また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1049056
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

吹雪いてなかったけど強風!伯耆大山

2017年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
7.5km
登り
951m
下り
960m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:39
合計
4:23
8:00
8:02
17
8:19
8:23
4
8:27
8:27
16
8:43
8:50
27
9:17
9:18
9
9:27
9:27
11
9:38
9:38
5
9:43
9:47
0
9:47
10:01
9
10:10
10:10
5
10:15
10:15
17
10:32
10:32
9
10:41
10:41
2
10:43
10:47
20
11:07
11:10
11
11:21
11:21
5
11:26
11:26
8
11:34
11:34
6
11:43
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
モンベル大山店より大山寺橋を渡った左手の「南光河原駐車場」に駐車しました。
(日/500円:冬場のみ除雪作業費との事)
コース状況/
危険箇所等
7合目辺りまでは樹林帯を通るのでトレースもしっかり付いていましたが、それ以降山頂までは風が強く踏み跡は直ぐに消えてなくなります。細いワイヤーポール(青)を目印に登ってください。
8合目、9合目辺りは左に崩落個所があり、切れ落ちていますので、踏み抜きに注意して下さい。
※山頂避難小屋から弥山へは縦走禁止路になっておりますが、弥山付近でクラックが入っていた様に見えました。縦走される方はいないと思いますが、ご注意下さい。
その他周辺情報 ・大山火の神岳温泉「豪円湯院」大人@380円(リーズナブルです)
 詳しくは、http://www.goenyuin.com/onsen/information/
明るくなる日の出を待って出発!
2017年01月18日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:20
明るくなる日の出を待って出発!
2017年01月18日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 7:21
トレースもしっかり付いています
2017年01月18日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:24
トレースもしっかり付いています
頂上に向かいます
2017年01月18日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:24
頂上に向かいます
ココもしっかり付いています
2017年01月18日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:25
ココもしっかり付いています
2017年01月18日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:27
踏み固められた雪道でアイゼンがよく効きます
2017年01月18日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/18 7:28
踏み固められた雪道でアイゼンがよく効きます
早速後続者が…
2017年01月18日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:31
早速後続者が…
ようやく1合目
まだまだ標識がはっきり見えていますが…
2017年01月18日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:35
ようやく1合目
まだまだ標識がはっきり見えていますが…
2合目(;´・ω・)
標識がだんだん埋もれてきた...
2017年01月18日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:49
2合目(;´・ω・)
標識がだんだん埋もれてきた...
2017年01月18日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:51
まだまだ続きます
2017年01月18日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 7:55
まだまだ続きます
3合目
標識が…
2017年01月18日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:01
3合目
標識が…
1100m
微かに数字だけが…
2017年01月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:03
1100m
微かに数字だけが…
4合目
かろうじて...
2017年01月18日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:11
4合目
かろうじて...
1200m
まだまだ踏み跡もしっかり付いています
2017年01月18日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:17
1200m
まだまだ踏み跡もしっかり付いています
だんだん景色も良くなってきました(^^)v
2017年01月18日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:17
だんだん景色も良くなってきました(^^)v
昨夏登った「三鈷峰」
2017年01月18日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 8:23
昨夏登った「三鈷峰」
5合目
右手の祠で安全祈願
2017年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:24
5合目
右手の祠で安全祈願
「無事に登頂出来ます様に…」
2017年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 8:25
「無事に登頂出来ます様に…」
ようやく行者谷分れ
2017年01月18日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 8:27
ようやく行者谷分れ
弓ヶ浜が奇麗に望めます
2017年01月18日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/18 8:31
弓ヶ浜が奇麗に望めます
2017年01月18日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/18 8:31
2017年01月18日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 8:33
三鈷峰〜天狗ヶ峰〜剣ヶ峰
2017年01月18日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/18 8:40
三鈷峰〜天狗ヶ峰〜剣ヶ峰
晴れますように...
2017年01月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/18 8:42
晴れますように...
6合目避難小屋
2017年01月18日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 8:44
6合目避難小屋
既に2組の下山者が…
何時から登っておられるんでしょうか?
2017年01月18日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:05
既に2組の下山者が…
何時から登っておられるんでしょうか?
何度も写真を撮ってしまいます
2017年01月18日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/18 9:05
何度も写真を撮ってしまいます
2017年01月18日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:23
北壁
風が強い!!!
2017年01月18日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 9:24
北壁
風が強い!!!
2017年01月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:27
2017年01月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:27
2017年01月18日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/18 9:41
弥山への稜線
クラックと言うのでしょうか?亀裂が見えました。
2017年01月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:43
弥山への稜線
クラックと言うのでしょうか?亀裂が見えました。
縦走禁止の看板もご覧の通り...
2017年01月18日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:45
縦走禁止の看板もご覧の通り...
頂上避難小屋
2017年01月18日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 9:45
頂上避難小屋
風もおさまって来たので下山します
2017年01月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/18 10:03
風もおさまって来たので下山します
右側は崩落しています…(怖;)
2017年01月18日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 10:17
右側は崩落しています…(怖;)
帰りは「行者谷」経路で下山
2017年01月18日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 10:48
帰りは「行者谷」経路で下山
2017年01月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 10:58
途中、スノーシューハイクのお二人とすれ違いましたが、この坂を…?と疑う急勾配でした。
2017年01月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 10:58
途中、スノーシューハイクのお二人とすれ違いましたが、この坂を…?と疑う急勾配でした。
2017年01月18日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:00
元谷避難小屋からの北壁
2017年01月18日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:01
元谷避難小屋からの北壁
2017年01月18日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:07
ユートピアコース
まだ私には冬のユートピアに登る自信がありません(^-^;
2017年01月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:17
ユートピアコース
まだ私には冬のユートピアに登る自信がありません(^-^;
大山寺へ向かいます
2017年01月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:17
大山寺へ向かいます
2017年01月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:24
2礼2拍手で、無事下山をご報告
2017年01月18日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:25
2礼2拍手で、無事下山をご報告
雪の大山寺
2017年01月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:26
雪の大山寺
2017年01月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:30
久しぶりに「つらら」を見ました
2017年01月18日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/18 11:38
久しぶりに「つらら」を見ました
モンベル大山店
2017年01月18日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/18 11:41
モンベル大山店
さすが!佐川急便(安心です)
2017年01月18日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/18 11:57
さすが!佐川急便(安心です)
豪円湯院でひとっ風呂(380円)安い!
2017年01月18日 13:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/18 13:26
豪円湯院でひとっ風呂(380円)安い!
渡り廊下を渡って…
2017年01月18日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 12:50
渡り廊下を渡って…
2017年01月18日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 12:50
誰も入っていなかったので、失礼して「パシャッ!」
2017年01月18日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/18 12:25
誰も入っていなかったので、失礼して「パシャッ!」
露天風呂
2017年01月18日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/18 12:08
露天風呂
何かいい雰囲気の♨です
2017年01月18日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 12:24
何かいい雰囲気の♨です
2017年01月18日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 12:24
広〜くてゆっくりくつろげます(^^)/
2017年01月18日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/18 12:53
広〜くてゆっくりくつろげます(^^)/
少し遅めの昼食
湯豆腐定食(980円)ご馳走様でした
2017年01月18日 12:59撮影
5
1/18 12:59
少し遅めの昼食
湯豆腐定食(980円)ご馳走様でした

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

お店の冬休みを利用して嫁の実家(大山の麓)に帰省中、冬の大山に登って来ました。
過去、3回程は夏山(ユートピア2回、夏山1回)に登った事はありましたが、今回初めて雪山ハイクをチャレンジしました。
冬山ハイク自体の経験が少なく、ユートピアは自身が無く、初心者らしく夏山登山道に決め、当日の天候とにらめっこしながら決行!
am6:30には南光河原駐車場に到着、既に数十台の駐車があり「やはり人気の高い山...」と思っていましたが、よ〜く見ると車の上に20cm以上の積雪が…
どうやら前日までの降雪で地元の関係者の方もココに車を止めて帰宅された様子。(かな?)
実際、車のエンジンがかかっていたのは1台のみで、まだ睡眠中の様子Zzzz...
準備を済ませて出発しようかと思いましたが、まだ辺りは真っ暗闇、小心者の私は日の出まで暫し仮眠をとる事にZzzzz...
(その間、何台か駐車車両はありましたが、どれも地元の関係者の方の様でした)
7時からごそごそと準備を済ませ、7:20出発!今回は初めからアイゼンをつけて登ります。いつもの様に登山届を出して、ふと駐車場入り口を見ると小屋に人が…
そうです、除雪作業代など冬季のみ駐車料金が500円かかります。
支払いを済ませて、夏山登山道入口から取付き、昨今のヤマレコの情報通り明瞭なトレースが付いています。先日までの降雪が気になっていましたが、雪道も踏み固められ、アイゼンがよく噛みます。
登り易い雪道を1合目、2合目、3合目と登るにつれ、だんだん傾斜が…
また、写真でもご覧の通り標識が徐々に埋もれて行き、関西ではなかなか味わえない積雪の多さを感じました。
行者谷分れ、ルートと踏み跡を確認!(下りはココから大山寺に降りる予定です)
6合目避難小屋で、ようやく先行者に追いつきましたが、ここから森林限界を超え、急に強風にさらされる様になりました。
何とか先行者のトレースが確認できましたが、強風でトレースが直ぐに消えてなくなります。必至で先行者のついて登り、8合目からの木道歩き。ここでも風は強く、細いワイヤーポールを目印に歩きますが、9合目にかけて左側が崩落個所!スッパリ切れ落ちています。足元に注意しながら何とか山頂避難小屋へ、休憩は取らず取敢えず山頂へ!取敢えず記念撮影を済ませましたが、弥山への縦走路(ココは縦走禁止ですが)で何やらクラックと言うのでしょうか?亀裂の様なものが見えました。(危険です)
その後、避難小屋で少し休憩し、先行者と少しお話をさせて頂き、青空が見えてきたので、そそくさと下山!途中、5組ほどとすれ違いながら、予定通り行者谷へ下降、大山寺経由で11:40無事下山することが出来ました。

追記:下山後、近くの豪円湯院さんで入浴。夏場は確か入浴料が600円のはずでしたが、冬場のみか?何と380円!耳を疑いましたが、安くて最高の露天風呂を満喫!入浴後は、座敷で、名物「湯豆腐定食(980円)」で満腹になり、最高の大山登山でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

お疲れ様でした。eightです。
拝見しました。
相変わらずハイペースで登ってますね。益々絶好調と推察します。冬の大山は夏とは全く違いますね。山頂の小屋埋もれてるのに驚きです。また、話聞かせてください。
2017/1/20 20:16
Re: お疲れ様でした。eightです。
早速ご覧頂き、有難うございました。
自分でもペースは早い方と思っていましたが、7合目付近で後続者にゴボウ抜きされ、地元の方か?早さに驚きました。
風が無ければ、もっとゆっくり冬山を楽しみたかったのですが、手足の指先が寒くて限界でした。
いろんな意味で良い経験ができました。
2017/1/21 6:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら