記録ID: 1043822
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
槇尾山↑↓滝畑↑↓岩湧山(ダイトレ)
2017年01月06日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 7:39
10:02
12分
スタート地点
10:14
17分
ダイトレ合流
13:37
16分
参道合流
14:58
15:01
4分
水場
15:49
12分
平野
16:04
16:48
6分
山頂広場
16:54
6分
平野
17:41
ゴール地点
天候 | 快晴!!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅9:20ー給油→滝畑ダム9:58着(18km) 帰路:滝畑ダム17:50→帰宅18:25着(18km) |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本、ダイトレを歩きました。 駐車地近くの神社からダイトレ合流まではショートカットルートを利用しました。 槇尾山の蔵岩から駐車場より少し上の地点へと下る谷ルートは、ロープ場続きで気をつけて歩きました。注)この区間は、手プロットの中でも特に精度に確信がないので参考にしないでください。 そのほかに歩いたルートでとくに危険なところはありませんでした。 ※ルートは手プロットなのでかなり精度が低い&写真配置もアバウトです。 |
写真
感想
槇尾山と岩湧山に年始の挨拶歩きに出かけました。
ポイントポイントで思わぬ出会いが続き、楽しいダイトレ歩きとなりました。
槙尾山施福寺では副住職のふくちゃん(=^・^=)がおられ、思わず長居、癒されました。
蔵岩でも小休憩の予定が、あまりの快晴で昼食を取られていたお二方の御仁と1時間近く談笑、まったりしておりました。ありがとうございました。
岩湧山山頂広場ではyamaotocoさんと初御対面しました。フォローさせていただいている方のレコ写真などで御拝顔させてもらっていたので、滝畑のダイトレプレートの位置を訪ねがてらにもしやと思い声をかけさせていただきました。どうもありがとうございました。
青空での景観、夕照での景観、素晴らしかったです。
槇尾山、岩湧山、今年もよろしくお願いします!!!。
(記:1/9.pm.)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
いいねした人