ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1054378
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸山〜角間山周回 快晴大展望ラッセルを楽しむ

2017年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
10.0km
登り
753m
下り
768m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:10
合計
6:55
9:28
9:32
50
10:22
10:44
7
10:51
10:57
60
11:57
12:14
56
13:10
13:31
93
15:04
15:04
27
15:31
15:31
2
15:33
ゴール地点
ルートはEtrex20xのGPSデータです。
天候 快晴 湯の丸山山頂付近は風あり
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
関越が工事通行止め?みたいだったので外環〜東北道〜北関東道〜関越道〜上信越道の遠回りコースで小諸ICへ。そこから下道、スタットレスは必要でしょうが自分たちの行った時間は凍結箇所ほぼ無し。

帰り
上信越道〜関越道〜外環〜草加ICで帰宅。渋滞ほぼ無しと珍しい状況でした。
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山と高原地図「浅間山」
群馬県の山 41湯の丸山

●駐車場〜湯の丸山
駐車場からすぐにスキー場左側を直登しました。圧雪されているのでつぼ足。
リフトで行こうと思えばショートカットできます。
リフト上部からが登山開始といってよいですが、スキーのトレースとスノーシューのトレースがり。つぼ足では脛くらいまで入るため早めにワカン装着。
中腹まで登ると富士山、八ヶ岳の大展望。樹林も少ない。

●湯の丸山〜角間峠
山頂はほぼ樹林無しで展望が広がります。雪は風で飛ばされて少ないです(そのため風は強いから防寒は早めに)。
北アルプスの大展望(白馬から穂高までの尾根が一望)。
北峰からはトレース無し。最初は樹林が無いので角間山を見ながら適当にルーファイして尾根伝いに下る。途中から樹林帯になりますが尾根間違えないように下る。
くるぶしから膝までのラッセル。峠が近くなると深くなりました。踏み抜き結構あり。

●角間峠〜角間山
峠から30分くらい急登。日差しで雪が柔らかくなり思いラッセルになりました。くるぶしから脛くらいのラッセル。
稜線に出ると笹の踏み抜きがあるもしばらく平らな道が続き。最後は樹林の中を登り山頂へ。
山頂は360度の大展望ですが、特に四阿山が近く見えます。

●角間山〜駐車場
今回は山頂南にちょっといったところの尾根を下山路に選択。無雪期は笹原なので通れませんが雪がついていると気持ちよい尾根歩きが出来ます。幸いスキーの滑った跡があったので参考にしながら、GPSで確認しつつ下ります。角間峠まで下って帰るよりも楽。
最後は車道歩き30分を緩やかに登ります。車の通りが結構あるので注意。
その他周辺情報 ●温泉
駐車場に隣接する湯の丸高原ホテルにて汗を流しました。
立ち寄り湯OK 650円也。
100円返却式コインロッカーあり。
露天風呂、サウナあり。ボディーシャンプー、リンスインシャンプー、ドライヤー完備。
上信越道を進む中、浅間山がひときわ白く見えます。
4
上信越道を進む中、浅間山がひときわ白く見えます。
8:30湯の丸山の駐車場に到着。結構空いているか。
天気は快晴で登山日和。
2
8:30湯の丸山の駐車場に到着。結構空いているか。
天気は快晴で登山日和。
準備をしたら登山開始。
1
準備をしたら登山開始。
リフトは使わず、スキー場の脇を直登します。
リフトは使わず、スキー場の脇を直登します。
リフト上部の案内板。湯の丸高原はツツジが有名ですね。
リフト上部の案内板。湯の丸高原はツツジが有名ですね。
リフト上部からが本格的な登山開始。
トレースはスキーのみで、はじめつぼ足で行こうとしたがもぐる。200m位様子見しましたがワカン装着。
1
リフト上部からが本格的な登山開始。
トレースはスキーのみで、はじめつぼ足で行こうとしたがもぐる。200m位様子見しましたがワカン装着。
湯の丸山が見えてきました。
1
湯の丸山が見えてきました。
登山者がもっといるかと思ったら少ない。
山スキーの人は数組いましたね。
3
登山者がもっといるかと思ったら少ない。
山スキーの人は数組いましたね。
湯の丸は登っている最中も結構展望が良い山です。
湯の丸は登っている最中も結構展望が良い山です。
今日は富士山も見える!テンション上がる!
3
今日は富士山も見える!テンション上がる!
浅間山の煙が見えてきました。
一定のペースで休まずに登ります。
2
浅間山の煙が見えてきました。
一定のペースで休まずに登ります。
うーん青空が濃い♪
1
うーん青空が濃い♪
山頂直下は笹原です。少し見えているくらいだから雪は少なめだよね。道標が見えてきました。
1
山頂直下は笹原です。少し見えているくらいだから雪は少なめだよね。道標が見えてきました。
富士山を見ながらの登り。
2
富士山を見ながらの登り。
山頂に到着。
快晴絶景でなんて日だ!
3
山頂に到着。
快晴絶景でなんて日だ!
北アルプスの連なりが一望できます。
風が強いので防寒着用。
4
北アルプスの連なりが一望できます。
風が強いので防寒着用。
手前が烏帽子山。奥に北アルプス。
3
手前が烏帽子山。奥に北アルプス。
八ヶ岳に富士山
アップにすると槍ヶ岳の穂先が見える。
3
アップにすると槍ヶ岳の穂先が見える。
寒いので休憩もそこそこに北峰へ向かいます。
1
寒いので休憩もそこそこに北峰へ向かいます。
北峰へ向かい中振り返ると。
素晴らしいね。
3
北峰へ向かい中振り返ると。
素晴らしいね。
北峰到着。三角点はこちらへあり。
北峰到着。三角点はこちらへあり。
浅間山アップ。
北峰からは角間峠への下り。
セカンド以降の仲間を待つ。
2
北峰からは角間峠への下り。
セカンド以降の仲間を待つ。
北峰から角間峠へのトレースなし。
1
北峰から角間峠へのトレースなし。
適当にルーファイしながら、基本尾根通しを下る。
ここらへんはワカン装着でくるぶしから膝辺りまでもぐる。
3
適当にルーファイしながら、基本尾根通しを下る。
ここらへんはワカン装着でくるぶしから膝辺りまでもぐる。
角間峠が近くなると樹林帯でルート選びながらの下り。
角間峠が近くなると樹林帯でルート選びながらの下り。
下のほうは結構雪が深くなる。
1
下のほうは結構雪が深くなる。
気持ちよいラッセルです。
1
気持ちよいラッセルです。
角間峠に到着。雪脛から膝くらい。
1
角間峠に到着。雪脛から膝くらい。
案内板の上にも結構積もっているね。
ここで休憩。案内板を見ると角間山まで1.3キロと書いてある。
1
案内板の上にも結構積もっているね。
ここで休憩。案内板を見ると角間山まで1.3キロと書いてある。
でも隣にある案内板には0.9キロと書いてある。
いったいどっち?
1
でも隣にある案内板には0.9キロと書いてある。
いったいどっち?
角間峠からは結構の急斜面。
30歩ずつでラッセル交代しながら進む。
2
角間峠からは結構の急斜面。
30歩ずつでラッセル交代しながら進む。
南斜面のためか雪が緩んでいてそれほど深くは無いが、結構重いラッセル。
南斜面のためか雪が緩んでいてそれほど深くは無いが、結構重いラッセル。
稜線に出ると今度は笹の上の踏み抜きが頻発。
まだ雪が少ないです。
稜線に出ると今度は笹の上の踏み抜きが頻発。
まだ雪が少ないです。
少し進むと締まってきました。
1
少し進むと締まってきました。
角間山もうすぐ、右手の尾根を下るためにここで荷物デポで向かう。
角間山もうすぐ、右手の尾根を下るためにここで荷物デポで向かう。
樹林帯をくぐって山頂が見えてきました。
樹林帯をくぐって山頂が見えてきました。
角間山到着。四阿山が近く見える。
4
角間山到着。四阿山が近く見える。
角間山も展望イイですね。
浅間山の山塊。
4
角間山も展望イイですね。
浅間山の山塊。
湯の丸山と烏帽子岳。
4
湯の丸山と烏帽子岳。
北アルプス
後立山の方も。
湯の丸では雲の中だった頚城山塊(右から妙高、火打、焼山)も頭が出てきた!
3
湯の丸では雲の中だった頚城山塊(右から妙高、火打、焼山)も頭が出てきた!
山頂で記念撮影(右がYAMA)
3
山頂で記念撮影(右がYAMA)
下りは登山道ではないですが、角間山のチョイ南に取り付きに続く尾根があるので行こうと思っていたら、スキー跡がありました。
下りは登山道ではないですが、角間山のチョイ南に取り付きに続く尾根があるので行こうと思っていたら、スキー跡がありました。
斜度20度〜25度くらいかな。シリセードしようと思いましたが雪が重くて滑らず。
1
斜度20度〜25度くらいかな。シリセードしようと思いましたが雪が重くて滑らず。
GPSみながらさくさく下ります。
1
GPSみながらさくさく下ります。
気持ちよい樹林帯歩き。
4
気持ちよい樹林帯歩き。
空には飛行機雲。
2
空には飛行機雲。
角間峠へ続くトレース(おそらく山スキーの人の)と合流。
角間峠へ続くトレース(おそらく山スキーの人の)と合流。
しばらく下ると車道に出ました。
車道は凍結箇所もないのでワカン外します。
1
しばらく下ると車道に出ました。
車道は凍結箇所もないのでワカン外します。
車道30分歩いて駐車場に戻ってきた。
お疲れさま!
車道30分歩いて駐車場に戻ってきた。
お疲れさま!
駐車場の隣にある湯の丸高原ホテルで冷えた体を温めます。
立ち寄り湯650円也。
1
駐車場の隣にある湯の丸高原ホテルで冷えた体を温めます。
立ち寄り湯650円也。
帰りは横川SAで峠の釜飯を購入。
1,000円ですがたまに食べる釜飯はウマー♪
1
帰りは横川SAで峠の釜飯を購入。
1,000円ですがたまに食べる釜飯はウマー♪

感想

以前、冬に湯の丸山から烏帽子山を歩いた時に気になってたルート。湯の丸山から北に続く角間山へ周回で行ってきました。

天気は快晴で青空が濃く絶好の登山日和。湯の丸山までは登山者多いかなと思っていたのですが、意外に少なく登っているパーティーは山スキーのパーティーが多かったようだ。
リフト上部からが本格的な登山になりますが、いきなりスネ位まで踏み抜きで、とりあえず200m位様子見たが変わらないようなのでワカンを装着。今年はワカン装着が多いなー。
湯の丸山は展望が良い山で少し登ると富士山、八ヶ岳の大展望が広がる。そして山頂に立つと目の前には北アルプスがズラッと広がる。この景色見たら冬山やめられないね〜♪
湯の丸は風が強いので防寒着を着用して進むが、北峰までの稜線歩きは最高。

北峰からはトレースが無くラッセル&ルーファイを皆で交代しながら楽しみながら歩けた。人が入っていないフィールドにトレースをつける作業はたまらなく楽しい。角間峠から30分位急斜面の登りで一頑張りしたら再び尾根歩き。
念願の角間山からの大展望も楽しめ、下山は登山道でない東に登る尾根を下っていく。コースの無い所を歩くのも雪山の醍醐味だ。

初心者もいたので途中でピッケル、アイゼンの講習しながらと思っていましたが出来ず。でもワカンを履いての緩斜面、踏み抜き、緩んだ重い斜面、膝ラッセルとバリエーションあるワカン体験が出来たから良かったのでは。
今シーズンは、ラッセル続きですが、まだまだラッセルやる山行きますよ〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら