12月17日 06:00撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 6:00
科捜研の女を何故か連想します。明るくなってから登山開始すべく、道を渡った向かいのトイレで用を足します。
6時30分登山開始!すぐにこの登山口に着きます。ルートを確認しているのは今回ご一緒させて頂いたKTさんです。
2016年12月17日 06:33撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 6:33
6時30分登山開始!すぐにこの登山口に着きます。ルートを確認しているのは今回ご一緒させて頂いたKTさんです。
分かりやすい案内図。遭難が相次いでいる山だそうで、登山届は必ず出しましょう!
2016年12月17日 06:33撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 6:33
分かりやすい案内図。遭難が相次いでいる山だそうで、登山届は必ず出しましょう!
いきなり急登を20分ほど登って稜線に取り付きます。天気は申し分ないのですが風がビュービュー吹いています。この辺でデジカメのオレンジ色のケースを落としてしまいました。山のゴミにしてしまったのが残念です。もし見つけた方がいらっしゃったらゴミとして処分頂けると幸いです(m(__)m)
2016年12月17日 06:55撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 6:55
いきなり急登を20分ほど登って稜線に取り付きます。天気は申し分ないのですが風がビュービュー吹いています。この辺でデジカメのオレンジ色のケースを落としてしまいました。山のゴミにしてしまったのが残念です。もし見つけた方がいらっしゃったらゴミとして処分頂けると幸いです(m(__)m)
目指す沢口山(らしき山)がモルゲンロートに輝いています。昨日の晩酌の酒が抜け、よしやるぞという気持ちにさせますね。
2016年12月17日 06:55撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 6:55
目指す沢口山(らしき山)がモルゲンロートに輝いています。昨日の晩酌の酒が抜け、よしやるぞという気持ちにさせますね。
東方面の展望が開けます。
2016年12月17日 07:07撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 7:07
東方面の展望が開けます。
ヤマイワカガミは葉っぱしかありませんが群生している様子は分かります。花の季節に来れば見事でしょうね。
2016年12月17日 07:20撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 7:20
ヤマイワカガミは葉っぱしかありませんが群生している様子は分かります。花の季節に来れば見事でしょうね。
明るい広葉樹林は心をアップさせてくれます。最近の仕事の疲れが消えていく瞬間です。
2016年12月17日 07:24撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 7:24
明るい広葉樹林は心をアップさせてくれます。最近の仕事の疲れが消えていく瞬間です。
寸又三山の朝日岳とガレ場です。KTさんが先月ここにえらく苦労して登ったそうです。
2016年12月17日 07:32撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 7:32
寸又三山の朝日岳とガレ場です。KTさんが先月ここにえらく苦労して登ったそうです。
富士山センサーが作動!
2016年12月17日 07:37撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
3
12/17 7:37
富士山センサーが作動!
葉が落ちた広葉樹林の雰囲気は落ち着きます。
2016年12月17日 07:50撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 7:50
葉が落ちた広葉樹林の雰囲気は落ち着きます。
この群生地も、花の季節は見事なのでしょうね。
2016年12月17日 08:08撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:08
この群生地も、花の季節は見事なのでしょうね。
猿並平コースとこの富士見平で合流。小休止します。ちなみにここからは富士山は望めませんでした。
2016年12月17日 08:15撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:15
猿並平コースとこの富士見平で合流。小休止します。ちなみにここからは富士山は望めませんでした。
行きは日向山コースでしたが、帰りは猿並平コースとします。
2016年12月17日 08:16撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:16
行きは日向山コースでしたが、帰りは猿並平コースとします。
分かりにくいですが、駿河湾が朝日に輝いている様子も見えます。
2016年12月17日 08:31撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:31
分かりにくいですが、駿河湾が朝日に輝いている様子も見えます。
鹿や猪が、体についた山ビルなどをこすり落とした場所だとか。薄く氷が張っています。気温は氷点下になっているはずです。
2016年12月17日 08:38撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:38
鹿や猪が、体についた山ビルなどをこすり落とした場所だとか。薄く氷が張っています。気温は氷点下になっているはずです。
反対側から。りっぱなミズナラの大木を見つけました。
2016年12月17日 08:40撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 8:40
反対側から。りっぱなミズナラの大木を見つけました。
雰囲気が良すぎます。
2016年12月17日 08:40撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:40
雰囲気が良すぎます。
このような巨大なヒメシャラもあります。
2016年12月17日 08:42撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
2
12/17 8:42
このような巨大なヒメシャラもあります。
根本はイカのお化けのようです。
2016年12月17日 08:51撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 8:51
根本はイカのお化けのようです。
無事登頂しました!立派な三角点にタッチし、相当早い昼食にします。
2016年12月17日 08:55撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
2
12/17 8:55
無事登頂しました!立派な三角点にタッチし、相当早い昼食にします。
少し下ると展望抜群!朝日岳、大無間山、そして我らが富士山も!
2016年12月17日 08:56撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
3
12/17 8:56
少し下ると展望抜群!朝日岳、大無間山、そして我らが富士山も!
この立派な展望盤のとおりに見えています。ただ南アルプスは雪雲の中でした。
2016年12月17日 08:58撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 8:58
この立派な展望盤のとおりに見えています。ただ南アルプスは雪雲の中でした。
富士山がいかに抜きん出た山かが分かります。それにしても好天に感謝です。
2016年12月17日 08:59撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
2
12/17 8:59
富士山がいかに抜きん出た山かが分かります。それにしても好天に感謝です。
足元の霜柱を触ってみると、その繊細な自然の造形に驚きます。
2016年12月17日 09:00撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 9:00
足元の霜柱を触ってみると、その繊細な自然の造形に驚きます。
1時間ほどの休憩後、ふたたび富士山を見ると、光の当たり方が変わって別の表情になっていました。
2016年12月17日 10:01撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
2
12/17 10:01
1時間ほどの休憩後、ふたたび富士山を見ると、光の当たり方が変わって別の表情になっていました。
富士見平まで行きのルートを戻ります。ミズナラ大木は本当に見事です。
2016年12月17日 10:18撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 10:18
富士見平まで行きのルートを戻ります。ミズナラ大木は本当に見事です。
猿並平コースを下る途中、伊豆半島と駿河湾もチラリと見えます。
2016年12月17日 10:30撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 10:30
猿並平コースを下る途中、伊豆半島と駿河湾もチラリと見えます。
長島ダム。17/1/15に内部の公開を行うと、途中の道路の電光掲示板に出ていました。
2016年12月17日 10:30撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 10:30
長島ダム。17/1/15に内部の公開を行うと、途中の道路の電光掲示板に出ていました。
明るい山々!でも南アルプスは見えず・・・
2016年12月17日 10:36撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 10:36
明るい山々!でも南アルプスは見えず・・・
急降下も交えつつ、無事下山しました。あとは温泉街を抜けて駐車場までのんびり歩きます。
2016年12月17日 11:32撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 11:32
急降下も交えつつ、無事下山しました。あとは温泉街を抜けて駐車場までのんびり歩きます。
駐車場近くまで戻ってきました。この先の「夢の吊り橋」がパワースポットとのことで、若いカップルやグループを多く見かけました。
2016年12月17日 11:47撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 11:47
駐車場近くまで戻ってきました。この先の「夢の吊り橋」がパワースポットとのことで、若いカップルやグループを多く見かけました。
千頭駅からのバスはここで終点です。
2016年12月17日 11:47撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
12/17 11:47
千頭駅からのバスはここで終点です。
駐車場。午前中で行動を完了。さあどの温泉に入ろうかな・・・。
2016年12月17日 11:48撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
12/17 11:48
駐車場。午前中で行動を完了。さあどの温泉に入ろうかな・・・。

感想

KTさんと半年ぶりの山行です。沢口山は知りませんでしたが、登ってみると鹿のヌタ場や大ミズナラなど、雰囲気のあるスポットや、富士山の大展望など、コンパクトに楽しめる要素がまとまったいい山でした。山頂も屋根付き休憩所など充実していました。山行後に温泉に安く(500円程度)入れるのも魅力です。いい心の洗濯が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら