記録ID: 1039975
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
2017年の山初めは六甲山
2017年01月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:有馬駅前からバスで阪急夙川へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
年末年始に帰省してだらだら過ごしたので、運動不足解消のためハイキングの会の初ハイクに久々に参加。
ポカポカ陽気で、本当に正月?という感じで汗が出る。例年ならば途中で凍っているところがあったり、一軒茶屋付近は雪があるのに、まったく初冬の雰囲気。でも、ちょっとだけあられが降ってきて、冬らしさが垣間見えた。
年が変わっても、このところの足の攣り癖は回復の気配がなく、七曲りの途中でヤバい感じになって芍薬甘草湯をドーピング。なんとかならんかなぁ(悲)
下山後は、有馬温泉の金の湯の近くで大反省会。楽しい初ハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
早速山初めですか
今年もいい山歩きがいっぱいできるといいですね
あまり無理せずに足をいたわってくださいね
綿向、雪あるのかなーといったこの暖かさ
この冬どんなになるのでしょうね
本年もよろしくお願いいたします。
ueharuさま、あけおめです。
本年もよろしくお願いいたします
早速歩いてきましたが、暖かすぎです
明日から寒くなると言ってますが、どうなるんでしょ?
今年も楽しい山歩きしましょうね
雪も少なく、暖かい年明けになりましたね。
当方はスキー場の雪が少なく、まだ初すべりができていません。
孫のお守りで初登りもこれからです。
今年も宜しくお願いします。
abek3さま、新年おめでとうございます
今年もまた少雪なのかしら?と不安な年明けでした。
東北もまだ雪が少ないのですね
この冬こそは雪にまみれたい
足の攣り癖は治りませんが、今年もよろしくお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する