四阿山

日程 | 2017年02月14日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ(上部は小雪) |
アクセス |
利用交通機関
四阿高原の、四阿山登山口(登山者用駐車場)に駐車しました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間27分
- 休憩
- 12分
- 合計
- 4時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登り、滑りとも積雪は十分にありますが、根子岳分岐下の吹き曝しは雪が積もっていません。山頂付近はキノコ雪が形成されつつあり、雪庇踏み抜きなどに注意が必要です。 日曜日のトレースが薄く残り、ラッセルはクルブシ程度でした。 登ったルートはモナカ気味だったので、登山道尾根の北西側樹林帯を滑りました。狙い通りパウダースノーでしたが樹林が濃いので顔や目をガードしないと怪我します。 |
---|---|
その他周辺情報 | 国道まで降りると渋沢温泉があります。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年02月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yama194
2012年2月以来久しぶりの四阿山スキー。
急斜面の滑りを楽しむ山ではないが、今日滑ったルートはトレースも無く軽い雪が残っていました。ちょっと樹林が濃いので万人向きではないです。
急斜面の滑りを楽しむ山ではないが、今日滑ったルートはトレースも無く軽い雪が残っていました。ちょっと樹林が濃いので万人向きではないです。
訪問者数:1133人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 四阿山 (2354m)
- あずまや山登山口駐車場 (1450m)
- 四阿山・根子岳分岐 (2276m)
- 里宮分岐 (1830m)
- 長池分岐 (2220m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント