また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1059026
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

輝山 ウサギとラッセルラッセル

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
9.3km
登り
715m
下り
708m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
0:52
合計
7:25
7:11
256
スタート地点
11:27
12:19
91
13:50
13:50
46
14:36
ゴール地点
乗鞍スカイライン入口P地 7:31
7:31 入口 スノ−シュー装着 7:33
7:41 合流 7:41
7:49 林道分岐 7:49
7:57 1500m通過 7:57
8:19 休憩 8:24
8:36 林道を外れ急登1585m 8:36
8:42 1600m通過 8:42
9:17 1700m通過 9:17
9:50 休憩1790m 10:03
10:04 1800m通過 10:04
10:22 ピーク1880m 10:22
10:32 1900m通過 10:32
10:41 ピーク1920m 10:41
11:05 2000m通過 11:05
11:26 山頂2063m 11:31
11:38 展望地2040m 12:19
12:27 2015m鞍部 12:27
12:34 ピーク2035m 12:34
12:45 2000m通過 12:45
12:55 1900m通過 12:55
12:58 鞍部1880m 12:58
13:14 ピーク1975m 13:14
13:16 休憩1970m 13:21
13:26 1900m通過 13:26
13:39 1800m通過 13:39
13:47 平湯トンネルの上通過1720m 13:47
13:49 1700m通過 13:49
13:50 平湯峠1685m 13:52
14:02 ショートカット1646m 14:02
14:05 スカイラインに合流1606m 14:05
14:06 1600m通過 14:06
14:08 ショートカット1590m 14:08
14:09 スカイラインに合流1606m 14:09
14:20 1500通過 14:20
14:25 林道合流地 14:25
14:29 合流 14:29
14:32 入口 スノーシュー脱 14:33
14:34 P地 ゴール

行程 7:03
登り 3:55
下り 2:15
天候 終日見事な快晴でした
風 ほとんど無風です風予報は大ハズレ
気温 登山口 出発時-13℃ 山頂-3℃ 下山P地4℃
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飛騨清見ICより約60分? 途中で新井こう平製麺所でエネルギー補給(毎年立ち寄りますam6:00開店だよ)
R158は凍結路有り 4輪スタットで登れました
駐車場 乗鞍スカイラインの入口に駐車スペースが有ります高山側、平湯側各キャパ5台
平湯トンネルの直前です
トイレ 無し
登山ポスト無し ネットで提出済み
全工程全てスノーシューハイクです
コース状況/
危険箇所等
乗鞍スカイライン入口−尾根取り付き点1585m
スタートはBCスキーヤーのトレースが有り楽でしたが、林道分岐からはノートレース。
しばらく林道を登って行きます、尾根取り付き点付近では林道も解らなく成り、
尾根に登り始めます、どうやら南尾根を一本間違えている模様。
雪が深いです、スノーシューで膝下です。
早朝なので雪は軽いです。
出会った人 P地で3人
出会った動物 無し
危険箇所 林道が消失して雪の斜面をトラバース、滑り落ちないように注意
ラッセルを2二人で交代しながら登ります

尾根取り付き点1585m−1790m休憩地(西尾根に乗る)
深雪 急登
前半は沢伝いに急登、その後尾根を急登、最後はトラバース気味に西尾根に乗れました。
ルート不明瞭 完全なノートレースです 進めそうな所を選びながら登ります。GPSを何度も見ます、ルートの修正と方向を定める
危険箇所 特になし 雪深いです
急登部は4、5回蹴り込んで一歩一歩登ります
休憩地から白山の遠望が良
出会った人 0
出会った動物 ウサギ(雪山で初めて会えました)
ラッセルを2二人で交代しながら登ります

1790m休憩地(西尾根に乗る)−雪庇の尾根-山頂
ルート明瞭 尾根芯を辿っていきます、進行方向左側の雪が硬めで歩き易いです。
クラフト雪 フカフカ雪 サラサラ雪 アイスバーン 色々有ります
樹間から白山 笠ヶ岳 黒部五郎岳 乗鞍岳
雪庇エリアは乗鞍岳の絶景が見えます、BCスキーヤーのシュプールも沢山有ります
ノートレースを頑張って登りました、なんとか12時前に登頂
出会った人 0
出会った動物 ウサギの足跡が多いです
危険個所 まれに踏み抜くと腰まで嵌ります

輝山山頂
樹林の中です、ギリ槍と奥穂は眺めれます
キャパはソコソコ有ります30名
東へ20m下った所に展望地が有ります、ここでランチ。
笠ヶ岳〜焼岳が絶景
出会った人 0

下山
度登り返しが有ります、2度目の登り返しはしんどかったな。
1920m辺りまでノートレース トレースが出てきて助かりました。雪団子に疲れる
でもスカイラインに合流すると再びノートレース、重たい雪に、雪団子疲れます
1650m辺りから再びトレースが有り助かりました。
ルート不明瞭 時々ピンクのリボンが有りますが次のリボンまで間隔が長いです
気温が上がり暑つかったです。雪団子も付きます
危険箇所 無し
出会った人 0
出会った動物 無し
準備をしている間に1℃上がりました
ストックが伸びなくて苦労する。
2017年02月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 7:31
準備をしている間に1℃上がりました
ストックが伸びなくて苦労する。
BCスキーヤーのトレースが有り、楽ちんです
でも束の間でした
2017年02月04日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 7:41
BCスキーヤーのトレースが有り、楽ちんです
でも束の間でした
ノートレースの林道を歩きます
どうやら南尾根を間違えてるみたい
2017年02月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 7:55
ノートレースの林道を歩きます
どうやら南尾根を間違えてるみたい
我々の御来光
2017年02月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 8:02
我々の御来光
雪深いぞ! 今の所元気なんですが
2017年02月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/4 8:02
雪深いぞ! 今の所元気なんですが
春は近し
2017年02月04日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 8:13
春は近し
急登
強引に尾根を目指します
2017年02月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 9:12
急登
強引に尾根を目指します
乗鞍とご対面
四ツ岳 猫岳 恵比寿岳 剣ヶ峰 里見岳
2017年02月04日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 9:39
乗鞍とご対面
四ツ岳 猫岳 恵比寿岳 剣ヶ峰 里見岳
ズームで
2017年02月04日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 9:39
ズームで
白いウサギが写っています。
中央左上
2017年02月04日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/4 9:41
白いウサギが写っています。
中央左上
白山の展望
尾根に乗っかって、大休止
まだ1.5kmもあるやん
2017年02月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/4 9:51
白山の展望
尾根に乗っかって、大休止
まだ1.5kmもあるやん
樹間から笠ヶ岳
2017年02月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 10:15
樹間から笠ヶ岳
北ノ俣岳 黒部五郎岳
2017年02月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 10:15
北ノ俣岳 黒部五郎岳
黒部五郎岳にズーム
積雪期に近づけない所
2017年02月04日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 10:22
黒部五郎岳にズーム
積雪期に近づけない所
笠〜南岳
時々展望の利く尾根です
2017年02月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 10:41
笠〜南岳
時々展望の利く尾根です
槍ヶ岳 大喰岳 中岳
鮮明じゃん
2017年02月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
2/4 10:41
槍ヶ岳 大喰岳 中岳
鮮明じゃん
雪庇エリア
正面の南尾根には多くのシュプールが
2017年02月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 10:44
雪庇エリア
正面の南尾根には多くのシュプールが
乗鞍 雪庇を入れて
2017年02月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 10:44
乗鞍 雪庇を入れて
槍と小槍
2017年02月04日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 10:50
槍と小槍
黒部五郎岳 笠ヶ岳 抜戸岳
2017年02月04日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 10:51
黒部五郎岳 笠ヶ岳 抜戸岳
風紋
2017年02月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/4 10:52
風紋
振り返ってマイトレース
2017年02月04日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/4 10:54
振り返ってマイトレース
ウサギのうんちゃん
2017年02月04日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 11:00
ウサギのうんちゃん
再び白山 別山
2017年02月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 11:03
再び白山 別山
シュカブラ 綺麗です
2017年02月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 11:15
シュカブラ 綺麗です
乗鞍を何度も眺めます
2017年02月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 11:15
乗鞍を何度も眺めます
ウサギの後ろ足の大きなパー
2017年02月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 11:22
ウサギの後ろ足の大きなパー
登頂
辿り着けました。
小さな山名盤を探しまたよ
2017年02月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/4 11:26
登頂
辿り着けました。
小さな山名盤を探しまたよ
コメツガかな?重そうです。
2017年02月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 11:27
コメツガかな?重そうです。
展望地から笠ヶ岳〜焼岳
2017年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/4 11:39
展望地から笠ヶ岳〜焼岳
笠ヶ岳
2017年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
2/4 11:39
笠ヶ岳
槍ヶ岳 大喰岳 中岳
絶景!
2017年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/4 11:39
槍ヶ岳 大喰岳 中岳
絶景!
南岳 大キレット
2017年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 11:39
南岳 大キレット
北穂から吊尾根
2017年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/4 11:39
北穂から吊尾根
霞沢岳
2017年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/4 11:39
霞沢岳
マイベンチを作ってマッタリ眺める
2017年02月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 11:44
マイベンチを作ってマッタリ眺める
北穂 涸沢岳 西穂 奥穂 
ぎっしり凝縮です
2017年02月04日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/4 12:02
北穂 涸沢岳 西穂 奥穂 
ぎっしり凝縮です
六百山 霞沢岳
手前は白谷山 アガンダナ山
2017年02月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 12:08
六百山 霞沢岳
手前は白谷山 アガンダナ山
槍〜焼岳
2017年02月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/4 12:08
槍〜焼岳
-3℃のランチタイムでした
2017年02月04日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 12:10
-3℃のランチタイムでした
下山 東尾根を下ります
雪は重く 雪団子が出来ます
2017年02月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 12:42
下山 東尾根を下ります
雪は重く 雪団子が出来ます
最後の登り返し1975m
参りました。
2017年02月04日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 13:14
最後の登り返し1975m
参りました。
平湯温泉スキー場 右奥に十石山
2017年02月04日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 13:17
平湯温泉スキー場 右奥に十石山
時々リボンが見つかります
もう少し多いと助かります
2017年02月04日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 13:23
時々リボンが見つかります
もう少し多いと助かります
途中からトレースに助けられる
有難う
2017年02月04日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/4 13:31
途中からトレースに助けられる
有難う
テープをチェック
2017年02月04日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 13:37
テープをチェック
こちらもテープをチェック
2017年02月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 13:40
こちらもテープをチェック
鉄塔巡視路
2017年02月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 13:41
鉄塔巡視路
影が綺麗でした
2017年02月04日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 13:48
影が綺麗でした
平湯峠に出る
此処から再びノートレース
2017年02月04日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 13:52
平湯峠に出る
此処から再びノートレース
トボトボ歩きます
2017年02月04日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 13:56
トボトボ歩きます
前方にトレースを発見
感謝、感謝です
2017年02月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 13:59
前方にトレースを発見
感謝、感謝です
楽ちんです でも雪団子は出来ます
2017年02月04日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 14:05
楽ちんです でも雪団子は出来ます
自分撮り 吹き溜まりは凄い積雪
2017年02月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/4 14:10
自分撮り 吹き溜まりは凄い積雪
このアニマルトラッキングは誰?
2017年02月04日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 14:16
このアニマルトラッキングは誰?
登りの分岐まで戻って来ました
これが大きな間違いでした。
2017年02月04日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/4 14:24
登りの分岐まで戻って来ました
これが大きな間違いでした。
ゴール 気温は4℃
17℃も上昇したんだ。
2017年02月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 14:44
ゴール 気温は4℃
17℃も上昇したんだ。
お疲れです
終日青空が素晴らしかったです
2017年02月04日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/4 14:52
お疲れです
終日青空が素晴らしかったです

装備

個人装備
30Lザック レインウエア 防寒着(1) コンロ 2食 非常食 ヘッテン ストック デジカメ GPS 予備電池 タオル グローブ(4) ゴム手 ザックカバー ザブトン 12アイゼン ピッケル スノーシュー ネックウォーマー(2) マグカップ バラクバラ スノーショベル シェルト

感想

誰かのGPSログを取り込んだはずでしたが、スタート時に表示が無く、地形図のみで周回してきました。
南尾根の取り付き点を見逃し、結局西尾根で登頂する羽目に。
雪たっぷり、ノートレースを満喫、でも疲れは大です。
本日は風が無い素晴らしい快晴でしたね、唐松岳、蓼科山の強風予報を逃げて選んだ山でした。
毎年、この時期は福知山にお邪魔しますが、新たな山をチョイス、危うく登頂不可が過ぎりましたが、雪質とトレースに助けられました。
雪山!ガッツリ!冒険の山でしたね。

装備
30Lザック 
レインウエア フリースジャケット グローブ3種 ゴム手袋 帽子 
コンロ 2食 非常食 サングラス 水1.1L 
ストック スノーシュー 12本アイゼン ピッケル スノーショベル
携帯電話 デジカメ ヘッテン 予備電池 GPS シェルト
座布団 ネックウォーマー バラクバラ
ワイン ウインナー 袋ラーメン 菓子パン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら