ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1048303
全員に公開
ハイキング
丹沢

高取山〜仏果山〜秋葉山(宮ヶ瀬ダムより周回)

2017年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
9.0km
登り
699m
下り
700m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:48
合計
4:40
9:32
35
10:07
10:07
36
10:43
10:43
10
10:53
11:06
12
11:18
11:18
18
11:36
12:05
14
12:19
12:19
7
12:26
12:27
6
12:33
12:33
94
14:07
14:12
0
14:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮ヶ瀬ダム駐車場を利用(無料)
宮ヶ瀬ダム駐車場に車を停めて…
2017年01月18日 09:30撮影 by  SH-02H, SHARP
1/18 9:30
宮ヶ瀬ダム駐車場に車を停めて…
すぐ横にある、この登山口からスタート!
2017年01月18日 09:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 9:31
すぐ横にある、この登山口からスタート!
湖面を横に見ながらちょっと進むと…
2017年01月18日 09:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 9:32
湖面を横に見ながらちょっと進むと…
いきなり急登が襲いかかってきます。
2017年01月18日 09:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 9:36
いきなり急登が襲いかかってきます。
15分間の急勾配階段地獄をクリアすると、宮ヶ瀬ダムの展望地に到着。
2017年01月18日 09:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 9:47
15分間の急勾配階段地獄をクリアすると、宮ヶ瀬ダムの展望地に到着。
そこから高取山まで1.7km
2017年01月18日 09:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 9:48
そこから高取山まで1.7km
こんな感じに緩やかに登ります。
2017年01月18日 09:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 9:54
こんな感じに緩やかに登ります。
エメラルドグリーンな宮ヶ瀬湖をチラ見。
2017年01月18日 09:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 9:59
エメラルドグリーンな宮ヶ瀬湖をチラ見。
そしてベンチが現れると…
2017年01月18日 10:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:03
そしてベンチが現れると…
宮ヶ瀬湖越しに丹沢山塊を眺める展望ポイントに到着〜
2017年01月18日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 10:04
宮ヶ瀬湖越しに丹沢山塊を眺める展望ポイントに到着〜
送電線がなければ、よりイイのですが…
2017年01月18日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 10:04
送電線がなければ、よりイイのですが…
すぐ先に立っている送電鉄塔
2017年01月18日 10:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:07
すぐ先に立っている送電鉄塔
その鉄塔の下から見上げてみる。
2017年01月18日 10:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:06
その鉄塔の下から見上げてみる。
先に進みます。
この辺まで来ると尾根筋は明瞭。
2017年01月18日 10:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:39
この辺まで来ると尾根筋は明瞭。
基本的に登りには階段あり。
2017年01月18日 10:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:41
基本的に登りには階段あり。
途中の小ピークから。
2017年01月18日 10:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:45
途中の小ピークから。
しばらくすると、高取山展望台が見えてきた〜
2017年01月18日 10:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:52
しばらくすると、高取山展望台が見えてきた〜
ってコトで、高取山登頂〜!
2017年01月18日 10:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:54
ってコトで、高取山登頂〜!
これじゃ山座同定には役立ちそうもない…
2017年01月18日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/18 10:55
これじゃ山座同定には役立ちそうもない…
高取山展望台に登ります。
2017年01月18日 10:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 10:53
高取山展望台に登ります。
宮ヶ瀬湖越しに、丹沢山塊が丸見え〜
2017年01月18日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/18 10:56
宮ヶ瀬湖越しに、丹沢山塊が丸見え〜
ちょっと左に移って、大山も入れてみたり…
2017年01月18日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/18 10:56
ちょっと左に移って、大山も入れてみたり…
もっと左に移って、相模湾まで入れてみたり…
2017年01月18日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 10:56
もっと左に移って、相模湾まで入れてみたり…
反対の東側は関東平野が一望です。
2017年01月18日 10:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 10:57
反対の東側は関東平野が一望です。
レンズを付け替えて300mmで。
先週に塔ノ岳から見えた甲斐駒ですが、高取山からも見えるんですね〜
2017年01月18日 10:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 10:57
レンズを付け替えて300mmで。
先週に塔ノ岳から見えた甲斐駒ですが、高取山からも見えるんですね〜
先週登った丹沢山から…
2017年01月18日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 10:58
先週登った丹沢山から…
竜ヶ馬場を通過して…
2017年01月18日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 10:58
竜ヶ馬場を通過して…
日高から塔ノ岳まで。
先週歩いた稜線が全部見える〜
2017年01月18日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 10:58
日高から塔ノ岳まで。
先週歩いた稜線が全部見える〜
そして12月に登った三峰山&大山。
2017年01月18日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 10:58
そして12月に登った三峰山&大山。
今日は相模湾金波もスバラシイ〜
2017年01月18日 10:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
1/18 10:59
今日は相模湾金波もスバラシイ〜
広角レンズに戻して、相模湾と大山の姿。
2017年01月18日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
1/18 11:02
広角レンズに戻して、相模湾と大山の姿。
さぁ。仏果山に向かいましょう。
2017年01月18日 11:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:04
さぁ。仏果山に向かいましょう。
モミの木?
2017年01月18日 11:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:13
モミの木?
宮ヶ瀬越を通過〜
2017年01月18日 11:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:16
宮ヶ瀬越を通過〜
こんな岩場を通過したりすると…
2017年01月18日 11:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:33
こんな岩場を通過したりすると…
仏果山ピークに到着〜
2017年01月18日 11:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:37
仏果山ピークに到着〜
ここにも高取山と同タイプの展望台。
2017年01月18日 11:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:39
ここにも高取山と同タイプの展望台。
登ってみると、階段途中にコワい注意書き…
2017年01月18日 11:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 11:39
登ってみると、階段途中にコワい注意書き…
高取山ピークにズームすると、先程登った展望台。
2017年01月18日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 11:42
高取山ピークにズームすると、先程登った展望台。
神奈川最高峰の蛭ヶ岳。
2017年01月18日 11:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
1/18 11:44
神奈川最高峰の蛭ヶ岳。
都心の高層ビル群とスカイツリー。
2017年01月18日 11:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 11:46
都心の高層ビル群とスカイツリー。
横浜方面にはランドマークタワー。
2017年01月18日 11:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 11:46
横浜方面にはランドマークタワー。
フムフム。
2017年01月18日 12:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:03
フムフム。
仏果山からは半原越方面へ。
2017年01月18日 12:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:05
仏果山からは半原越方面へ。
切れ落ちたヤセ尾根を進みます。
2017年01月18日 12:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 12:16
切れ落ちたヤセ尾根を進みます。
そんな尾根を振り返る。
2017年01月18日 12:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:18
そんな尾根を振り返る。
先に進むと…
2017年01月18日 12:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:21
先に進むと…
切れ落ちてるにも程がある…
2017年01月18日 12:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 12:21
切れ落ちてるにも程がある…
馬渡分岐に到着〜
2017年01月18日 12:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:25
馬渡分岐に到着〜
未踏の秋葉山に行くためにここから下ります。
マジックで小さく「秋葉山分岐点」って書いてある。
2017年01月18日 12:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:26
未踏の秋葉山に行くためにここから下ります。
マジックで小さく「秋葉山分岐点」って書いてある。
山と高原地図には載ってないルート。
ってコトでどんなモンかと思ったら、踏み跡もほとんどなく、道なき道でちょっと不安に…
2017年01月18日 12:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:29
山と高原地図には載ってないルート。
ってコトでどんなモンかと思ったら、踏み跡もほとんどなく、道なき道でちょっと不安に…
まぁ、尾根筋を外さなきゃ大丈夫だろう…
ってコトで進んで行くと、道標登場〜
2017年01月18日 12:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:35
まぁ、尾根筋を外さなきゃ大丈夫だろう…
ってコトで進んで行くと、道標登場〜
すぐ先には秋葉山の山頂標識もありました。
倒木が前に横たわってますけど…
2017年01月18日 12:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 12:35
すぐ先には秋葉山の山頂標識もありました。
倒木が前に横たわってますけど…
ピーク感はまったくない秋葉山。
そんな倒木を跨いでちょっと進むと…
2017年01月18日 12:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:37
ピーク感はまったくない秋葉山。
そんな倒木を跨いでちょっと進むと…
その先にはこんな祠と石碑。
2017年01月18日 12:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:38
その先にはこんな祠と石碑。
そして相変わらずの道なき道…
2017年01月18日 12:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:46
そして相変わらずの道なき道…
そして薮漕ぎ…
2017年01月18日 12:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 12:57
そして薮漕ぎ…
しばらくすると荒れた林道に合流。
2017年01月18日 13:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:01
しばらくすると荒れた林道に合流。
道標に従って進みます。
2017年01月18日 13:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 13:02
道標に従って進みます。
こんな柵沿いに進むと…
2017年01月18日 13:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:04
こんな柵沿いに進むと…
小さ目な送電鉄塔出現〜
2017年01月18日 13:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:06
小さ目な送電鉄塔出現〜
鉄塔を見上げてみる。
2017年01月18日 13:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:09
鉄塔を見上げてみる。
そのまま送電線が伸びる方向を撮影。
2017年01月18日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:10
そのまま送電線が伸びる方向を撮影。
反対側も撮影。
2017年01月18日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:10
反対側も撮影。
そんな鉄塔を後にします。
2017年01月18日 13:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:13
そんな鉄塔を後にします。
このあたりまで来ると、ルートも明瞭になります。
2017年01月18日 13:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:16
このあたりまで来ると、ルートも明瞭になります。
そして林道に合流。
2017年01月18日 13:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:19
そして林道に合流。
この道標通りに…
2017年01月18日 13:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:20
この道標通りに…
ヘアピンカーブ。
2017年01月18日 13:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:20
ヘアピンカーブ。
そして舗装された林道を歩くと…
2017年01月18日 13:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:24
そして舗装された林道を歩くと…
こんなゲートを通過。振り返って撮影。
2017年01月18日 13:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:29
こんなゲートを通過。振り返って撮影。
宮ヶ瀬ダム方面へ進みます。
2017年01月18日 13:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:30
宮ヶ瀬ダム方面へ進みます。
ここは左へ。
2017年01月18日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:33
ここは左へ。
ここも左へ。
2017年01月18日 13:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:35
ここも左へ。
ここは右へ。
2017年01月18日 13:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:37
ここは右へ。
ここは左へ。
2017年01月18日 13:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:42
ここは左へ。
そして車で通り慣れたこの道を歩きます。
2017年01月18日 13:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:43
そして車で通り慣れたこの道を歩きます。
両向トンネル
2017年01月18日 13:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 13:48
両向トンネル
トンネル内。
歩いてみるとなんだか新鮮。
2017年01月18日 13:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:49
トンネル内。
歩いてみるとなんだか新鮮。
小平トンネル
2017年01月18日 13:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 13:51
小平トンネル
高取トンネル
2017年01月18日 13:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 13:53
高取トンネル
途中で見える宮ケ瀬ダム
2017年01月18日 13:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:57
途中で見える宮ケ瀬ダム
大沢トンネル
2017年01月18日 13:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 13:58
大沢トンネル
トンネル内に刻印されてる謎の「30 35」
2017年01月18日 13:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 13:59
トンネル内に刻印されてる謎の「30 35」
そして最後に石小屋トンネル
2017年01月18日 14:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 14:03
そして最後に石小屋トンネル
車で通る時には気付かなかったけど、宮ヶ瀬ダムの彫刻があった。
2017年01月18日 14:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 14:03
車で通る時には気付かなかったけど、宮ヶ瀬ダムの彫刻があった。
トンネル内に謎の扉
2017年01月18日 14:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 14:06
トンネル内に謎の扉
そしてトンネルを出た先には…
2017年01月18日 14:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/18 14:08
そしてトンネルを出た先には…
宮ケ瀬ダムへの入り口〜
2017年01月18日 14:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/18 14:10
宮ケ瀬ダムへの入り口〜
ってコトで、本日の周回完了〜
2017年01月18日 14:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/18 14:11
ってコトで、本日の周回完了〜
そして今回のメインディッシュだった「シモバシラ」
2
そして今回のメインディッシュだった「シモバシラ」
なんとか群生ポイントを発見できました〜^^
なんとか群生ポイントを発見できました〜^^
しかし、ネット上に場所を公開してしまうのも…
しかし、ネット上に場所を公開してしまうのも…
なんだか問題ありそうなので…
2
なんだか問題ありそうなので…
地図に写真は配置していません。
4
地図に写真は配置していません。
ってコトで〜
シモバシラの写真を〜
1
シモバシラの写真を〜
最後にご紹介してます〜
最後にご紹介してます〜
自然の造形美。
なんでこんな形になるの?
なんでこんな形になるの?
コイツは巨大。
コイツはちっちゃい。
コイツはちっちゃい。
なんかクリオネみたい…
4
なんかクリオネみたい…
美しい…
あぁ美しい…

感想

今の時期に氷の花を咲かせる「シモバシラ」を見てみたいなーなんて思ったら、地元の相州アルプスで見られるらしい?ってコトで早速行って来ました。登山道から少し外れた所に群生しているみたいなので自信はありませんでしたが、なんとか無事に発見することが出来ました。
相州アルプスを歩くなら、以前から気になってた「秋葉山」も絡めて歩いてみよう!ってコトでこんなコースになり、後半はトンネル巡りになってしまいました〜
山と高原地図には記載されてない秋葉山ルートですが、道標はあってもさすがに歩く人が少ないようで、ルートは不明瞭だしザレてて滑るし山頂標識の前の倒木は放置状態だし…ちょっと歩きづらい尾根でした。これから廃れていってしまうのでしょうか…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら