ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1058754
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雲竜渓谷2017

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
13.8km
登り
1,319m
下り
1,353m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
2:01
合計
5:45
6:50
7
スタート地点
7:46
7:51
21
8:12
8:21
26
8:47
8:47
10
8:57
9:01
3
9:04
9:09
2
9:11
9:12
5
9:17
9:17
5
9:22
10:09
3
10:12
10:14
2
10:16
10:16
5
10:21
10:25
3
10:28
10:29
9
10:38
10:38
27
11:05
11:10
17
11:27
11:58
28
12:35
ゴール地点
天候 ピーカン晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道に雪が有りません、洞門岩までほとんどありません。
2017年02月04日 07:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:03
林道に雪が有りません、洞門岩までほとんどありません。
歩き出しから1時間稲荷川展望台に着きました。
2017年02月04日 07:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:48
歩き出しから1時間稲荷川展望台に着きました。
赤薙山は雪が少ない
2017年02月04日 07:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 7:49
赤薙山は雪が少ない
唯一の分岐、左へまっすぐ
2017年02月04日 08:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:01
唯一の分岐、左へまっすぐ
稲荷川展望台から30分洞門岩に着きました、アイゼンを装着して川へ
2017年02月04日 08:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 8:15
稲荷川展望台から30分洞門岩に着きました、アイゼンを装着して川へ
あれまー 堰ですか?様子が依然と違います、沢を渡ることなく上に進みます
2017年02月04日 08:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 8:28
あれまー 堰ですか?様子が依然と違います、沢を渡ることなく上に進みます
幾分水量が多いように感じました。徒渉を気を付けて
2017年02月04日 08:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:40
幾分水量が多いように感じました。徒渉を気を付けて
雪が少ないです
2017年02月04日 08:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:49
雪が少ないです
階段
2017年02月04日 08:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:49
階段
凍った川は絵になります
2017年02月04日 08:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:51
凍った川は絵になります
9時前親知らず、今年は氷が少ないです
2017年02月04日 08:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 8:57
9時前親知らず、今年は氷が少ないです
水が音を立てて落ちている、水が流れ落ちるのは初めてみました。
2017年02月04日 08:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 8:57
水が音を立てて落ちている、水が流れ落ちるのは初めてみました。
氷が薄いです
2017年02月04日 08:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/4 8:58
氷が薄いです
去年来なかったけど、聞いたら去年より少ないとか
2017年02月04日 08:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 8:59
去年来なかったけど、聞いたら去年より少ないとか
渡ったあと氷が落ちました。
2017年02月04日 09:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:00
渡ったあと氷が落ちました。
このショットならいつもと余り変わりないです
2017年02月04日 09:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:01
このショットならいつもと余り変わりないです
温度が高く氷が柔らかい感じで何だか少し怖い
2017年02月04日 09:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:01
温度が高く氷が柔らかい感じで何だか少し怖い
やっぱりすごいですが
2017年02月04日 09:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:02
やっぱりすごいですが
青みが見えたが
2017年02月04日 09:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:02
青みが見えたが
いつも撮る石ら
2017年02月04日 09:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:02
いつも撮る石ら
アイスクライミングの人、いつもならこの幅いっぱいの氷ですが
2017年02月04日 09:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:05
アイスクライミングの人、いつもならこの幅いっぱいの氷ですが
名物のトンネル箇所、ボリュウーム半分位に見えます
2017年02月04日 09:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:07
名物のトンネル箇所、ボリュウーム半分位に見えます
その右隣からは何度も氷が落ちます
2017年02月04日 09:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:09
その右隣からは何度も氷が落ちます
今回は中に入らず少し離れて見ました
2017年02月04日 09:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:10
今回は中に入らず少し離れて見ました
落ちた氷柱がいっぱいです
2017年02月04日 09:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:11
落ちた氷柱がいっぱいです
雲竜爆
2017年02月04日 09:13撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:13
雲竜爆
真下に来ました
2017年02月04日 09:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:26
真下に来ました
バナナで乾杯!
2017年02月04日 09:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:29
バナナで乾杯!
雲竜爆に降りて来る人
2017年02月04日 09:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:30
雲竜爆に降りて来る人
少し登ってみたいけど
2017年02月04日 09:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:35
少し登ってみたいけど
左のテラス上部から上
2017年02月04日 09:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:40
左のテラス上部から上
やっぱりすごい
2017年02月04日 09:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:51
やっぱりすごい
一緒に歩いて来た栃木の人が登ってます。私もあそこまで登ってみました、
2017年02月04日 09:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:57
一緒に歩いて来た栃木の人が登ってます。私もあそこまで登ってみました、
栃木のもう一人の人は右側を登っています。
固い氷はピッケルを撥ね付ける位固く、ツララの部分はすぐ折れそうに柔らかいです。
2017年02月04日 10:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:04
栃木のもう一人の人は右側を登っています。
固い氷はピッケルを撥ね付ける位固く、ツララの部分はすぐ折れそうに柔らかいです。
雲竜爆から戻る途中、下に大勢の人
2017年02月04日 10:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:14
雲竜爆から戻る途中、下に大勢の人
雲竜爆への登り口から、ここから1週前には登れたそうですが、この日は無理です
2017年02月04日 10:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:18
雲竜爆への登り口から、ここから1週前には登れたそうですが、この日は無理です
芸術作品
2017年02月04日 10:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:20
芸術作品
氷柱が落ちた跡
2017年02月04日 10:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:21
氷柱が落ちた跡
これ以上、私にはそばに寄れませんでした。
2017年02月04日 10:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:25
これ以上、私にはそばに寄れませんでした。
2017年02月04日 10:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:25
水の先から水がしたたり落ちています。
2017年02月04日 10:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:28
水の先から水がしたたり落ちています。
アイスクライミングの人、ここは北側で氷が固い様です
2017年02月04日 10:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:29
アイスクライミングの人、ここは北側で氷が固い様です
親知らず
2017年02月04日 10:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 10:31
親知らず
いつもの石
2017年02月04日 10:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:31
いつもの石
見納めです
2017年02月04日 10:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:32
見納めです
雲竜渓谷入口のテラスから赤薙山、2時間楽しんでいました。
2017年02月04日 11:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 11:05
雲竜渓谷入口のテラスから赤薙山、2時間楽しんでいました。
アイゼンを外します、大勢の人々およそ70人以上いたでしょうか、谷に入る用意をしていました。
2017年02月04日 11:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:07
アイゼンを外します、大勢の人々およそ70人以上いたでしょうか、谷に入る用意をしていました。
まだまだ大勢のグループが登ってきます
2017年02月04日 11:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:15
まだまだ大勢のグループが登ってきます
稲荷川展望台で昼食を食べて、下りは40分余りで車留めまで着きました。ご覧いただき有難うございました。
2017年02月04日 12:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:38
稲荷川展望台で昼食を食べて、下りは40分余りで車留めまで着きました。ご覧いただき有難うございました。

感想

この時期恒例となっている雲竜渓谷に行って来ました、去年は氷が少ないと聞いたので来ませんでした。道路に雪が全くなくて楽に運転できますが渓谷はどんな風だろうか心配です、6時半頃車止めから少し下に駐車出来ました。神社にも車で用意していた人がいました。朝食を食べて7時前から歩き出しました。

林道にも全く雪がなく凍っている場所も僅かです、1週前に訓練があったそうです。地元栃木の4人の人と後になり後ろのなり歩きました、ピッケルを2本持っているのでアイスクライミングするのと聞いたら、ザイルを持って来たので雲竜爆を登ってみたいと言ってます。

1時間余り、稲荷川展望台からみると確かに少し雪が少なそうです。そこから30分程で洞門岩、あれトイレが有りません撤去してしまったようです。アイゼンを履いて谷に入ると大きなセメントで堰でしょうか、谷の様子が違って渡ることなく右に取り付き、ここからは一緒です、降りて徒渉して直に登る人がいますほとんどの人直登ですが慣れない人も登るので渋滞しています、私はもう2度徒渉して楽に登れる奥の方から登りました、こちらに来る人は少ないです。2度徒渉が余計に有りますが奥の方が安全で人もいないので早いです。

登り詰めた所に以前は無かった道が出来てそこからテラスまで続いています。工事用に作った道を通させるようです。さて2年ぶりの雲竜渓谷は目の前、期待が膨らみます。親知らず子知らずの氷柱群、薄いです、水まで流れ落ちてます、つららが出来てます、青さも薄いです。この所暖かったので溶けたのでしょうか?、今回の雲竜渓谷はすごい時を見ているだけに少しがっかりでした。雲竜爆に登り栃木の人が上がって来るのを待ちました、爆にも大勢の人が入ってます。待つ間に写真を撮る人の合間に少し登ってみました、急になるとピッケルを振らないと怖いですが、氷が固く一回で刺さりません、アイゼンの方が効きます。ピッケルを抜くのが抜きにくいです、何とか少し登った所の先はツララ状になっていて、触っただけで壊れそうな柔らかさです、ダブルストックでもないし、危ないのですぐに降りました。ちょっと面白かったです。

名物の下まで連なった氷柱は半分位でしょうか、今回は怖くて少し離れて見ました。トンネルの下に人は入っていました、私は今回はパスです。
年々少なくなっている氷の姿に雲竜渓谷はもう卒業しようかと思ってしまいました。ツアーで同じヘルメットをかぶった人が30人、40人と登って行きますが、事故が無い事を祈るのみです。良い天気だったこの日、何百人の人が楽しんだ様子でした。

12年初めて行った時
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-173386.html
14年
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-398506.html
15年
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-583710.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

いい天気だったのね
4日は何してたかな。この冬は孫のお世話でへこたれていましたかね。2月はお仕事モードで、山に出かける気配なし。・・・う〜ん、行けるかな、いささか心配だよ!
何度もいけていいね・・!
2017/2/10 20:52
Re: いい天気だったのね
hagureさん こんばんは。
行けば経験で何処でも行けると思います、しばらく山に行ってないので行くまでが不安でしょうね。
12日の日曜に男体山に行ってみるつもりです、天気が良い所が少なくて
八ヶ岳方面も良さそうなんですが。。。
2017/2/10 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら