ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1057063
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山三峰山 ↑境界尾根 ↓八丁経路

2017年02月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:10
距離
10.4km
登り
985m
下り
985m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:25
合計
4:10
9:40
35
10:15
10:20
75
境界尾根登り口
11:35
11:35
10
11:45
12:00
45
12:45
12:50
60
八丁経路降り口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 清川
今日も道の駅清川からのスタートです。
2017年02月01日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 9:42
今日も道の駅清川からのスタートです。
林道谷太郎線終点
2017年02月01日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:14
林道谷太郎線終点
ここから境界尾根ルートです。
2017年02月01日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:15
ここから境界尾根ルートです。
尾根沿いに登って行きます。
2017年02月01日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 10:17
尾根沿いに登って行きます。
Topgabachoさんのレコで見たやつですね(^.^)
2017年02月01日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 10:41
Topgabachoさんのレコで見たやつですね(^.^)
所々に標柱があります。
東丹沢登山詳細図には明記されているので確認しながら登って行きます。
2017年02月01日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 10:43
所々に標柱があります。
東丹沢登山詳細図には明記されているので確認しながら登って行きます。
尾根が広くなりますが鹿柵に沿って登って行きます。
東丹沢登山詳細図には左側へは行かないよう書かれています。
2017年02月01日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:52
尾根が広くなりますが鹿柵に沿って登って行きます。
東丹沢登山詳細図には左側へは行かないよう書かれています。
標柱第26号
2017年02月01日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:05
標柱第26号
これもレコでみました(^.^)
2017年02月01日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 11:06
これもレコでみました(^.^)
第28号
転がってます(^.^)
2017年02月01日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 11:07
第28号
転がってます(^.^)
この辺から更に登ります。
2017年02月01日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 11:10
この辺から更に登ります。
第29号
2017年02月01日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:12
第29号
さらに進みます!
2017年02月01日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:13
さらに進みます!
第30号
2017年02月01日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 11:15
第30号
この辺から尾根が痩せてきます。
2017年02月01日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:15
この辺から尾根が痩せてきます。
七沢山が見えます。
2017年02月01日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 11:20
七沢山が見えます。
この辺りから七沢山までが今日一番の難所です(>_<)
2017年02月01日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:18
この辺りから七沢山までが今日一番の難所です(>_<)
木の根を摑みながら登って行きます!
2017年02月01日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 11:19
木の根を摑みながら登って行きます!
気が抜けません(>_<)
2017年02月01日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/1 11:20
気が抜けません(>_<)
慎重に行かない滑落します・・・
2017年02月01日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 11:21
慎重に行かない滑落します・・・
第32号
2017年02月01日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 11:23
第32号
ここを下りて行きます・・・
2017年02月01日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 11:26
ここを下りて行きます・・・
岩がもろく摑まる物がありません(>_<)
2017年02月01日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 11:26
岩がもろく摑まる物がありません(>_<)
なんとか下りてきました(^.^)
2017年02月01日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/1 11:28
なんとか下りてきました(^.^)
七沢山へ最後の登りも結構キツイです(>_<)
2017年02月01日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 11:30
七沢山へ最後の登りも結構キツイです(>_<)
第34号
2017年02月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:37
第34号
ロープを抜ければ正規ルート七沢山です。
2017年02月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:37
ロープを抜ければ正規ルート七沢山です。
ここから出てきました。
2017年02月01日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 11:38
ここから出てきました。
七沢山はスルーして三峰山を目指します!
2017年02月01日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 11:39
七沢山はスルーして三峰山を目指します!
あともう少しです。
2017年02月01日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:42
あともう少しです。
三峰山到着ヽ(^o^)丿
2017年02月01日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/1 11:46
三峰山到着ヽ(^o^)丿
お腹空いたので焼きそばパンを食べま〜す(^.^)
2017年02月01日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 11:48
お腹空いたので焼きそばパンを食べま〜す(^.^)
カレーパンも!
2017年02月01日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/1 11:50
カレーパンも!
静かな山頂です。
2017年02月01日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 11:55
静かな山頂です。
帰りは八丁経路ルートで下山します。
下山口を探しながら進みます。
2017年02月01日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 12:02
帰りは八丁経路ルートで下山します。
下山口を探しながら進みます。
先週の雪はほとんど融けてなくなっていました。
アイゼン不要です(^.^)
2017年02月01日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 12:17
先週の雪はほとんど融けてなくなっていました。
アイゼン不要です(^.^)
たまに凍っている箇所があるので要注意です(>_<)
2017年02月01日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 12:18
たまに凍っている箇所があるので要注意です(>_<)
丹沢
2017年02月01日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/1 12:31
丹沢
アップ
2017年02月01日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 12:32
アップ
この道標の奥が八丁経路ルート入口です。
分かりずらく結構探しました(^^;)
2017年02月01日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 12:49
この道標の奥が八丁経路ルート入口です。
分かりずらく結構探しました(^^;)
一気に下りて行きます。
2017年02月01日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 12:58
一気に下りて行きます。
ルートも分かりやすいです。
2017年02月01日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 13:03
ルートも分かりやすいです。
小ピークです。
2017年02月01日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 13:08
小ピークです。
三峰山があんな遠くに・・・
2017年02月01日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 13:08
三峰山があんな遠くに・・・
鹿柵の北側(左側)を進みます。
2017年02月01日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 13:12
鹿柵の北側(左側)を進みます。
すぐに両側鹿柵になります。
2017年02月01日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 13:13
すぐに両側鹿柵になります。
最後まで尾根の鹿柵に沿って下りてきました。
2017年02月01日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 13:38
最後まで尾根の鹿柵に沿って下りてきました。
道の駅清川に戻ってきましたヽ(^o^)丿
2017年02月01日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 13:47
道の駅清川に戻ってきましたヽ(^o^)丿
撮影機器:

感想

今回も三峰山へ行ってきました。
先週、Topgabachoさんから聞いた境界尾根、八丁経路のルートが気になってしまい東丹沢登山詳細図を手に行ってきました。
境界尾根ルートで三峰山を目指し八丁経路ルート戻ってくるコースです。

境界尾根ルート
とにかく前半はひたすら急登です。
踏跡が分かりずらい区間もありますが尾根を外れないよう気にし鹿柵沿いを登って行けば問題ないと思います。
後半の七沢山手前1キロ位からやせ尾根、岩場、ガレ場などが続き1番の難所だと思います。ロープや鎖などが無いので慎重に進むか自信の無い方は止めておいた方がいいかもしれません。
※今回は上りで使ったので下りだともっと難易度は上がるかもしれません。

八丁経路ルート
勾配が急で落葉が多いので非常に歩きにくいです。
コース自体は分かりやすく尾根から外れず下りてくれば途中、鹿柵が現れますので柵に沿って最後まで下りて来られます。

雪は先週と違いほとんど融けて無くなっていましたが、所々、凍結箇所がありましたので気を付けないと足を滑らせ大変なことになってしまいます。
今回も途中、男性1人としか出会いませんでした。

今回はTopgabachoさんのレコを参考にさせていただきました(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1544人

コメント

さすがは健脚!
you629さん、難ルートを一周して来ましたね!
しかも、9時40分スタートで2時前に戻ってくるなんて、ちょっと速すぎですね(^∇^)v
境界尾根の前半の急登りと後半の危険地帯を知っているだけに、あそこを1時間ちょいで抜け切るなんて、自分ではどう考えても無理だから、もの凄いペースで歩かれたことが良く分かります。
足もバイク並みに快速なんですね!
you629さん、カッチョいいです!
2017/2/2 19:06
Re: さすがは健脚!
先週、Topgabachoさんの話を聞き、早速、東と西の丹沢登山詳細図を手にいれました!
Topgabachoさんのレコを熟読し東丹沢登山詳細図を手に行きましたので心強かったです。
また面白いコースがありましたら教えてくださいね(^.^)
2017/2/2 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら