記録ID: 1049968
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
西丹沢から檜洞丸-犬越路周回
2017年01月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:41
距離 12.4km
登り 1,306m
下り 1,307m
16:29
山プラ 7時間10分 / 11.8km
天候 | 晴れ 気温4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自然教室の駐車場はいっぱいだったので、バス停横の空き地に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴーラ沢出合から積雪 展望園地〜檜洞丸〜犬越路 積雪30〜50cm 犬越路〜用木沢出合 標高800m付近まで積雪 |
写真
撮影機器:
感想
天気がよさそうなので富士山が良く見えるコースを行きました。
天気が良くて展望園地〜犬越路まで、一日中富士山に恵まれました。
前日に雪が少し降ったようですが、新雪は2cmほどで、先々週の寒波で降った雪が溶けずに残っている状態です。
展望園地〜檜洞丸〜犬越路は30〜50cmの積雪ですが、踏み抜く事はあまりなく、日没前に駐車場まで戻って来れました。
先週行った大室山と比べ、日向の雪は大分溶けたようです。
展望園地で一緒になった単独行の登山家二人は、蛭ヶ岳〜大倉を目指すといっていました。無事たどり着いたでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する