記録ID: 1034200
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳でクリスマス
2016年12月23日(金) 〜
2016年12月25日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:20
5:40
200分
宮城ゲート
9:00
中房温泉
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:00
3日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
天候 | 1日目 曇り後雪 2日目 晴れときどき曇り 3日目 燕岳ブルー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースもしっかりついており 道迷いの心配も危険個所もなし。 |
その他周辺情報 | お食事:一休庵 (穂高駅から徒歩3分) 期間限定 鴨南蛮が絶品(大盛りで1,880円) |
写真
感想
クリスマスに燕岳に行こう
という計画が立ったのは約1か月前。
そもそも冬の北アルプスなんてマイナス20度とかなるし
風速30M級とかなるくらいすごく大変な所で、
素人には絶対無理だ。と弱気になってました。
しかしながら、リーダーのYさんをはじめ、Taamakoさんや他のメンバーのご支援のおかげで、クリスマスの燕岳の絶景を楽しむことができました。
1日目は中房温泉で朝の10時から宴会
2日目は燕岳の絶景、夕日、星空に感動
3日目のご来光は薄い雲に隠れてしまいましたが、
だが、それもいい。
笑あり、感動ありの3日間の山旅となりました。
今回同行いただいた皆様、本当にありがとうございました。
そして、道中、また山小屋で笑顔をくれた皆様、本当にありがとうございました。
燕岳は本当に素晴らしい山で
燕山荘はホントに素敵な山小屋でした。
季節を問わず、またここに来たいと思います。
できればまた今日のメンバーで。
追記
今回、体調不良で参加出来なかったM中さんとY美さん。
次回は是非ご一緒しましょう。
仲間に感謝
山に感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する