記録ID: 1027858
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
釈迦ヶ岳〜ぱふぱふの新雪ともふもふの樹氷に胸キュン
2016年12月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前山直下と釈迦ヶ岳直下の急登は滑りやすく、転倒に要注意。 積雪は10〜20cmほど。 |
写真
感想
昨日までの冬型の気圧配置が緩み、絶好の登山日和となりました。
地元の高原山も麓から見ると真っ白になっています。
但し、白さを増せば増すほどハードルが高くなる我がホームマウンテン。
ならばと、厳冬期になる前に行ってみましょう。
今回は塩谷町の守子神社登山口から前山を経て高原山の主峰・釈迦ヶ岳へ。
山頂直下の急登がきつく、心が折れそうになったけど、美しい樹氷の景色に励まされてなんとか登頂出来ました。
新雪ぱふふぱふの積雪は約10〜20cmほど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
塩原もみじラインからの登山者です、富士山の写真、薄かったけれど写っていました。
スノーシューで登って来られた方ですね。
好展望と樹氷と、絶好の雪山日和でした。
ヤマレコはサボってますが、ブログに詳細をアップ予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する