記録ID: 1033142
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剱山登拝 次郎笈・一ノ森周回
2016年10月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:58
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 853m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:58
10:50
11:02
4分
剱山本宮
12:59
13:01
8分
剱山御神水
13:28
2分
剱山本宮
13:30
13:33
20分
トイレ
14:18
14:19
3分
三角点
14:22
62分
一ノ森
16:08
16:20
4分
劔神社
16:24
ゴール地点
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 登拝後、帰りに岩戸温泉で入浴、食事 |
写真
感想
前日、高知泊。次郎笈側から昇ることを計画。
しかし、
那賀町高の瀬峡まで来て、台風11号被害で全面通行止めであることを知り、急遽、見ノ越から上ることに変更、3時間30分のロスタイムで山登り開始。
途中ほとんど離合不能な国道196号経由で日本の滝百選の大釜の滝を見学。近くの素掘りのトンネルや峡谷を堪能した。
山登り開始が遅れたため、迷ったが、リフトを選択。西島から開始した。
一ノ森の往復では誰一人とも会わなかった。
剱山本宮宝蔵石神社、大剣神社、劔神社の三社に参拝。
良い山歩きであった。ほかの季節にまた歩きたい。
下山後、帰りは岩戸温泉で入浴、食事。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する