ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1033725
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

冬枯れの三ツ岩岳で無駄にぶらぶら

2016年12月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
3.7km
登り
508m
下り
507m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:24登山口-7:30分岐-
8:06大権現-8:30三ツ岩岳8:35-
8:37分岐-8:56尾根下降点-
9:00分岐-9:02三叉路-9:09下降点-
9:27登山口

総山行時間:2時間3分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大仁田ダム駐車場

3〜4台のスペースあり。すぐ横にトイレ。
数メートル手前にも数台置ける路肩あり。
コース状況/
危険箇所等
むちゃな岩場があり、誘うような踏跡があります。

尾根コースは登りだと問題ありませんが、下りでは林道で指標の無い分岐があって、どちらも下れますが右が楽なコースです。
駐車場奥にトイレがあります
2016年12月28日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/28 7:23
駐車場奥にトイレがあります
南牧村案内図
2016年12月28日 07:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:24
南牧村案内図
さて出発しましょう
2016年12月28日 07:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 7:24
さて出発しましょう
いきなりガレガレの急坂です
2016年12月28日 07:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:26
いきなりガレガレの急坂です
ひと段落
2016年12月28日 07:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:29
ひと段落
高い位置に指標があります。今日は反時計回りに決めてました
2016年12月28日 07:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:30
高い位置に指標があります。今日は反時計回りに決めてました
ずるずるでロープに助けてもらいました
2016年12月28日 07:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
12/28 7:32
ずるずるでロープに助けてもらいました
振り返って
2016年12月28日 07:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:38
振り返って
このズルズルを過ぎると九十九折れになります
2016年12月28日 07:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:42
このズルズルを過ぎると九十九折れになります
向こうに見えるは烏帽子岩かな
2016年12月28日 07:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/28 7:46
向こうに見えるは烏帽子岩かな
右に行く踏み跡と
2016年12月28日 07:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:50
右に行く踏み跡と
左の踏み跡があって、右に行ってみました
2016年12月28日 07:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:52
左の踏み跡があって、右に行ってみました
コルに到着して南側
2016年12月28日 07:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
12/28 7:54
コルに到着して南側
これから歩く北側
2016年12月28日 07:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 7:54
これから歩く北側
このあたりは歩きやすい尾根
2016年12月28日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/28 7:56
このあたりは歩きやすい尾根
挑戦したログを見た覚えがないし、平日の西上州で何かあっても発見されることがないかもしれず、ソロだし、挑戦は断念
2016年12月28日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/28 7:59
挑戦したログを見た覚えがないし、平日の西上州で何かあっても発見されることがないかもしれず、ソロだし、挑戦は断念
真新しいエスケーブの踏跡だ。でもこれって自分が登ってきたルートだよな
2016年12月28日 08:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:02
真新しいエスケーブの踏跡だ。でもこれって自分が登ってきたルートだよな
たぶん正規の道に復帰
2016年12月28日 08:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:03
たぶん正規の道に復帰
登山口の里宮の本宮ですな
2016年12月28日 08:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:06
登山口の里宮の本宮ですな
祠は簡素ですが
2016年12月28日 08:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
12/28 8:06
祠は簡素ですが
見上げる一枚岩がご神体なのでしょう
2016年12月28日 08:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
12/28 8:06
見上げる一枚岩がご神体なのでしょう
岩を巻いて歩きます
2016年12月28日 08:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:10
岩を巻いて歩きます
コルに到着
2016年12月28日 08:15撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:15
コルに到着
南側は無茶な岩場
2016年12月28日 08:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
12/28 8:16
南側は無茶な岩場
北側はおとなしい尾根
2016年12月28日 08:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:16
北側はおとなしい尾根
つらら
2016年12月28日 08:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:17
つらら
成長前の霜柱
2016年12月28日 08:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:18
成長前の霜柱
行き止まりと聞いたらいかずにおれない
2016年12月28日 08:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:18
行き止まりと聞いたらいかずにおれない
行き止まりのピークから三ッ岩岳方面
2016年12月28日 08:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:19
行き止まりのピークから三ッ岩岳方面
あそこが三ッ岩岳かと思ったけど
2016年12月28日 08:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:21
あそこが三ッ岩岳かと思ったけど
ピークからの下りがちょっと危険
2016年12月28日 08:23撮影
1
12/28 8:23
ピークからの下りがちょっと危険
こちらの登りはらくちん
2016年12月28日 08:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:25
こちらの登りはらくちん
尾根コースはここまで戻るのか
2016年12月28日 08:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:27
尾根コースはここまで戻るのか
やっとボスと対面できた
2016年12月28日 08:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:28
やっとボスと対面できた
三ッ岩岳到着。三等三角点:三岩:1032.22m
2016年12月28日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/28 8:30
三ッ岩岳到着。三等三角点:三岩:1032.22m
ログでよく見るピーク。地形図に書かれないとがったピークが西上州に多いです
2016年12月28日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/28 8:31
ログでよく見るピーク。地形図に書かれないとがったピークが西上州に多いです
鹿岳と妙義山まではわかる
2016年12月28日 08:32撮影
2
12/28 8:32
鹿岳と妙義山まではわかる
平地なので高崎方面
2016年12月28日 08:32撮影
2
12/28 8:32
平地なので高崎方面
西側のはずなんだけど
2016年12月28日 08:32撮影
1
12/28 8:32
西側のはずなんだけど
山座同定のしがいのある写真が撮れました
2016年12月28日 08:34撮影
1
12/28 8:34
山座同定のしがいのある写真が撮れました
下りはトラバースから。急斜面なので滑落厳禁
2016年12月28日 08:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:38
下りはトラバースから。急斜面なので滑落厳禁
途中の小ピークから
2016年12月28日 08:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:40
途中の小ピークから
下りが続いてたけど、ここは「あやしい」のが直感で分かった
2016年12月28日 08:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:43
下りが続いてたけど、ここは「あやしい」のが直感で分かった
横を見たらトラバース方向にテープ
2016年12月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:44
横を見たらトラバース方向にテープ
無理やり行けそうな感じもするんだけど
2016年12月28日 08:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:46
無理やり行けそうな感じもするんだけど
「待ってるからおいで」とロープが呼ぶので尾根を続けます
2016年12月28日 08:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:48
「待ってるからおいで」とロープが呼ぶので尾根を続けます
ピークから三ッ岩岳方向
2016年12月28日 08:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:49
ピークから三ッ岩岳方向
テープがまばらなので指標があると心強い
2016年12月28日 08:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:54
テープがまばらなので指標があると心強い
尾根からの下山ポイント
2016年12月28日 08:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:56
尾根からの下山ポイント
ご苦労様です
2016年12月28日 08:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 8:56
ご苦労様です
ピンクリボンは林業関係者が巻くので怪しいけど、赤テープは登山者が巻いてるから信頼できます
2016年12月28日 08:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 8:57
ピンクリボンは林業関係者が巻くので怪しいけど、赤テープは登山者が巻いてるから信頼できます
次の下山ポイント
2016年12月28日 09:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:00
次の下山ポイント
いきなり林道に到着
2016年12月28日 09:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 9:00
いきなり林道に到着
さて困った。きれいな三叉路で指標がない。ログを読んでないし、スマホが電池切れでGPSが見れない。左に行ってみよう
2016年12月28日 09:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:02
さて困った。きれいな三叉路で指標がない。ログを読んでないし、スマホが電池切れでGPSが見れない。左に行ってみよう
指標があるので帰れるのは間違いないだろう
2016年12月28日 09:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
12/28 9:03
指標があるので帰れるのは間違いないだろう
ガレ場の向こう下にテープとリボンが密集してる。
2016年12月28日 09:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:09
ガレ場の向こう下にテープとリボンが密集してる。
テープがあるように思ったけど間伐材で歩きにくい
2016年12月28日 09:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:11
テープがあるように思ったけど間伐材で歩きにくい
沢沿いもテープがあるというだけで、踏跡は見えないし、泣きたくなってきた
2016年12月28日 09:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:16
沢沿いもテープがあるというだけで、踏跡は見えないし、泣きたくなってきた
唐突に登山道に合流
2016年12月28日 09:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:22
唐突に登山道に合流
朝歩いた道かな
2016年12月28日 09:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:24
朝歩いた道かな
帰ってこれたね
2016年12月28日 09:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12/28 9:25
帰ってこれたね
ありがとうございました
2016年12月28日 09:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
12/28 9:27
ありがとうございました
撮影機器:

感想

ちょっと寄り道できるところということで、短時間で回れるのでキープしていた西上州の三ッ岩岳にやってきました。

山頂で写真を撮っていたら、iPhone6Sが電池切れ判断で暗転。今年の10月に一度発生してから調子が悪くなったみたいで、短時間なので予備バッテリーを持ってこなかったのが運のツキ(充電するだけでバッテリーが発熱する。温度が上がると40%ぐらいになってくれる)

下りで位置ロストしたけど道迷いをした気はなく、藪漕ぎ程度の山行でした。残念だったのはログを取れなかったところ。下山ルートは全てヤマレコクリックで作成しました。

この山を道迷いしない方法は、時計回りの尾根コースを選択することをお勧めします。ただし、下りは滑りやすい急坂です。
なので、膝に爆弾を持っている人には、道迷いに注意して反時計回りをお勧めします。

ということで、単独帰省完了したし、今年の山行は終わりです。
皆さん良いお年を。
来年は2年ほど行ってない太田七福神めぐりから始めようなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

今年も
tancroさん、今年も興味深い記録や山座同定の記事を
提供してくださり、ありがとうございました。
来年も、楽しみにしています。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
2016/12/28 20:24
Re: 今年も
こんばんわ。

先週は、家を出ようとしたところを嫁に呼び止められ、年末の大掃除を手伝っておりました。

行こうとした先は、金明院北尾根周回時計回り。メインディッシュは一床山からのパノラマ撮影。前の晩にDIYGPSにログを仕込んでおいたんですけどね〜。もち、RAMISUKEさんの!

来年もWatchさせていただきますので、よろしくお願いします。
2016/12/29 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら