また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1059844
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

絶景ぐるり!晴天の甲斐駒ヶ岳(*'ω'*)

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:40
距離
17.3km
登り
2,463m
下り
2,466m

コースタイム

日帰り
山行
12:10
休憩
1:30
合計
13:40
5:20
5:20
110
7:10
7:10
40
7:50
8:10
50
9:00
9:00
140
11:20
12:00
60
13:00
13:10
40
13:50
14:10
100
15:50
15:50
70
17:00
ゴール地点
天候 文句なしの快晴(*'▽')
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ岳神社手前の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
※この時期のルート状況は変化しやすいので必ず直前の天気等を参照してください

〜笹平まで
最序盤、南側九十九折部分、上部としっかりと凍結しているところがあります。登りは一応登れますが、降りはさすがにアイゼンやスパイクが必要だと思われます。下りは部分的に6爪を装着

笹平〜刃渡り〜五合目小屋跡
笹平から先はしっかり雪&凍結なのでアイゼンやスパイク推奨です。僕はここから6爪を装着しました。刃渡りは雪がしっかりついていて歩きやすいです。刀利天狗から先は思っていたよりフカ雪で何度も踏み抜きました(;´・ω・)

五合目小屋跡〜七丈小屋
ここから前爪もほしくなってくる感じです。七丈小屋手前の巻道はちょっと歩きにくいです。

七丈小屋〜御来迎場〜山頂
小屋からご来迎場は風の影響を受けやすいようで思っていた以上に強風でした。山頂までの急場は三点支持&クライムダウンで問題なしです。雪質はしっかりとクラストしており歩きやすかったです。
予約できる山小屋
七丈小屋
おはようございます!
日の出前の鳳凰が綺麗♪( ´▽`)
2017年02月04日 06:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/4 6:59
おはようございます!
日の出前の鳳凰が綺麗♪( ´▽`)
なんて間に朝日!
すでに2時間以上歩いてるんですけどね笑
2017年02月04日 06:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/4 6:59
なんて間に朝日!
すでに2時間以上歩いてるんですけどね笑
刃渡りはしっかり雪がついてて歩きやすい
12月の方が歩きにくかったなぁ
2017年02月04日 06:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/4 6:41
刃渡りはしっかり雪がついてて歩きやすい
12月の方が歩きにくかったなぁ
刃渡り上部からは八ヶ岳がノー障害物で見えます♪( ´▽`)
2017年02月04日 06:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/4 6:59
刃渡り上部からは八ヶ岳がノー障害物で見えます♪( ´▽`)
阿弥陀と赤岳
あっちもリベンジ対象です笑
2017年02月04日 07:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/4 7:00
阿弥陀と赤岳
あっちもリベンジ対象です笑
5合目小屋跡まで来た!
ここまで長かったな
ここからも長いんだよな(´∀`; )
2017年02月04日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/4 7:49
5合目小屋跡まで来た!
ここまで長かったな
ここからも長いんだよな(´∀`; )
七丈小屋
ペースは結構良い感じです
2017年02月04日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/4 8:57
七丈小屋
ペースは結構良い感じです
風が強くてカメラ出してらんない(゜o゜;;
いよいよ御来迎場まで来て、いよいよ岩峰が迫ってきました
2017年02月04日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/4 10:11
風が強くてカメラ出してらんない(゜o゜;;
いよいよ御来迎場まで来て、いよいよ岩峰が迫ってきました
小広場
左の岩はマッコウクジラみたい
2017年02月04日 11:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/4 11:02
小広場
左の岩はマッコウクジラみたい
摩利支天と北岳
ウヒョーテンション上がる!
2017年02月04日 11:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
2/4 11:03
摩利支天と北岳
ウヒョーテンション上がる!
あと少し!
この後もカメラ出してる余裕がない笑
2017年02月04日 11:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/4 11:03
あと少し!
この後もカメラ出してる余裕がない笑
登頂!
12月に踏めなかった山頂を踏むことかできました(≧∇≦)
2017年02月04日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
2/4 11:32
登頂!
12月に踏めなかった山頂を踏むことかできました(≧∇≦)
あおいちゃんもリベンジ成功をお祝いしてくれてます(≧∇≦)
2017年02月04日 11:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/4 11:29
あおいちゃんもリベンジ成功をお祝いしてくれてます(≧∇≦)
鳳凰三山と富士山
この角度良いなあ
ここからぐるりと絶景写真が続きます笑
2017年02月04日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
2/4 11:32
鳳凰三山と富士山
この角度良いなあ
ここからぐるりと絶景写真が続きます笑
仙丈ヶ岳
実は甲斐駒ヶ岳はこれで4度目の登頂ですが、仙丈ヶ岳は行ったことがない笑
2017年02月04日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10
2/4 11:35
仙丈ヶ岳
実は甲斐駒ヶ岳はこれで4度目の登頂ですが、仙丈ヶ岳は行ったことがない笑
北岳と間ノ岳
カッコ良すぎでございますぅ〜
2017年02月04日 12:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10
2/4 12:07
北岳と間ノ岳
カッコ良すぎでございますぅ〜
中央アルプス
まだ行ったことないから行ってみたい
2017年02月04日 11:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/4 11:33
中央アルプス
まだ行ったことないから行ってみたい
穂高と槍ヶ岳方面
槍は流石に雪付きが悪くてわかりにくい
2017年02月04日 11:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/4 11:33
穂高と槍ヶ岳方面
槍は流石に雪付きが悪くてわかりにくい
後ろ立山方面
鹿島槍ヶ岳と五竜岳カッコ良い!
2017年02月04日 11:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/4 11:34
後ろ立山方面
鹿島槍ヶ岳と五竜岳カッコ良い!
八ヶ岳と後ろには浅間山
浅間が割と黒いけど、最近好天続きだから雪融けてるのかな〜?
2017年02月04日 11:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/4 11:34
八ヶ岳と後ろには浅間山
浅間が割と黒いけど、最近好天続きだから雪融けてるのかな〜?
御嶽と白山
白山まではっきりくっきりって凄いな、、、
2017年02月04日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/4 11:35
御嶽と白山
白山まではっきりくっきりって凄いな、、、
乗鞍岳
しかし御嶽も乗鞍も大きい山ですね
2017年02月04日 11:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/4 11:36
乗鞍岳
しかし御嶽も乗鞍も大きい山ですね
東アルプスこと奥秩父の山々
こっちは流石に黒く見えます
2017年02月04日 11:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/4 11:37
東アルプスこと奥秩父の山々
こっちは流石に黒く見えます
テンションの高いヤマノススメおじさん笑
2017年02月04日 11:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
2/4 11:43
テンションの高いヤマノススメおじさん笑
南アルプスのパノラマ
最高の山頂でした
2017年02月04日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/4 11:48
南アルプスのパノラマ
最高の山頂でした
さて、そろそろ下山しましょう
2017年02月04日 12:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:07
さて、そろそろ下山しましょう
帰りは風も弱くなってカメラを出す余裕がありました
2017年02月04日 11:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/4 11:37
帰りは風も弱くなってカメラを出す余裕がありました
山頂すぐの急斜面
ここで滑落したらどこまで落ちることやら
2017年02月04日 12:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:12
山頂すぐの急斜面
ここで滑落したらどこまで落ちることやら
摩利支天と北岳(2回目
ホントに好きなのよ〜
2017年02月04日 12:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:19
摩利支天と北岳(2回目
ホントに好きなのよ〜
今日は刀まで行けそうです
2017年02月04日 12:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/4 12:22
今日は刀まで行けそうです
シャッキーン!
2017年02月04日 12:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/4 12:24
シャッキーン!
クライムダウンしないと辛い場所
逆に言えばクライムダウンしてしまえばなんてことないのかも
2017年02月04日 12:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:28
クライムダウンしないと辛い場所
逆に言えばクライムダウンしてしまえばなんてことないのかも
ここまで戻ってきました
最高の稜線でした!
2017年02月04日 12:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/4 12:46
ここまで戻ってきました
最高の稜線でした!
降りの鎖
ココが一番怖いかな〜
2017年02月04日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/4 13:24
降りの鎖
ココが一番怖いかな〜
5合目小屋跡
ここまで戻ってきました
長かったな、そしてこの後も(以下略
2017年02月04日 13:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/4 13:53
5合目小屋跡
ここまで戻ってきました
長かったな、そしてこの後も(以下略
刃渡り
絶景も見納めです
2017年02月04日 15:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/4 15:19
刃渡り
絶景も見納めです
鳳凰三山バイバイ♪( ´▽`)
2017年02月04日 15:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/4 15:19
鳳凰三山バイバイ♪( ´▽`)
八ヶ岳もバイバイ♪( ´▽`)
近いうち行くから待ってろよ!笑
2017年02月04日 15:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/4 15:19
八ヶ岳もバイバイ♪( ´▽`)
近いうち行くから待ってろよ!笑
無事下山
充実した山歩きができました
2017年02月04日 17:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/4 17:05
無事下山
充実した山歩きができました

感想

今回は甲斐駒ヶ岳です!
12月に敗退してリベンジがしたかった甲斐駒ヶ岳、4日の気圧配置があまりにも申し分なかったので登るしかない!と息巻いて頑張ってきました笑

込み込み13時間+安全のため1時間確保と考えると朝4時には出発しないといけないので仮眠を取りつつ駐車場へ
準備もさくっと済ませて3時半前に登山開始です(*'ω'*)

最初は暗闇の中を黙々と歩いて、笹平から先は6爪アイゼンを履いて軽快に歩いていきます。刃渡りでちょうど日の出を迎えることができて気力も十分!
刀利天狗を過ぎてから雪が増えてきたのですが、先行者が1名いるみたいですね。新しいトレースがあります。デブあるあるなのですが先行者のトレースを辿っても余裕で踏み抜きますよね笑
そんなに重くないんだけどなぁ(;´・ω・)足の置き方が良くないんでしょうね

この区間はスムーズにいけると思っていただけにショックでしたが無事に5合目跡に到着。12爪に履き替え、ストックからピッケルに持ち替えてガシガシ登っていきます。イメージ通りの時間で七丈小屋に到着。前回はこのあたりから新雪に苦しめられて敗退でしたが今日は抜群のコンディションです。
なんてったってここ最近天気良かったのに一昨日、昨日と強風でしたからね(*'ω'*)ウィンドクラストカッチカチでございます。

余裕だぜ〜と登っていたら思っていた以上に風が強い(;'∀')
登りで暖かったこともありまだ薄着だったので体に堪えます・・・
御来迎場を過ぎて風をうけにくい所でさらに装備の変更。ガッチリ冬装備で最後のクライムを迎えます。
山頂手前の小広場で先行者の方とすれ違いました。何時発だったのかな?聞いとけばよかった(*'ω'*)

最後の急斜面を越えて無事に登頂!
かなーり安定した気候とは言え、一応厳冬期甲斐駒ヶ岳ですから嬉しさまっくすでございます(≧▽≦)
山頂で写真をとってだらだら30分以上過ごして下山開始。七丈小屋まではスムーズに降れます。午前中よりも風も弱くなってました。
五合目小屋跡で再び装備の付け替えをして時間は二時過ぎ、目標時刻は16時半までなのでちょっと厳しい時間になってきてますね。安全第一で、しかしやや急ぎ目に降ります。
笹平まで来るとかなり戻ってきた感ありますが、この後も1時間以上あるんですよね(;´・ω・)やっぱり黒戸尾根は大変です。

無事に下山し、神社にお礼をして登山終了!
あの時たどり着けなかった山頂に行くことができて、疲れたけどとても充実した山歩きでした(≧▽≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

午前中の山頂は色が濃いですね
日帰り登頂おめでとうございます。
撤退のレコも拝見してましたが喜びもひとしおなのではないでしょうか?
私も八合目で何度も撤退してます。
山頂の写真、ほんと嬉しそうですね
去年、今年と二度小屋泊で山頂踏みましたがいずれも午後…やはり昼までに山頂たどり着いた方が空気澄んでるなと思います。
私も今シーズン中には日帰り達成したいと思ってます。

ほんと爽快なレコです。
2017/2/5 18:45
Re: 午前中の山頂は色が濃いですね
ありがとうございます!
敗退レコまでお読みいただいたのですね、嬉しいです(≧▽≦)

この日は本当に冬としては穏やかな日で、それでも僕にとっては厳しい道のりでしたが無事に登りきることができました
確かによほど恵まれた快晴でなければ午後はどうしても白んでしまうんですよね(;'∀')
ナイトハイクの経験があれば黒戸尾根の序盤はヘッドライトで歩くことは難しくはないので、自分の体調と相談ですが日帰りはスタート時間を調整すればいけると思います!

ありがとうございました(*‘∀‘)
2017/2/9 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら