記録ID: 1055762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
(^^) 大同心稜 晴れを祈って
2016年07月09日(土) 〜
2016年07月10日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,596m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース定数 49 |
写真
感想
行者小屋の食事がおいしいと先生に話したら思い付きで大同心稜へ登ることになった。スタートが遅かったのと雨が降っていたのでどうかと思ったが明日は天気がよさそうなので雨に濡れて行者小屋へ向かった。どうにか夕食の時間に間に合い美味しい食事にありつけた。先生も満足そうにたらふく食べてグースカと寝ていた。翌日は快晴。赤岳鉱泉からロープをくぐって進むと禁断の山行かとドキドキする。とりつき付近は静かで昼寝でもしたくなる場所だ。そこでのんびり休憩して岩登りを楽しんだ。横岳は歩いたことがなかったのでせっかくだから急ぎ頂上をタッチしに走る。
とても充実した山だった。こんどは少し余裕がとれるように精進してきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する