記録ID: 1030384
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
忘年会・前泊からの筑波山行(迎場コース・つつじが丘・おたつ石コース・女体山・男体山・御幸ヶ原コース)
2016年12月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 757m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 晴れ(季節外れの陽気で気温高い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で水たまりや泥濘あり。自然研究路(男体山の周回ルート)は一部崩落のため迂回路設定あり。 |
写真
あれ,どうやら間違えたらしいが,戻るのも面倒だし,そういえば,まだケーブルカーも動いていないので,下山をあちらにしたらケーブルカーの行き違いが見られるかも,と思い,予定変更する。
感想
・職場の忘年会が筑波山麓の青木屋で泊まり込みで行われるのに便乗し,麓で前泊したぜいたくな?筑波山行が実現。
・久々の山行,しかも最近はとみに運動不足,しかも若干二日酔い?さらに,かなり珍しい単独山行:普段は経験者の妻がうまく先行してペースを作ってくれるが一人だと難しい。ながらも,できるだけゆっくりめに歩き進めた。
・筑波山は2回目だが,前回は子連れ山行でロープウェイ・ケーブルカー利用だったため,したからきちんと登るのは初。比較的すいている時期だったので,じっくり山歩きを堪能というかリハビリ出来ました。やはり山歩きは気持ちイイ…。
・本来は,御幸ヶ原コースを登りで,つつじが丘におりてバスに乗るつもりが逆回りで(^_^;)その辺りの事情など,山行記録詳細は写真コメントご参照下さい。
来年はもっと登りたいが…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する