記録ID: 1029137
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
黒岩尾根から摩耶山を経て杣谷へ カロリー燃焼シリーズ🔥
2016年12月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 847m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:31
距離 11.9km
登り 847m
下り 835m
10:57
331分
スタート地点
16:28
ゴール地点
掬星台で20分ほどランチ
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:阪急 六甲駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岩尾根:取り付きから途中のピークまで落ち葉多く足を取られます。 杣谷(カスケードバレー):途中渡渉付近、岩が濡れていて滑りやすい。道がわかりにくいところあり。 |
写真
感想
いい天気で仕事も休み、また家を出るのが遅い→摩耶山しかないでしょうということで、行ってきました。
ちょっと登り応えのある黒岩尾根(2回目)を選択しましたが、ゆっくりペースを崩さず楽しく登ることができました。
初めてのカスケードバレーは初め階段だらけで楽勝だと思いきや、道がわかりにくく、最後の写真の堰堤に来た時は、ちょっと焦りました。そのあとも分かりきったところに道標があるのに、分かりにくいところには何もなく、こっちで合ってるか?と思いながら行くと道が出て来たみたいな場所がありました。渡渉も何箇所かありましたが、地蔵谷やトゥエンティクロスにくらべると野趣あふれてる感じがしました。
本日の消費カロリー1622cal ホンマかいな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する