また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1066764
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩バリ探索。江戸小屋尾根〜中尾根〜神戸岩

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
上り
1,050m
下り
1,073m

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:25
合計
3:39
7:23
60
8:41
8:41
19
9:11
9:19
10
9:29
9:29
48
10:17
10:34
28
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 7:18奥多摩着
帰り: 11:24 郷土資料館発 武蔵五日市駅 12:02発拝島行きに接続
コース状況/
危険箇所等
【一般ルート情報】
*鞘口山〜クロノ尾山
・雪: 少々。凍結区間あり。この日はスパイクは推進程度。斜面が凍っている場合はスパイク必須
・踏み跡: 明瞭、階段多い

【バリル区間情報】
*江戸小屋尾根〜鞘口山 (江戸小屋尾根)
・雪: 少々。この日はスパイク不要
・踏み跡: 明瞭
・特記事項: 九竜山肩前は急坂注意

*クロノ尾山〜神戸岩 (中尾根)
・雪: なし
・踏み跡: 不明瞭区間あり
・特記事項: 道型不明瞭、ルートわかりずらい場所あり。地図とコンパス必須。寝不足で歩く道じゃない…
その他周辺情報 *神戸 (かのと)岩:短いコースだけど、なかなか雰囲気がある峡谷になってました
奥多摩駅よりてくてく開始。すぐに九竜山を捉える
2017年02月18日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 7:26
奥多摩駅よりてくてく開始。すぐに九竜山を捉える
あの尾根に乗っかる
2017年02月18日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 7:32
あの尾根に乗っかる
墓地の裏手に、きれいにルートが整備されている
2017年02月18日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 7:38
墓地の裏手に、きれいにルートが整備されている
たぶん、ここまでは登山関係ない方もお参りにくるのでしょう
2017年02月18日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 7:40
たぶん、ここまでは登山関係ない方もお参りにくるのでしょう
明瞭な踏み跡に道標。バリエーションを語った一般ルートかな?目的は歩くことだから、まぁどうでもいいことだけれども
2017年02月18日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 7:47
明瞭な踏み跡に道標。バリエーションを語った一般ルートかな?目的は歩くことだから、まぁどうでもいいことだけれども
このトラロープ辺りからかなりの急坂。木をつかみ靴のエッジを使って登っていく
2017年02月18日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 7:55
このトラロープ辺りからかなりの急坂。木をつかみ靴のエッジを使って登っていく
傾斜が緩くなった。人間の歩きやすいところ、歩けるところを歩くと、基本的には踏み跡を辿ることになる
2017年02月18日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 8:17
傾斜が緩くなった。人間の歩きやすいところ、歩けるところを歩くと、基本的には踏み跡を辿ることになる
西側の展望の利く伐採地点。三頭山から石尾根側も見えますが、今日はガス気味でした
2017年02月18日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 8:21
西側の展望の利く伐採地点。三頭山から石尾根側も見えますが、今日はガス気味でした
くりゅー
2017年02月18日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:23
くりゅー
鞘口山への道標。ここだけだけどね
2017年02月18日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:26
鞘口山への道標。ここだけだけどね
森林限界を超えたかのように展望が開ける。右の急斜面がすべて伐採されていてすごかった。この区間は本当に森林限界を超えたかのような稜線歩きでテンションがあがった
2017年02月18日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:29
森林限界を超えたかのように展望が開ける。右の急斜面がすべて伐採されていてすごかった。この区間は本当に森林限界を超えたかのような稜線歩きでテンションがあがった
まぁ今日見えたのは御前山くらいですが。うーむ、奥多摩湖方面から望む御前山のほうが好きだな。でもその手前に見えてる尾根、機会があったら登るか (バリル脳)
2017年02月18日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:30
まぁ今日見えたのは御前山くらいですが。うーむ、奥多摩湖方面から望む御前山のほうが好きだな。でもその手前に見えてる尾根、機会があったら登るか (バリル脳)
江戸小屋山。来た道を振り返って
2017年02月18日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 8:41
江戸小屋山。来た道を振り返って
コルへ下る途中。林道のガードレールが見える。あの峠に位置するのが大ダワだね
2017年02月18日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 8:43
コルへ下る途中。林道のガードレールが見える。あの峠に位置するのが大ダワだね
コルはこの辺り
2017年02月18日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 8:46
コルはこの辺り
コルからしばらく登ると、鞘口山に到着
2017年02月18日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:00
コルからしばらく登ると、鞘口山に到着
江戸小屋尾根の下り口。もはや一般ルート並みの踏み跡だけど、御前山から大ダワに向かって下りてくると、こっちに目がいかないから気付かなかった
2017年02月18日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:00
江戸小屋尾根の下り口。もはや一般ルート並みの踏み跡だけど、御前山から大ダワに向かって下りてくると、こっちに目がいかないから気付かなかった
一応標識
2017年02月18日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:00
一応標識
クロノ尾山。中尾根を下りますがその前に
2017年02月18日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:11
クロノ尾山。中尾根を下りますがその前に
小休止。行動中は暑いくらいに感じてましたが、実はかなり気温低かったです。肌寒い
2017年02月18日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 9:13
小休止。行動中は暑いくらいに感じてましたが、実はかなり気温低かったです。肌寒い
さぁ、中尾根を下ります
2017年02月18日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:19
さぁ、中尾根を下ります
たぶん、守屋地図でモミ大木と書いてある付近
2017年02月18日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:23
たぶん、守屋地図でモミ大木と書いてある付近
鞘口山 (左)と鋸山 (右)
2017年02月18日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 9:28
鞘口山 (左)と鋸山 (右)
お社と御神木かな?ここまでは、道型がはっきりした尾根筋で踏み跡もありわかりやすかった
2017年02月18日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:30
お社と御神木かな?ここまでは、道型がはっきりした尾根筋で踏み跡もありわかりやすかった
境界を歩く。次の尾根への降下は、正しい尾根を選べるように注意したい
2017年02月18日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:33
境界を歩く。次の尾根への降下は、正しい尾根を選べるように注意したい
827p
2017年02月18日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 9:48
827p
こちらもたぶん守屋地図で示されているモミ大木。この尾根に入るまでは道型不明瞭の植林帯を九十九折の作業道っぽいものを利用して下りたが、直降のほうが良かったかも。かなり大きく左右に振られるルートなので。。
2017年02月18日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 10:04
こちらもたぶん守屋地図で示されているモミ大木。この尾根に入るまでは道型不明瞭の植林帯を九十九折の作業道っぽいものを利用して下りたが、直降のほうが良かったかも。かなり大きく左右に振られるルートなので。。
広範囲にわたる大量の糞は、調べるとたぬきのため糞ぽい
2017年02月18日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 10:04
広範囲にわたる大量の糞は、調べるとたぬきのため糞ぽい
取り付き地点まで下りました
2017年02月18日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 10:09
取り付き地点まで下りました
神戸岩ロッジ、キャンプ場はトイレ含めすべての水場はコックが外されており使用不可。自動販売機は冬期販売中止中。別に使用したかったわけではないですが、なんだかなぁ、、という感じ。管理が厳しそうなキャンプ場ですね
2017年02月18日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 10:15
神戸岩ロッジ、キャンプ場はトイレ含めすべての水場はコックが外されており使用不可。自動販売機は冬期販売中止中。別に使用したかったわけではないですが、なんだかなぁ、、という感じ。管理が厳しそうなキャンプ場ですね
神戸 (かのと)岩
2017年02月18日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 10:17
神戸 (かのと)岩
立ち寄る予定だったので行ってみます
2017年02月18日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 10:18
立ち寄る予定だったので行ってみます
短いですが、なかなかの雰囲気
2017年02月18日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 10:26
短いですが、なかなかの雰囲気
魚影はヤマメか
2017年02月18日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/18 10:30
魚影はヤマメか
郷土資料館まで歩いて時刻表を見たら、11:24発のバスがあったので、それまで郷土資料館を見学 (無料)。檜原村では 28の遺跡が見つかっているようですね。かつて農耕や屋内で使われていた道具が、住民等の寄贈により展示されていて、なかなか興味深かったです
2017年02月18日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 11:02
郷土資料館まで歩いて時刻表を見たら、11:24発のバスがあったので、それまで郷土資料館を見学 (無料)。檜原村では 28の遺跡が見つかっているようですね。かつて農耕や屋内で使われていた道具が、住民等の寄贈により展示されていて、なかなか興味深かったです

装備

個人装備
行動着(finetrack L1/L2/ズボン/グローブ) 防寒着と予備着(レインウェア(上下)/ソフトシェル/フリース/ULダウン/グローブ/ニット帽/ゲイター) ザック30L 登山靴 チェーンスパイク ストック(お守り) 行動食 水(1.0L) お湯 (0.75L) ガス コッヘル バーナー 地図 コンパス ヘッデン 携帯 腕時計 サングラス デジカメ 非常食 エマージェンシーキット

感想

奥多摩計画ルートに行く。3月期末に向けて仕事が忙しく、寝不足で調子が出ないため短距離ハイキングで打ち止めですが、中尾根を下った後バリルで大岳山に登ってから下りた方が、林道歩きより楽しいし、山歩きを満喫できると思います。

さて、本日のルートですが、登りの江戸小屋尾根は踏み跡明瞭で一般ルート化してました。下りの中尾根も踏み跡明瞭な区間があるものの、お社以降は道型不明瞭な分岐があるため、すぐに道が判断できない場所もあり、地図とコンパスを確認しつつ下りました。赤テープは別ルートに付けられているもの、林業関係と思われるものも混在していましたので、過信は禁物です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら