ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 104461
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山

2011年04月02日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
526m
下り
518m

コースタイム

10:28高尾山口駅→稲荷登山口10:44→高尾山頂上11:47→一丁平13:01→小仏城山頂上13:17→相模湖15:07
天候 終日晴天
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急線 高尾山口  
京王線  相模湖
コース状況/
危険箇所等
高尾山口駅:WC有 売店有
高尾山頂上:WC有 売店有
一丁平:WC有 売店無
小仏城山:WC有 売店有
相模湖駅:WC有 売店有
小田急線 高尾山口駅
2011年04月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 10:28
小田急線 高尾山口駅
高尾山口駅前で配られていたDHC社の新発売の飲料水。何でも‘持久力’が出るんだとか・・
2011年04月02日 18:08撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 18:08
高尾山口駅前で配られていたDHC社の新発売の飲料水。何でも‘持久力’が出るんだとか・・
高尾山ロープウェイ駅前。
本日は‘東北大震災チャリティーコンサート’が
催されていました。
2011年04月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 10:37
高尾山ロープウェイ駅前。
本日は‘東北大震災チャリティーコンサート’が
催されていました。
高尾山山頂への‘稲荷登山口’
2011年04月02日 18:08撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 18:08
高尾山山頂への‘稲荷登山口’
高尾山登山ルート途中の東屋
2011年04月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 11:10
高尾山登山ルート途中の東屋
東屋からの埼玉方面景観
2011年04月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 11:10
東屋からの埼玉方面景観
高尾山山頂下の階段
2011年04月02日 18:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 18:10
高尾山山頂下の階段
高尾山山頂からの石老山方面景観
2011年04月02日 11:46撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
4/2 11:46
高尾山山頂からの石老山方面景観
高尾山は599m
2011年04月02日 18:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 18:10
高尾山は599m
 茶屋に張られていた‘POWER MT.TAKAO’のポスター。
 要するに‘蕎麦食べろ!’ってこと!
2011年04月02日 18:11撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
4/2 18:11
 茶屋に張られていた‘POWER MT.TAKAO’のポスター。
 要するに‘蕎麦食べろ!’ってこと!
一丁平見晴台
2011年04月02日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 13:01
一丁平見晴台
小仏城山山頂。670m
2011年04月02日 18:11撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 18:11
小仏城山山頂。670m
小仏城山麓の茶屋。
店真ん中に阿部元総理が来店した時の写真が張ってある。自慢らしい・・
2011年04月02日 14:29撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 14:29
小仏城山麓の茶屋。
店真ん中に阿部元総理が来店した時の写真が張ってある。自慢らしい・・
京王線 相模湖駅到着
2011年04月02日 15:07撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4/2 15:07
京王線 相模湖駅到着
撮影機器:

感想

 本日は一カ月前に登った高尾山、一丁平、小仏城山と同じルートを再度歩いてきました。
 小田急線高尾山口を出るとポカポカ陽気、メジャーな山だけあって駅前では東北震災チャリティーコンサートをしていました。
稲荷登山口を登り始めると暑くてウィンドブレーカーとトレーナーを脱ぎ、長袖ハイネックTシャツで丁度良い位、中にはもう半袖、短パンスタイルで登っている人達も居られました。
約一時間十分程で高尾山頂上に到着、展望台は沢山のハイカーでごった返しており、先週登った御岳山とは違いメジャールートだけのことはあります。
ザット200人位いたでしょうか・・
一休みして一丁平へ向かい、小仏城山を経て京王線相模湖駅より帰宅致しました。

世間は卒業式や入社式、そして新製品の発売すらも延期する‘自粛ムード’。
東北震災によって沢山の方々が亡くなり未だ大勢の人が行方不明なまま、そして24万人余り人達がそれまで住んでいた街を離れて疎開することを余儀なくされています。
 既に経済的に疲弊していた日本にとってこの惨事はこれ以上に無いくらい辛い思いでありますが悲しみに暮れてばかりいても何も前に進めることは出来ません。
 福島原子力発電所の爆発事故も依然として解決の糸口は見えてはいない今日現在ではありますがお互い助け合いながら少しずつであっても復興と栄えある未来へと希望をもって新たな一歩を踏み出しましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

MAVERICKさん、こんばんは。
高尾山お疲れ様です。

確かにイベントは自粛が多いですね。
今の時期に何かやると「不謹慎」との避難を受けるのを恐れてのことでしょうが、自粛だけでは何の解決にもならないんですよね。
旅行のキャンセルが相次ぎ、関係者は大きなダメージを受けていると聞きます。
ヤマレコでもギブ・マイ・クライムをやっていますが、これに参加するのも良いでしょうね。
http://www.yamareco.com/modules/pico/index.php?content_id=54#a
2011/4/2 20:58
MATSUさん、こんばんは!
 東日本大震災の被災者の方々への募金やチャリティー活動として国内は元より世界各国の人達が国境を越えて支援していただいてますね。
 私も微力ながら駅前や町内会での募金活動に参加させて頂いています。
 でも、これまでに集まった1000億円にも達する寄付金は暫くの政府調査期間(阪神淡路大震災の義援金は6年間!とのこと)を経ないと被災した方々へ届かないとの報道に少々疑問を感じている次第です。
 今、この時も氷点下の避難所の中で凍えている人達に一刻も早く届けて欲しいものですね
2011/4/5 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら