ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1048573
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

銀杏峰〜部子山

2017年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
15.0km
登り
1,463m
下り
1,451m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:47
合計
7:14
11:06
11:19
73
12:32
12:38
79
13:57
14:14
84
15:38
15:42
29
16:11
16:17
42
16:59
17:00
8
17:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝慶寺いこいの森まで除雪が入ってない為、宝慶寺といこいの森案内板前に2台程度、自分は少し戻った路側帯に駐車した
その他周辺情報 あっ宝んど
いこいの森とお寺の分岐からスタート
2017年01月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 9:43
いこいの森とお寺の分岐からスタート
寝坊したのでkoueiさんのトレースを追いかけます。
ほかにもスノーシューのトレースがあった。
2017年01月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 9:44
寝坊したのでkoueiさんのトレースを追いかけます。
ほかにもスノーシューのトレースがあった。
いこいの森登山口
2017年01月18日 09:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 9:53
いこいの森登山口
仁王の松
2017年01月18日 10:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 10:32
仁王の松
2017年01月18日 10:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 10:32
着雪爆弾が怖い
2017年01月18日 10:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 10:45
着雪爆弾が怖い
トレースに頼り切ってひたすら登ります。
医王山に引き続き軟弱者です^−^;
2017年01月18日 10:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 10:48
トレースに頼り切ってひたすら登ります。
医王山に引き続き軟弱者です^−^;
天気は快晴で樹林帯では無風、最高のコンディションです♪
2017年01月18日 10:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 10:53
天気は快晴で樹林帯では無風、最高のコンディションです♪
スキーのトレースと若いブナ林
2017年01月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
1/18 10:56
スキーのトレースと若いブナ林
2017年01月18日 10:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 10:59
前山に到着。
トレースに頼り切っているのに倒れたポールのように疲れています(汗
2017年01月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 11:12
前山に到着。
トレースに頼り切っているのに倒れたポールのように疲れています(汗
前山から大野市。
真っ白だ〜
2017年01月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 11:12
前山から大野市。
真っ白だ〜
白山はPM2.5のようなガスの帯がかかってます
2017年01月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 11:12
白山はPM2.5のようなガスの帯がかかってます
荒島岳が目立ちます。
100名山の本領発揮か?!
2017年01月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
13
1/18 11:12
荒島岳が目立ちます。
100名山の本領発揮か?!
前山から本峰方面
2017年01月18日 11:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 11:13
前山から本峰方面
2017年01月18日 11:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 11:22
2017年01月18日 11:23撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 11:23
標高を上げると着雪爆弾が巨大化。。
何個か落ちてたし、ヘルメット持ってくるべきでしたね。
2017年01月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 11:30
標高を上げると着雪爆弾が巨大化。。
何個か落ちてたし、ヘルメット持ってくるべきでしたね。
山頂が近づくと青空が目立ってきます
2017年01月18日 11:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 11:39
山頂が近づくと青空が目立ってきます
ピークにkoueiさんが立っているのが見えました
2017年01月18日 11:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
1/18 11:52
ピークにkoueiさんが立っているのが見えました
滑走するkoueiさん
2017年01月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 11:53
滑走するkoueiさん
白山とkoueiさん
しばしお話ししました。
2017年01月18日 12:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10
1/18 12:22
白山とkoueiさん
しばしお話ししました。
別れを告げた後振り返って、koueiさんと大野市
2017年01月18日 12:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 12:26
別れを告げた後振り返って、koueiさんと大野市
2017年01月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 12:28
山頂が近づいてきた
2017年01月18日 12:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 12:29
山頂が近づいてきた
げなんぽ!
ゆっくりしたいところですが、絶好の登山日和と寝坊した罰でもないですが部子山を目指します。
2017年01月18日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
12
1/18 12:31
げなんぽ!
ゆっくりしたいところですが、絶好の登山日和と寝坊した罰でもないですが部子山を目指します。
2017年01月18日 12:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 12:41
部子山へ〜
2017年01月18日 12:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9
1/18 12:48
部子山へ〜
霧氷の森と遠くに能郷白山かしら?
2017年01月18日 12:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
1/18 12:53
霧氷の森と遠くに能郷白山かしら?
振り返って
2017年01月18日 13:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 13:00
振り返って
キラキラ✨
2017年01月18日 13:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 13:05
キラキラ✨
部子山と南尾根
2017年01月18日 13:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 13:07
部子山と南尾根
銀杏峰を振り返る
2017年01月18日 13:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 13:14
銀杏峰を振り返る
最低コルが近づくと藪気味に
2017年01月18日 13:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 13:22
最低コルが近づくと藪気味に
最低コルから部子山へ
2017年01月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 13:32
最低コルから部子山へ
藪地帯を振り返って
2017年01月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 13:32
藪地帯を振り返って
シュカブラ
2017年01月18日 13:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
1/18 13:34
シュカブラ
2017年01月18日 13:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 13:35
最後はちょっと壁みたいになってて、右往左往しながら登る。
2017年01月18日 13:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/18 13:35
最後はちょっと壁みたいになってて、右往左往しながら登る。
2017年01月18日 13:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 13:37
振り返って
2017年01月18日 13:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 13:48
振り返って
部子山!
2017年01月18日 13:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10
1/18 13:56
部子山!
山頂標識?
2017年01月18日 13:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 13:57
山頂標識?
少し先に分岐の案内板らしきもの
2017年01月18日 13:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 13:57
少し先に分岐の案内板らしきもの
夏道方面
2017年01月18日 13:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 13:58
夏道方面
反射板と神社かな?
2017年01月18日 14:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 14:00
反射板と神社かな?
手前にも小屋が
2017年01月18日 14:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 14:00
手前にも小屋が
遅いランチ
2017年01月18日 14:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 14:04
遅いランチ
2017年01月18日 14:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 14:09
雲が出てきた
2017年01月18日 14:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 14:10
雲が出てきた
銀杏峰へ戻ります
2017年01月18日 14:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 14:13
銀杏峰へ戻ります
藪地帯も霧氷が綺麗
2017年01月18日 14:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 14:30
藪地帯も霧氷が綺麗
藪地帯が3回はありますた。。
2017年01月18日 14:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 14:38
藪地帯が3回はありますた。。
反射板から煙がー みたいな絵
2017年01月18日 14:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/18 14:44
反射板から煙がー みたいな絵
2017年01月18日 14:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 14:58
2017年01月18日 14:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 14:58
コルから能郷白山方面
この湾曲がいいね
2017年01月18日 15:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 15:07
コルから能郷白山方面
この湾曲がいいね
水墨画のような絵
2017年01月18日 15:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 15:12
水墨画のような絵
戻ってきました
2017年01月18日 15:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 15:37
戻ってきました
曇ったので夕日なし
2017年01月18日 15:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 15:51
曇ったので夕日なし
うさぎさんの足跡。
撮影できなかったけど1匹見かけました
2017年01月18日 15:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/18 15:59
うさぎさんの足跡。
撮影できなかったけど1匹見かけました
いこいの森まで降りてきた。
キャンプ場方面
2017年01月18日 16:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 16:59
いこいの森まで降りてきた。
キャンプ場方面
短い林道を歩いて
2017年01月18日 17:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1/18 17:05
短い林道を歩いて
おつかれさま
2017年01月18日 17:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/18 17:07
おつかれさま
撮影機器:

感想

当初koueiさんと登る予定だったが寝坊してしまい2時間遅れのスタート。
頑張ってみたものの追いつけるはずもなく、合流したのが山頂近く(koueiさんは下山してきてた)でしばしお話して銀杏峰へ。
山頂でゆっくりしたいところだったが、滅多にない好天でトレースをお借りして楽して登れたのもあるし、ここで行かなければ後悔すると思い部子山を目指すことにした。
部子山までは最低コルまでは下り基調で楽しく歩けたが部子山への登りはきつかった。でも、南に能郷白山、北は大野市の盆地と白山、部子山を眺めつつ振り返ると銀杏峰と贅沢な雪山ハイクを堪能できたと思う。
部子山に到着して遅いランチを取り再び銀杏峰へ戻る。(koueiさんに周回案を出されたが、トレースあったほうが安心とピストンを選んだ)
まぁ、登り返しはきつかったですが・・
帰りは巻こうと思っていたけど、また銀杏峰を踏み曇ってきたのでそそくさと下山した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

お疲れ様でした
夕方から曇ってきたのでちょっと心配しましたが銀杏峰から部子山までの景色は見ていないのでちょっと羨ましいですね^_^;登り返しもあって意外とキツそうですね…こんな好天はまたあるかわかりませんがチャンスを狙って僕も行ってみたです。

また近場の里山で冬ならではの山行出来たらいいですね!
2017/1/19 6:18
Re: お疲れ様でした
部子山までの縦走良かったですよ。機会があれば是非歩いてほしいです。
最低コルまで下り基調で比較的楽でしたが、部子山への登りがきつかったです;

機会があれば里山山行しましょう!
2017/1/19 19:39
殆どアル中爺
☆ 1月、月例の初詣は済ませて居ましたが。
※寒波襲来で極楽平、ライオンモンスター、紺碧と天竺坂等々
 この日以外に無いだろうと、前夜から気合い入れる。当日朝
 一面凍てく、最注意で憩いの森、登坂前1台進入挨拶交わし、
 先に登坂開始、羽衣の松手前でスキーヤー追い越される。
 暫くスキーヤートレース後を追うが、足がスノーシューから外れる、
 経年劣化で固定ベルト破損、紐で応急措置、更に進むと
 今度は反対側が破損、同様措置するが、此以上稼ぎ上を目指しても、
 帰りを考えると、此処で撤退
 途中単独とスライド、先のスキーヤーの知人らしい、挨拶泣き別れ
 下りで何度も足が外れたが、辛うじて車に戻れました。
※最高の天竺坂、モンスター、標示柱、霧氷、樹氷、極楽平等々
 良かったですね。近い内にトライします。
2017/1/19 7:39
Re: 殆どアル中爺
okadajijiさん、こんばんは。
昨日は出だしからスノーシューのトレースがあり助かりました
いこいの森へのショートカットなど勉強になりました。
天気も良く最高のコンディションでしたね。
スノーシューのトラブルで撤退は残念でした(´・ω・`)
スフィンクスは確認できませんでしたが、極楽平の雪景色は最高でしたよ><
リトライ頑張ってください!
2017/1/19 19:44
羨ましい
いいな〜部子山!
樹氷も綺麗だし銀杏峰の山頂標識もカッコいいです。
しかし7時間でピストンするなんて遅刻パワー炸裂してますね(笑
2017/1/19 18:07
Re: 羨ましい
nakkiさん、kabukiyaさんオススメの冬の銀杏峰、やっと登ることができましたよ
山頂の広くて平らな雪原がすごくいい雰囲気でした。
昨日は山頂でも微風で標識のエビのしっぽからすると普段は強風なんだろうと好天のありがたみを感じましたよ。
遅刻パワーというよりトレース拝借の方が大きそうですが・・激ラッセルで登ったnakkiさんに申し訳ないです><;
2017/1/19 19:52
健脚炸裂‼
多分souさん今期初の部子山到達者でしょね、おめでとうございます(^。^)
しかも出発10時前って・・放射冷却で雪締まってたりトレースあったの差し引いてもやっぱり早いです(汗)
ピストンで7時間ですか。ほぼ同じ時間かけて銀杏峯到達がやっとだった激ラッセル好きの人知ってますがエラい違いです(笑)
まあ冗談は置いといてホント冬山は条件次第で行ける範囲変わりますね。

銀杏峯イイでしょ〜。山頂付近が平で広く、普段は風が強く吹くので自然の造形美が最高です。
よって山頂標識の海老の尻尾具合も最高、私なんかプロフ写真にしちゃってます(^。^)

夜勤明けでも十分行った甲斐あったのでは⁉私は未だに部子山到達出来てないので今季こそって感じです。
2017/1/19 21:15
Re: 健脚炸裂‼
部子山への縦走よかったですよ><
白山には霞がかかっていて微妙でしたが、荒島岳は輝いてましたし能郷白山もいい感じで見えました。
ほんとに雪山は条件次第だと思いましたよ。部子山への縦走尾根の出だしは風の通り道らしくスノーシューがほとんど沈まない場所もありました。最低コルへ近づくとふかふかの雪で割と沈みましたね。
プロフの標識のエビのしっぽ半端ないですね!
今のエビのしっぽも立派でしたが、まだまだなんですね
kabukiyaさんはまだ行かれてなかったのですね。たぶん近いうちレコアップされると思ってます(爆
2017/1/19 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら