記録ID: 1054421
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
快晴の蓼科山
2017年01月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 816m
- 下り
- 814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:57
距離 6.8km
登り 816m
下り 817m
12:16
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪の具合も丁度よく、踏み抜くこともなく快適でした。トレースははっきりしています。南〜南西向けの斜面ですのでしだいに雪が緩んできます。 |
その他周辺情報 | 蓼科グランドホテル 滝の湯 (http://www.takinoyu.co.jp/)日帰り入浴は13時より、1500円。晴天の下、露天風呂を楽しんできました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
風邪の回復状況と天気予報を勘案して蓼科山に行ってきました。この後しばらく出張等で山にいけそうもありませんし。
7時前についた駐車場はほぼ満車でした。雪の状態も丁度良く、踏み抜くこともなくアイゼンも良く効き、絶好の晴天で楽しい一日でした。頂上からは360度の展望、見えるはずの山は全部見えていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する