また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1032981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

岩殿山~花咲山〜お伊勢山

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
fuuro1227 その他3人
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,091m
下り
906m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:17
合計
6:55
8:00
20
8:20
8:20
5
8:25
8:35
20
8:55
9:05
45
岩殿山
9:50
9:50
35
10:25
10:30
37
11:07
11:07
18
浅利公民館分岐
11:25
11:25
30
花咲山登山口
11:55
12:05
10
12:15
12:15
20
12:35
12:35
27
13:02
13:12
56
14:08
14:40
15
お伊勢山
14:55
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路――JR八王子駅発7:04――大月駅着7:48
復路――上真木バス停発15:18〜 大月駅発15:48高尾行き
コース状況/
危険箇所等
兜岩には鎖あり、トラバースにもロープあり
花咲山及び女幕岩までの登りは滑りやすい落ち葉が重なり急登
大月駅
2016年12月25日 07:59撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 7:59
大月駅
桂川に架かる橋、目の前に岩殿山の岸壁が見える
2016年12月25日 08:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 8:15
桂川に架かる橋、目の前に岩殿山の岸壁が見える
此処から登るのは初めて、表参道かな?
2016年12月25日 08:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:19
此処から登るのは初めて、表参道かな?
階段はきついが大月の街と半分顔を隠した富士山が見えた。
2016年12月25日 08:23撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:23
階段はきついが大月の街と半分顔を隠した富士山が見えた。
ズームをしてみたが。。。。
2016年12月25日 08:23撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 8:23
ズームをしてみたが。。。。
丸山公園山頂から。。。フム!富士山のご機嫌が麗しくないようです
2016年12月25日 08:33撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:33
丸山公園山頂から。。。フム!富士山のご機嫌が麗しくないようです
鬼の階段登りが。。。。!
2016年12月25日 08:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:36
鬼の階段登りが。。。。!
揚城戸跡
2016年12月25日 08:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:52
揚城戸跡
岩殿山到着(634m)
2016年12月25日 08:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 8:55
岩殿山到着(634m)
秀麗富岳十二景八番
今日は富士山は見えません
☆前回見事な富士山を見ているので ヨシとしょう。
2016年12月25日 08:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:55
秀麗富岳十二景八番
今日は富士山は見えません
☆前回見事な富士山を見ているので ヨシとしょう。
分岐まで戻り兜岩方面へ
2016年12月25日 09:08撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:08
分岐まで戻り兜岩方面へ
鉄塔でお決まりの撮影!
2016年12月25日 09:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:19
鉄塔でお決まりの撮影!
稚児落しはもちろん鎖場を選びました。
2016年12月25日 09:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:24
稚児落しはもちろん鎖場を選びました。
真っすぐに上へ突き抜けます
2016年12月25日 09:27撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:27
真っすぐに上へ突き抜けます
兜岩のトラバースはロープがついていました。
2016年12月25日 09:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:31
兜岩のトラバースはロープがついていました。
天神山
2016年12月25日 09:53撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:53
天神山
富士山を見るように作られています
2016年12月25日 09:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:57
富士山を見るように作られています
稚児落しの岩肌が見えて来ました。
2016年12月25日 10:14撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 10:14
稚児落しの岩肌が見えて来ました。
笹子トズラ峠分岐
2016年12月25日 10:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 10:19
笹子トズラ峠分岐
稚児落しからの富士山
2016年12月25日 10:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 10:30
稚児落しからの富士山
浅利に下山
2016年12月25日 10:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 10:50
浅利に下山
浅利公民館の分岐
ちゃんと立派な標識がありました。
2016年12月25日 11:07撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:07
浅利公民館の分岐
ちゃんと立派な標識がありました。
高速道路脇を歩き
2016年12月25日 11:13撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 11:13
高速道路脇を歩き
登山口にも標識がありました。
これが無いと過ぎてしまうでしょうね。
2016年12月25日 11:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:15
登山口にも標識がありました。
これが無いと過ぎてしまうでしょうね。
5分ほど登ると祠がありました。
2016年12月25日 11:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:21
5分ほど登ると祠がありました。
そこからの眺めは。。。。
大月トンネルの上に岩殿山が見えます
2016年12月25日 11:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:19
そこからの眺めは。。。。
大月トンネルの上に岩殿山が見えます
滑りやすい落ち葉の急登
2016年12月25日 11:33撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:33
滑りやすい落ち葉の急登
四等三角点タッチ!
2016年12月25日 11:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:52
四等三角点タッチ!
小さいアップダウンを繰り返して
2016年12月25日 11:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 11:52
小さいアップダウンを繰り返して
え?ここがサス平?
2016年12月25日 11:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:54
え?ここがサス平?
こちらが本物の叉平山(610m)のようです
2016年12月25日 11:56撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 11:56
こちらが本物の叉平山(610m)のようです
あれが花咲山かな?
と、いうことは此処を降りてまた登りか~~(笑)
ソロソロ先が気になりだしました。
2016年12月25日 12:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 12:05
あれが花咲山かな?
と、いうことは此処を降りてまた登りか~~(笑)
ソロソロ先が気になりだしました。
花咲峠
地図上には記載がありませんが案内板は立派です
破線でも山人が良く入るといううことですね。
2016年12月25日 12:14撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 12:14
花咲峠
地図上には記載がありませんが案内板は立派です
破線でも山人が良く入るといううことですね。
樹林の間から見えました。
これはお伊勢山でも期待が持てますね。。。元気が出て来ました(^^♪
2016年12月25日 12:27撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:27
樹林の間から見えました。
これはお伊勢山でも期待が持てますね。。。元気が出て来ました(^^♪
花咲山(梅久保山)山頂です
男幕岩?
2016年12月25日 12:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 12:36
花咲山(梅久保山)山頂です
男幕岩?
花咲山にも祠がありました。
この山の登山道にも恩寵林石標がありますから、これも随分と前のでしょうね。
2016年12月25日 12:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:37
花咲山にも祠がありました。
この山の登山道にも恩寵林石標がありますから、これも随分と前のでしょうね。
もの凄い急坂です
2016年12月25日 12:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:54
もの凄い急坂です
ロープを使い
2016年12月25日 12:56撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 12:56
ロープを使い
崩れやすい岩です
2016年12月25日 12:56撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 12:56
崩れやすい岩です
この岩の間を抜けて下降
2016年12月25日 12:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 12:57
この岩の間を抜けて下降
春の登山道はどんなになっているのかな?
落ち葉とカヤトの破線らしい道です!
2016年12月25日 13:00撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:00
春の登山道はどんなになっているのかな?
落ち葉とカヤトの破線らしい道です!
ロープの中に女幕岩。。。一枚岩の上です
2016年12月25日 13:02撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:02
ロープの中に女幕岩。。。一枚岩の上です
甲州アルプス方面
2016年12月25日 13:03撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:03
甲州アルプス方面
こんな山に女性の一人歩き
この方は浅利公民館から抜きつ抜かれつ
実は同じ神奈川県の方でした。。。。凄い健脚です。
2016年12月25日 13:11撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/25 13:11
こんな山に女性の一人歩き
この方は浅利公民館から抜きつ抜かれつ
実は同じ神奈川県の方でした。。。。凄い健脚です。
女幕岩で10分間下山道探しをして、結局立入禁止の先にありました。
女幕岩から富士山を眺め下山
2016年12月25日 13:12撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:12
女幕岩で10分間下山道探しをして、結局立入禁止の先にありました。
女幕岩から富士山を眺め下山
ロープの張られた尾根道を真っすぐ歩いたら良かっただけ。。。。何故ロープを?
女幕岩が丸い一枚岩だからかな?
2016年12月25日 13:16撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:16
ロープの張られた尾根道を真っすぐ歩いたら良かっただけ。。。。何故ロープを?
女幕岩が丸い一枚岩だからかな?
鹿柵の脇を歩き
2016年12月25日 13:22撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:22
鹿柵の脇を歩き
上真木に下山しました。
お伊勢山は?どの方向かな?
2016年12月25日 13:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:36
上真木に下山しました。
お伊勢山は?どの方向かな?
真木トンネルの上が桜の公園らしいです
2016年12月25日 13:41撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:41
真木トンネルの上が桜の公園らしいです
トンネルの手前に順路が
2016年12月25日 13:44撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:44
トンネルの手前に順路が
真木 お伊勢山五福参り看板
順路の通りに歩きます
2016年12月25日 13:46撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:46
真木 お伊勢山五福参り看板
順路の通りに歩きます
民家の脇から入り。。。
2016年12月25日 13:46撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:46
民家の脇から入り。。。
此処だ。。。ではこの先ですね
2016年12月25日 13:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:48
此処だ。。。ではこの先ですね
さくらの山を登り
2016年12月25日 13:51撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:51
さくらの山を登り
天満宮を過ぎて
2016年12月25日 13:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:54
天満宮を過ぎて
振り返ると目の前に富士山
桜が咲いた頃は絵になるのでしょうね(^^♪
2016年12月25日 13:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:55
振り返ると目の前に富士山
桜が咲いた頃は絵になるのでしょうね(^^♪
再び檜林に
2016年12月25日 14:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 14:05
再び檜林に
お伊勢山にたどり着いたようです
2016年12月25日 14:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 14:40
お伊勢山にたどり着いたようです
秀麗富岳十二景 最後の八番お伊勢山山頂ゲット♪
では、富士山を撮りまくります
2016年12月25日 14:08撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 14:08
秀麗富岳十二景 最後の八番お伊勢山山頂ゲット♪
では、富士山を撮りまくります
太陽が入り過ぎてしまった
2016年12月25日 14:12撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 14:12
太陽が入り過ぎてしまった
ズームして
2016年12月25日 14:13撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 14:13
ズームして
眩しいくらいに良い天気(^^♪
2016年12月25日 14:16撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 14:16
眩しいくらいに良い天気(^^♪
2016年12月25日 14:08撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 14:08
2016年12月25日 14:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 14:09
上真木バス停に到着
2016年12月25日 15:00撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 15:00
上真木バス停に到着

感想

秀麗富岳十二景の残るは八番お伊勢山になり、晴れた日に行こうとなり12月になってしまいました。
岩殿山から、気になっていた花咲山を歩いてお伊勢山へ(^^♪

岩殿山も大月駅から登るのは初めてで、こんなに階段が続くとは思わなかった。。。。岩殿だけで伸びそうです!
稚児落しが近くなると富士山の雲も無くなり期待が持てるようになった。
浅利集落に下山して、公民館の分岐に花咲山の立派な案内標識が立っていたのを見た時はこれは迷わずに行けそう(笑)
登山口にも標識あり。。。道もまぁまぁ。。。途中山人2名にも遭い
登っている方も多くなっていると。。。今日は多分大丈夫(笑)

しかし、落ち葉の急坂ロープに木の根に摑まり這い上がる
。。。。九鬼山縦走時の修行を思い出した。。。。。
何回となくアップダウンを繰り返し花咲山は展望なし(笑)
女幕岩で甲州アルプスを眺める。
女幕岩で立入禁止の札とロープが張られていたので下山道を探す・・・が何のことは無いまっすぐ歩きロープを跨いで登山道の黄色のテープを見つける。。。。へぇ―――――?なぁにこのロープは?

まずは無事に花咲山を終了してお伊勢山に向かう!
順路の通りに桜山を歩くとお伊勢山の広場に出ました(^^♪
振り返ると桜道の上に富士山が眩しく光っています
春は綺麗なんでしょうねぇ。。。。また来てみましょうかで本日は終了!

これで十二景は終了しましたが、次はまだ富士山をゲットしていない山のゲットに(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら