また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1066080
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山

2017年02月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
chichi1968 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
6.0km
登り
861m
下り
937m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:25
合計
6:10
7:41
35
スタート地点
8:16
8:17
24
8:41
8:43
6
8:49
8:49
16
9:05
9:13
49
10:02
10:04
9
10:13
10:21
23
10:44
11:13
6
11:19
11:25
4
11:29
11:45
12
11:57
11:57
7
12:04
12:05
37
12:42
12:47
10
12:57
12:57
3
13:00
13:00
11
13:11
13:12
26
13:38
13:44
2
13:51
ゴール地点
天候 曇り 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪を午前3時に出て6時50分に到着(実質3時間半)
米子自動車道冬用タイヤ規制あり。
FFスタッドレス(チェーンは結局使わず)
南光河原駐車場 平日500円
手前で通行止めになっていたので、ぐるっと迂回して川床までまわって到着。
6:50到着でも2,3台分空いていただけでした。
コース状況/
危険箇所等
平日7:30スタートでもトレースがあり、大山の人気具合に感心しました。
5合目付近穴あり。
頂上避難小屋はどなたかが入り口を掘り出してくれていました。
その他周辺情報 日帰り温泉 郷円湯院 大人380円
露天風呂、休憩室、ロケーションとても良かったです。
ソフトクリームも美味しかった(ΦωΦ)
モンベルでかいですね!
2017年02月15日 06:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/15 6:49
モンベルでかいですね!
けっこういっぱい。
2017年02月15日 07:17撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 7:17
けっこういっぱい。
先行のおじさんが登っていきます。
2017年02月15日 07:34撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 7:34
先行のおじさんが登っていきます。
トレースあり。
ラッセルの心配はなくなり、ワカンはまたまた飾りに・・・
1
トレースあり。
ラッセルの心配はなくなり、ワカンはまたまた飾りに・・・
この辺りはもう、息が上がって死にそう(T_T)
またまたベースレイヤー一丁になっています。
どんだけ体力ないんや‼
1
この辺りはもう、息が上がって死にそう(T_T)
またまたベースレイヤー一丁になっています。
どんだけ体力ないんや‼
がんばれ!俺‼
根性見せろ!俺‼
1
根性見せろ!俺‼
六合目避難小屋。
装備を整えるN氏。
2017年02月15日 09:22撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 9:22
六合目避難小屋。
装備を整えるN氏。
ちょっと余裕が出てきて写真を撮る、俺。
ちょっと余裕が出てきて写真を撮る、俺。
ガスが晴れません(T_T)
2017年02月15日 09:36撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 9:36
ガスが晴れません(T_T)
2017年02月15日 09:58撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 9:58
スカーッと見えたらええねんけど。
2017年02月15日 10:00撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 10:00
スカーッと見えたらええねんけど。
弥山頂上直下の木道付近。
ガスガスやん‼
奥にうっすらと頂上避難小屋。
2017年02月15日 10:45撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 10:45
弥山頂上直下の木道付近。
ガスガスやん‼
奥にうっすらと頂上避難小屋。
飯食って頂上台地偵察へ・・・
2017年02月15日 11:14撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 11:14
飯食って頂上台地偵察へ・・・
だれか掘り起こしてくれた模様。
2017年02月15日 11:20撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 11:20
だれか掘り起こしてくれた模様。
たぶん頂上の何か(ΦωΦ)
2017年02月15日 11:23撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 11:23
たぶん頂上の何か(ΦωΦ)
O氏剣ヶ峰方面に偵察に向かうもすぐ退却(;´Д`)
2017年02月15日 11:26撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 11:26
O氏剣ヶ峰方面に偵察に向かうもすぐ退却(;´Д`)
12時までガスが晴れるのを待ってみる事に。
その間、スマホをいじる俺。
12時までガスが晴れるのを待ってみる事に。
その間、スマホをいじる俺。
下山し始めると、青空が見えるという・・・
2017年02月15日 12:24撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 12:24
下山し始めると、青空が見えるという・・・
あ〜あ
2017年02月15日 12:27撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 12:27
あ〜あ
山頂はガスきれとるんかのぅ・・
2017年02月15日 12:29撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 12:29
山頂はガスきれとるんかのぅ・・
今回たいへんお世話になったO氏。
2017年02月15日 12:30撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2
2/15 12:30
今回たいへんお世話になったO氏。
2017年02月15日 12:33撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 12:33
2017年02月15日 12:33撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 12:33
2017年02月15日 12:37撮影 by  X-T10, FUJIFILM
4
2/15 12:37
2017年02月15日 12:40撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 12:40
2017年02月15日 12:46撮影 by  X-T10, FUJIFILM
6
2/15 12:46
2017年02月15日 12:46撮影 by  X-T10, FUJIFILM
6
2/15 12:46
2017年02月15日 12:46撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
2/15 12:46
2017年02月15日 13:00撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2
2/15 13:00
雪がドカドカ落ちてきます。
2017年02月15日 13:26撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2/15 13:26
雪がドカドカ落ちてきます。
この山大好きになりました!
必ずまた登りに来ます(ΦωΦ)
2017年02月15日 15:29撮影 by  X-T10, FUJIFILM
3
2/15 15:29
この山大好きになりました!
必ずまた登りに来ます(ΦωΦ)

装備

個人装備
ベース1(ファイントラック/スキンメッシュT) ベース2(パタ/キャプ2) ミドル1(アクリマ/ウォームウールフードセーター) ベースボトム1(アクリマ/ウォームウールロング) パンツ(ダイレクトアルパイン) 靴下(FITS) グローブ(OR/PL400+イスカ/ウェザーテック) 防寒着(パタ/ナノパフジャケット) 非常用着替え(グローブインナー予備+靴下予備+ウールベース予備) ハードシェル(マムート/アイスフィールド) 靴(スカルパ/モンブラン) ゲイター(OR/クロコゲイター) アイゼン(ペツル/バサック) ピッケル(グリベル/G1) アルミワカン ザック(山道mini) サコッシュ(WE/カンパラパック) 行動食(ソイジョイ2・スティックコーヒー2) 非常食(スープ2・アルファ米1・燃料) 飲料(サーモスお湯1ℓ) クッカーセット(チタンカップ・五徳・風防・箸・スプーン・アルスト) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 財布 携帯(iPhone+ジオグラフィカ) 時計 ストック キッチンペーパー カメラ サングラス

感想

当初は職場の山登りサークルの仲間・ぐっさんとその友人OさんNさんの4人で伯耆大山に行く予定でしたが、ぐっさんが職場の事情でドタキャンとなり(‼)結局3人で登ってきました。
事前のLINEのやり取りから、明らかに僕が一番登山レベルが低いことはわかっていたのですが案の定、かな〜りサポートして頂きました(=_=)
すんません。
OさんNさんおふたりともええ人でよかった〜(*´Д`)

ほんで伯耆大山。

めちゃめちゃ気に入りました!!!
樹林帯のええ感じのブナ林、高度が上がるごとに変化する広い谷と北壁の展望、眼下に広がる白い米子の町と境港の海!
コースがほんまにええわッヾ(≧▽≦)ノ
来年も絶対行きたいですね!!

いつか快晴の山頂で剣ヶ峰への稜線をこの目で見る(ΦωΦ)

これは自分に対する約束ですわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

お疲れ様です(^^)
予定通り行かれたんですね
山頂以外は、とてもいい天気で
風は弱かったんでしょうか

私が3年通った気持ち、解ってもらえたみたいですね
本当にいい です
夏には絶対登りたくない山ですが
2017/2/16 20:46
Re: お疲れ様です(^^)
アドバイスありがとうございました(^_^)v
結局スタッドレス借りて行ってきました。

予想以上にいい山でビックリしましたヾ(≧▽≦)ノ
ファンが多いのにも肯けますね〜
これは愛される山ですわ。
COCO-TANさんが3年通った気持ち、今ならよくわかります。
僕も毎年行こうと思ってるくらいですから(*^_^*)

今回同行してくれた方も「夏はあかん、地獄や」って言っていました。
秋は南側からのバリエーションがお勧めみたいですよ(^^♪
2017/2/16 21:06
Re: お疲れ様です(^^)
あ、風はそよ風でした。
ガスが出るくらいは吹いていましたが。
気温は高かったんじゃないですかね〜
6合目まで僕はベースレイヤー一丁でしたから(今度温度計買います)
2017/2/16 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら