ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1053759
全員に公開
ハイキング
東海

【脚が攣りそうになったよ】 岐阜 各務ヶ原アルプス〜金華山縦走

2017年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
17:49
距離
33.8km
登り
2,392m
下り
2,435m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
3:24
合計
11:33
7:04
9
7:13
7:13
15
7:28
7:36
20
7:56
8:00
11
8:11
8:14
6
8:20
8:20
8
8:28
8:30
32
9:02
9:04
8
9:12
9:13
11
9:24
9:25
25
9:50
9:51
4
9:55
9:56
6
10:02
10:03
9
10:12
10:13
37
10:50
10:58
8
11:06
11:06
13
11:19
11:19
6
11:25
11:32
32
12:04
12:06
12
12:18
12:38
28
MINISTOP(休憩)
13:06
13:19
52
14:11
14:14
16
14:30
14:31
25
14:56
15:00
18
15:18
15:23
3
15:26
15:26
15
15:41
16:05
7
金華山(岐阜城・三角点・展望台等)
16:12
16:12
15
16:27
16:27
8
16:35
16:40
5
橿森神社
16:45
17:37
8
野原の湯
17:45
18:20
17
柳ヶ瀬商店街(夕食)
18:37
JR岐阜駅
※トレイル上安全なところ、下界ではスロージョグで進んでいます
天候 快晴で暖か
風は無風or穏やか
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●スタート
 JR高山本線坂祝駅

●ゴール
 JR東海道本線・高山本線岐阜駅
コース状況/
危険箇所等
●全般
・標高200〜300m台の里山を繋いでいく
・山の中は素晴らしいトレイルが続いている
・道筋は明瞭だが、分岐が多数あり
・アップダウン多く、一部、急坂・岩場・ザレ場などあり
・下界歩きもあって、次の登山口へのアプローチなど、
 土地勘がない場合、下調べが必要
・コンディション良好
 トレイル上に残雪一切無し
その他周辺情報 ●下山後の温泉or銭湯
 「のはら湯」を利用 420円(シャンプー・石鹸などが付いたセット:570円〜)
 岐阜市街地にある昔ながらの銭湯です
 http://nohara-spa.com/
今日は岐阜の低山をロングハイク
昨年3月に歩いたルートを逆向きに行ってみます
ディーゼルカーで起点の高山線坂祝駅に到着
6
今日は岐阜の低山をロングハイク
昨年3月に歩いたルートを逆向きに行ってみます
ディーゼルカーで起点の高山線坂祝駅に到着
渋い坂祝駅舎を後に
いざ、行かん!
1
渋い坂祝駅舎を後に
いざ、行かん!
まずは猿啄城(さるばみじょう)跡こと城山へ
1
まずは猿啄城(さるばみじょう)跡こと城山へ
上る途中でご来光
上る途中でご来光
出だしは快調
サクッとここまで
出だしは快調
サクッとここまで
城跡の展望台に着きました
3
城跡の展望台に着きました
ここの眺めは素晴らしい
朝の凛々しい空気が心地良い
4
ここの眺めは素晴らしい
朝の凛々しい空気が心地良い
木曽川の流れ
日本ラインと言われるこの辺り
2
木曽川の流れ
日本ラインと言われるこの辺り
御嶽山
よく見えています
4
御嶽山
よく見えています
この先進む稜線
各務原アルプス(関南アルプス)のエリアに入って行きます
この先進む稜線
各務原アルプス(関南アルプス)のエリアに入って行きます
アルプスの標識が出だしました
アルプスの標識が出だしました
明王山に到着
標高380m
本日の最高点かな
6
明王山に到着
標高380m
本日の最高点かな
山の仏様にふさわしい山型の岩だな
1
山の仏様にふさわしい山型の岩だな
北西方向
能郷白山だと思います
2
北西方向
能郷白山だと思います
西方
遠くに伊吹山
手前に岐阜の町
今日目指す金華山が早くもはっきりと見えます
直線距離なら近いんですがね〜
3
西方
遠くに伊吹山
手前に岐阜の町
今日目指す金華山が早くもはっきりと見えます
直線距離なら近いんですがね〜
迫間不動へ
まだ行ったことがないので行ってみます
縦走路から谷間に降りていくと
迫間不動へ
まだ行ったことがないので行ってみます
縦走路から谷間に降りていくと
立派な建物が
多くの人が訪れる寺院のようです
茶屋や野菜の販売所、広い駐車場があります
多くの人が訪れる寺院のようです
茶屋や野菜の販売所、広い駐車場があります
さてと、縦走路は
案内板を発見
さてと、縦走路は
案内板を発見
この辺り縦走路が南北二重になっています
今回は南コースを進んでいます
この辺り縦走路が南北二重になっています
今回は南コースを進んでいます
今日も青空だ〜
泥濘に優しい心遣い
泥濘に優しい心遣い
堰堤に雪が残る
縦走路は色々な分岐があります
おっちょこちょいな自分は間違えないように
縦走路は色々な分岐があります
おっちょこちょいな自分は間違えないように
展望スポット多数
乗鞍&御嶽
2
展望スポット多数
乗鞍&御嶽
いつも気になる断層跡
2
いつも気になる断層跡
この岩のことかい?
この岩のことかい?
大岩見晴台
よっ、日本一!
3
大岩見晴台
よっ、日本一!
北アルプス〜乗鞍〜御嶽
今日は笠ヶ岳も見えていたように思います
4
北アルプス〜乗鞍〜御嶽
今日は笠ヶ岳も見えていたように思います
2月にはこの界隈でトレラン大会があるようです
2
2月にはこの界隈でトレラン大会があるようです
大きな反射板があるお山は
大きな反射板があるお山は
金山でした
次々とアップダウンをクリアして行きます
1
次々とアップダウンをクリアして行きます
須衛というピーク
やや急坂の上にありました
1
須衛というピーク
やや急坂の上にありました
途中で通過する数々のピーク
どれも眺めがいいです
鈴鹿の藤原が見えているような
途中で通過する数々のピーク
どれも眺めがいいです
鈴鹿の藤原が見えているような
向山見晴台
展望スポット多数
それぞれの味
1
向山見晴台
展望スポット多数
それぞれの味
この先の、各務原権現山・岐阜権現山が見えてきました
中盤の山場です
この先の、各務原権現山・岐阜権現山が見えてきました
中盤の山場です
一旦車道に降り、県道を越えます
桐谷坂
交通量多く、ササッと通過
一旦車道に降り、県道を越えます
桐谷坂
交通量多く、ササッと通過
ここから岐阜権現山までが長かった
前半の快調さが影を潜めてきました
ここから岐阜権現山までが長かった
前半の快調さが影を潜めてきました
別名芥見権現山
下り始めると、アルプス的岩場の景色
この辺り、岩登りのメッカのようです
声が聞こえます
3
下り始めると、アルプス的岩場の景色
この辺り、岩登りのメッカのようです
声が聞こえます
一旦、ストンと急降下し、お隣の各務原権現山へ登り返します
一旦、ストンと急降下し、お隣の各務原権現山へ登り返します
歩いて来た稜線が見える
結構来たね
3
歩いて来た稜線が見える
結構来たね
鞍部の猫洞峠
各務原権現山に到着
広く、くつろげる山頂
1
各務原権現山に到着
広く、くつろげる山頂
日光の加減で、御嶽山がさらにくっきりと
5
日光の加減で、御嶽山がさらにくっきりと
西方
金華山が近づいて来ました
伊吹山とツーショット
1
西方
金華山が近づいて来ました
伊吹山とツーショット
今日はこの階段を下ります
不規則で段差が大きい石階段
登りも下りもキツイのです
1
今日はこの階段を下ります
不規則で段差が大きい石階段
登りも下りもキツイのです
この辺りもアルプス風岩場の景色
1
この辺りもアルプス風岩場の景色
北山展望台を通過
1
北山展望台を通過
伊吹の滝登山口への分岐点
初めて各務原アルプスを歩いたときは、ここに上ってきたのでした
伊吹の滝登山口への分岐点
初めて各務原アルプスを歩いたときは、ここに上ってきたのでした
さらに稜線を進むと白山神社
山上の森の中になんと立派な社殿が
さらに稜線を進むと白山神社
山上の森の中になんと立派な社殿が
ここから一旦下界へ
ここから一旦下界へ
降りたところが六所神社
降りたところが六所神社
次なるは尾崎三峰山であるぞ
次なるは尾崎三峰山であるぞ
この下界移動の間にセブンとミニストップがあり、補給可能です
この下界移動の間にセブンとミニストップがあり、補給可能です
ミニストップでピットインしたら三峰山へ
ミニストップでピットインしたら三峰山へ
この山を東西に抜けますが、これがなかなか長い行程です
この山を東西に抜けますが、これがなかなか長い行程です
途中、横道にそれたところに三峰山山頂
360度の展望
素晴らしい山頂です
1
途中、横道にそれたところに三峰山山頂
360度の展望
素晴らしい山頂です
ここの特徴は、白山がこんなふうによく見えること
5
ここの特徴は、白山がこんなふうによく見えること
北ア〜乗鞍〜御嶽
相変わらずよく見えています
山の贈り物
2
北ア〜乗鞍〜御嶽
相変わらずよく見えています
山の贈り物
歩いて来た各務原アルプスを振り返る
そろそろ終了です
何度も振り返る
1
歩いて来た各務原アルプスを振り返る
そろそろ終了です
何度も振り返る
金華山へはルートが2つあって
2
金華山へはルートが2つあって
岩田山・船伏山・西山経由の北ルート
2
岩田山・船伏山・西山経由の北ルート
野一色権現山・洞山・鷹巣山経由の南ルート
どっちでもいいけど、なんとなくでこっち
1
野一色権現山・洞山・鷹巣山経由の南ルート
どっちでもいいけど、なんとなくでこっち
その前に三峰山から下界に降りないと・・・
いい山頂なので、ゆっくりしていきたいんですが・・・
岩混じりの急下りを行きます
4
その前に三峰山から下界に降りないと・・・
いい山頂なので、ゆっくりしていきたいんですが・・・
岩混じりの急下りを行きます
下山し、次なる山、野一色権現山を見渡す
下山し、次なる山、野一色権現山を見渡す
登山口へ
この辺りで、いよいよ筋肉疲労
太腿内側がピリッときました
一触即発、今にも攣りそうです
不本意ですが、滅多に使わないストックを使うことに
1
この辺りで、いよいよ筋肉疲労
太腿内側がピリッときました
一触即発、今にも攣りそうです
不本意ですが、滅多に使わないストックを使うことに
濃尾平野の展望が素晴らしい野一色権現山
ストックのおかげで過重が分散され、無難に上がれました
1
濃尾平野の展望が素晴らしい野一色権現山
ストックのおかげで過重が分散され、無難に上がれました
御嶽もまだ見えています
1
御嶽もまだ見えています
次なるは洞山
これも下って登り返します
1
次なるは洞山
これも下って登り返します
洞山
ストック効果で太腿が攣らずに済んでいます
洞山
ストック効果で太腿が攣らずに済んでいます
もう金華山エリアに入っています
あれだけ遠かったのが、もう横に見えます
もう金華山エリアに入っています
あれだけ遠かったのが、もう横に見えます
倒木
太腿が攣りそうな状態なのに、これを屈んで通過するのは拷問スクワットだ
倒木
太腿が攣りそうな状態なのに、これを屈んで通過するのは拷問スクワットだ
岩戸公園からの林道と出合う
正面から鷹巣山へ登り返し
岩戸公園からの林道と出合う
正面から鷹巣山へ登り返し
ストックの効果はホント素晴らしい
快調に鷹巣山山頂へ
ストックの効果はホント素晴らしい
快調に鷹巣山山頂へ
いつも岩戸公園から見上げる岩山、鷹巣山
ここの眺めも素晴らしい
ソロ女性が眺めを堪能されていました
1
いつも岩戸公園から見上げる岩山、鷹巣山
ここの眺めも素晴らしい
ソロ女性が眺めを堪能されていました
そして次なるは・・・
本日最後のピーク、金華山
いや〜、長かった
夕方になっちゃった
5
そして次なるは・・・
本日最後のピーク、金華山
いや〜、長かった
夕方になっちゃった
鷹巣山からは急下り
変則的にルートをとって妙見峠へ
70歳くらいの気さくな皆さんのパーティーとお喋り
今から上に行くの?と聞かれたので、今日のルートを話したら、しばらく質問攻めに
1
鷹巣山からは急下り
変則的にルートをとって妙見峠へ
70歳くらいの気さくな皆さんのパーティーとお喋り
今から上に行くの?と聞かれたので、今日のルートを話したら、しばらく質問攻めに
東坂ルートで上がります
崖コースの展望場所
後わずか!
2
東坂ルートで上がります
崖コースの展望場所
後わずか!
立入禁止テープが見えてくると山上遊歩道
立入禁止テープが見えてくると山上遊歩道
岐阜城、無事到着!
やったね
登りは終わり、ストックをしまいます
もしストックがなかったら、今日はヤバかったかも
いい働きをしてくれました
5
岐阜城、無事到着!
やったね
登りは終わり、ストックをしまいます
もしストックがなかったら、今日はヤバかったかも
いい働きをしてくれました
三角点にも
そして展望台へ
伊吹山
もう夕方だからね
日光もすっかり向きが変わってしまった
2
伊吹山
もう夕方だからね
日光もすっかり向きが変わってしまった
歩いて来た岐阜のポコポコ山たち
朝と反対方向から眺める
3
歩いて来た岐阜のポコポコ山たち
朝と反対方向から眺める
七曲ルートで下山開始
七曲ルートで下山開始
途中でドライブウェイへスイッチ
途中でドライブウェイへスイッチ
展望台経由で市街地へ向かいます
もうすっかり黄昏時
3
展望台経由で市街地へ向かいます
もうすっかり黄昏時
橿森神社に下山
下山してすぐ近くに銭湯「のはら湯」があります
ありがたい立地です
サッパリし、早めに筋肉をほぐすことができました
おかげでダメージも最小限に
1
下山してすぐ近くに銭湯「のはら湯」があります
ありがたい立地です
サッパリし、早めに筋肉をほぐすことができました
おかげでダメージも最小限に
上がると暗くなっていました
近くの柳ヶ瀬商店街をブラブラと
あまり人気がない・・・
上がると暗くなっていました
近くの柳ヶ瀬商店街をブラブラと
あまり人気がない・・・
適当に歩き、こちらで夕食を
美味し!
6
適当に歩き、こちらで夕食を
美味し!
食後、JR岐阜駅へ
今日は、山伝いに30km以上歩いていると思います
長旅でした
無事終わって何より
電車に乗って帰ろう
5
食後、JR岐阜駅へ
今日は、山伝いに30km以上歩いていると思います
長旅でした
無事終わって何より
電車に乗って帰ろう

感想

昨年3月、東向きに歩いた岐阜県南部のこのルート。
金華山と各務原アルプスという、2つの好きな山域を繋ぎます。
距離は30kmオーバーで累積標高は2000m近くあると思われ、
なかなかタフな行程です。

標高200〜300m台の里山を繋ぐ縦走ですが、
ご当地アルプスだけあって、
アップダウンある稜線が長く続くだけでなく、
下界に完全に降りてから次の山に登り返す区間もあるなど手強く、
脚部の筋肉疲労が徐々に累積してきます。
昨年は後半太腿が攣ってしまい、身動きがとれなくなり、
悶え苦しむ場面がありました。

天候に恵まれ、1日お暇をいただいた土曜日、
今回は逆向き(西向き)にチャレンジしてみました。

前半、中盤と快調で、休憩も適宜取りつつ、余裕かましていましたが、
徐々に筋肉疲労は蓄積されていたようです。
後半、下界から次の山へ登り返す前にストレッチをしていたら、
太腿内側がピリリと・・・
登りでも下りでも使う部分。
一触即発、ちょっとした拍子に、一気に痙攣が始まりそうな展開です。

そこで閃いたのがストックの使用。
いつも常備していますが、
基本は自分の脚だけで移動するもので、
ストックは緊急事態のためのお守り棒として考えていて、
ものぐさでめんどくさいのもあり、
これまで滅多に使うことはなかったです。

今回、そこから始まる急登でその効果を実感。
荷重が分散され、随分と楽になり、脚を止めることなく進むことができました。
ストックがなかったら、登り途中で両太腿が痙攣し、
リタイアしていたかもしれません。
持ってて助かりました。
ストックは登りで効果的に使えば、大幅な省エネになることを認識。
何年も山歩きをしてきて今更ではありますが、
今後、考えていきたいです。

自分にとってそれだけタフだったこのコース。
朝7:00過ぎに出発し、下山できたのは黄昏時でした。
でも、無事岐阜の町に到達し、
穏やかなそんな夕暮れの時間帯が心地良かったです。
疲れたけど、あ〜楽しかった〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

それにしても タフですね
3120mさん こんばんは

よく走りますね。実質フルマラソン以上の体力が必要だったと思います。
各務ヶ原アルプス行ってみたい所の一つですが、
きっと2〜3回に分けての縦走になるでしょう。
3120mさんの地図にまた長い赤い線が記録されましたね。
2017/1/30 19:55
Re: それにしても タフですね
100yamaさん、こんばんは
ありがとうございます。

各務原アルプス、なかなか好きな山域なんです。
標高が低いので気軽に入れますが、展望が良く、
アップダウンのある尾根道が長く続くので、
縦走気分を存分に味わうことができます。
色々なルートどりが考えられますよ。

冬の里山歩きは、スズメバチ、ヒル、マムシなどを気にしなくていいので、
前に進むことに集中できていいですね。
雪が落ち着いてきたら、滋賀県内にも未踏の里山がたくさんあるので、
行ってみたいです。
2017/1/31 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら