記録ID: 1065879
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
金峰山 好天予報に迷ったあげく・・・
2017年02月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
天候 | 快晴 朝:駐車場気温-12℃無風 昼:山頂気温-5℃そこそこ強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時は溶けて1/4位はアスファルトが出ていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、砂払いノ頭からの稜線歩きで千代の吹上側へ落ちないように。 |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
無線機2台
|
---|
感想
谷川へ行きたかったが、白毛門も西黒尾根も手に負えなくなってしまった。地元奥多摩には雪がなく八ヶ岳ばっかりになってしまうので、たまには他の山域ということで厳冬期には行ったことのなかった金峰山へ。
こちらも雪が少なかったが凍結しておらず締め固まっており、歩きやすく状態はよかった。結局山頂まで「ストック+チェーンアイゼン」で問題なかったが、手抜きはよくなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する