ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068987
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳 テーブルランドはモノトーンの世界

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:11
距離
19.8km
登り
1,481m
下り
1,467m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
0:32
合計
10:12
6:07
6:12
82
7:34
7:45
47
8:47
8:51
60
10:19
10:22
41
11:03
11:03
16
11:19
11:20
77
12:37
12:37
5
12:42
12:43
4
12:47
12:47
14
13:01
13:02
10
13:12
13:15
11
13:26
13:26
21
13:47
13:47
26
14:13
14:13
10
14:23
14:23
21
15:14
15:14
44
16:00
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○駐車場は簡易パーキング藤原を利用
コース状況/
危険箇所等
○特に危険個所なし
○国道306号
 雪は多いところで50cm、チェーンスパイク、軽アイゼンは必須

○ゴクルミ谷〜天ヶ平
 主に谷を進むルートで登山者が少なく踏み代が少ない。一部の夏道正式ルートでは、難しいルートがあったため急登を直登をして進んだ。また沢の上部は踏み抜きに注意

○天ヶ平〜御池
 トレース跡が多く登りやすい、鈴北分岐からやや登りがきつい

○天ヶ平〜白瀬峠
 稜線を進むルートでスノーシューなら問題なくいける

○白瀬峠〜駐車場
 白瀬峠から藤原分岐はトラバースルートで少し注意が必要
本日は、gontaさんの車で、藤原パーキングへ。早朝寒いのでレイヤリング迷いましたが、上はスキーウェア下はズボンプラスカッパで5:48スタート。(s)
2017年02月19日 05:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/19 5:48
本日は、gontaさんの車で、藤原パーキングへ。早朝寒いのでレイヤリング迷いましたが、上はスキーウェア下はズボンプラスカッパで5:48スタート。(s)
国道の冬季通行止めのゲートに到着
ここで滑り止めのチェーンや軽アイゼンを装着
2017年02月19日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 6:13
国道の冬季通行止めのゲートに到着
ここで滑り止めのチェーンや軽アイゼンを装着
国道の雪は深いところで50cmあり、スノーシューの装着をどうしようか迷ったが、駐車場から6.7km装着せずにそのままゴクルミ谷の登山口まで行った。
2017年02月19日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 6:50
国道の雪は深いところで50cmあり、スノーシューの装着をどうしようか迷ったが、駐車場から6.7km装着せずにそのままゴクルミ谷の登山口まで行った。
天気予報は11:00位まで晴れ予報だったが、7:00の時点で雲が出はじめ、なんだが曇りの気配を感じた
2017年02月19日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 7:01
天気予報は11:00位まで晴れ予報だったが、7:00の時点で雲が出はじめ、なんだが曇りの気配を感じた
登山口のゴクルミ谷に到着
2017年02月19日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 7:37
登山口のゴクルミ谷に到着
shinさん、スノーシューデビュー〜♪(g)
初です(^_^)ドキドキ(^_^)(s)
2017年02月19日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/19 7:45
shinさん、スノーシューデビュー〜♪(g)
初です(^_^)ドキドキ(^_^)(s)
登山口からスノーシューを装着しました(gonta)
2017年02月19日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 7:45
登山口からスノーシューを装着しました(gonta)
ゴクルミ谷は登山者が少ない
登山口から唯一の踏み代を信用して進んだが、どうやらコースアウトしました。
通った斜面は、急で踏み抜くも多くこの時点で「今日は撤退もありかな」と思ったくらい序盤が大変だった
2017年02月19日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 8:14
ゴクルミ谷は登山者が少ない
登山口から唯一の踏み代を信用して進んだが、どうやらコースアウトしました。
通った斜面は、急で踏み抜くも多くこの時点で「今日は撤退もありかな」と思ったくらい序盤が大変だった
急斜面をトラバースするshinさん
雪面も少し硬くシッカリとステップして進む(g)
なかなか慣れないですが、沈まないのが良いですね(^_^)(s)
2017年02月19日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/19 8:27
急斜面をトラバースするshinさん
雪面も少し硬くシッカリとステップして進む(g)
なかなか慣れないですが、沈まないのが良いですね(^_^)(s)
コースアウトしたため、ルートファイして何とか正規ルートへ戻ることにして、急斜面をトラバースすることにした。
2017年02月19日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 8:28
コースアウトしたため、ルートファイして何とか正規ルートへ戻ることにして、急斜面をトラバースすることにした。
やった〜♪
登山道の標識を発見! これで正規ルートに辿り着けました。
2017年02月19日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 8:28
やった〜♪
登山道の標識を発見! これで正規ルートに辿り着けました。
1名の先行者の踏み代があり安心感を得る
2017年02月19日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/19 8:37
1名の先行者の踏み代があり安心感を得る
途中、先行者の踏み代がコース外れた。
私たちは、予定コースを進んだが途中、急登をトラバースするポイントがあり、どうも通過出来そうにないため、少し戻り先ほどの先行者の踏み代のとおりのコースを進んだ
2017年02月19日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 8:46
途中、先行者の踏み代がコース外れた。
私たちは、予定コースを進んだが途中、急登をトラバースするポイントがあり、どうも通過出来そうにないため、少し戻り先ほどの先行者の踏み代のとおりのコースを進んだ
踏み代のない斜面と格闘するshinさん(g)
遅いの待って頂きありがとうございますm(._.)m (s)
2017年02月19日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 8:46
踏み代のない斜面と格闘するshinさん(g)
遅いの待って頂きありがとうございますm(._.)m (s)
ルート変更したものの、今回一番の急登で一番の格闘ポイントでした。撤退ありかなと思っちゃうくらい大変だった(汗)(g)
ある意味、核心ポイントでしたね(s)
2017年02月19日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/19 9:34
ルート変更したものの、今回一番の急登で一番の格闘ポイントでした。撤退ありかなと思っちゃうくらい大変だった(汗)(g)
ある意味、核心ポイントでしたね(s)
斜面が少し緩やかになってきたところで、天ヶ平(カタクリ峠)らしきポイントが見えてきた(g)
ようやく中間地点くらいかな(s)
2017年02月19日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 9:34
斜面が少し緩やかになってきたところで、天ヶ平(カタクリ峠)らしきポイントが見えてきた(g)
ようやく中間地点くらいかな(s)
6合目の天ヶ平(カタクリ峠)
2017年02月19日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 9:48
6合目の天ヶ平(カタクリ峠)
6合目の天ヶ平(カタクリ峠)
ここまでは、他の登山者とであることがなかったが、ここで女性4人組に出会ったときはなんだかホッとした(g)
2017年02月19日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 9:48
6合目の天ヶ平(カタクリ峠)
ここまでは、他の登山者とであることがなかったが、ここで女性4人組に出会ったときはなんだかホッとした(g)
女性4人組は、雪山のトレーニングらしくツボ足で登っていました。
2017年02月19日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 9:49
女性4人組は、雪山のトレーニングらしくツボ足で登っていました。
天ヶ平(カタクリ峠)からは緩やか斜面が多くなり進みやすい(g) 先ほどまでの斜面が続くと結構ハードと思ってましたが、安心してきました(s)
2017年02月19日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 9:56
天ヶ平(カタクリ峠)からは緩やか斜面が多くなり進みやすい(g) 先ほどまでの斜面が続くと結構ハードと思ってましたが、安心してきました(s)
6合目からほどなくして7合目に到着
2017年02月19日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 10:03
6合目からほどなくして7合目に到着
7合目あたりは分岐が多く、踏み代もあっちこっちに分散しており、私たちは少しだけコースアウトしたが、雪山なので縦横無尽に進めるため楽に元のコースに戻れた(g)
自由に歩けるのが良いですね(^_^)(s)
2017年02月19日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 10:03
7合目あたりは分岐が多く、踏み代もあっちこっちに分散しており、私たちは少しだけコースアウトしたが、雪山なので縦横無尽に進めるため楽に元のコースに戻れた(g)
自由に歩けるのが良いですね(^_^)(s)
御池・鈴北分岐
2017年02月19日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 10:22
御池・鈴北分岐
御池・鈴北分岐からは、雪が軽くなりスノーシューの本領発揮
スノーシューデビューしたshinさん、十二分に雪山ハイクを楽しんでいた(g)
gontaさんのペースには遅れがちなっちゃいました(^_^;)でもたまに踏み跡外して真っ白な雪面歩くのは気持ち良い(^_^)(s)
2017年02月19日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 10:30
御池・鈴北分岐からは、雪が軽くなりスノーシューの本領発揮
スノーシューデビューしたshinさん、十二分に雪山ハイクを楽しんでいた(g)
gontaさんのペースには遅れがちなっちゃいました(^_^;)でもたまに踏み跡外して真っ白な雪面歩くのは気持ち良い(^_^)(s)
御池のピークが見えてきた
2017年02月19日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 10:50
御池のピークが見えてきた
shinさんも無事、山頂到着〜♪(g)
夏山と全然違い苦労しましたが、なんとか来れました(^_^;)
2017年02月19日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/19 10:52
shinさんも無事、山頂到着〜♪(g)
夏山と全然違い苦労しましたが、なんとか来れました(^_^;)
山頂は曇りホワイトアウト状態でした
2017年02月19日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/19 10:54
山頂は曇りホワイトアウト状態でした
この後、山頂は見晴らしのいい場所と思うが、ホワイトアウトで完全にモノトーンの幻想的な世界を楽しむことにした。(g)
これがまた良い雰囲気なんだよなあ〜(^_^)(s)
2017年02月19日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 10:55
この後、山頂は見晴らしのいい場所と思うが、ホワイトアウトで完全にモノトーンの幻想的な世界を楽しむことにした。(g)
これがまた良い雰囲気なんだよなあ〜(^_^)(s)
このあと、ボタンブチ → テーブルランド → 奥の平 → 御池山頂の周回をすることにした。
2017年02月19日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 10:56
このあと、ボタンブチ → テーブルランド → 奥の平 → 御池山頂の周回をすることにした。
スキー場の感じですが、斜面のトレース跡がなく、誰もいませんでした。こんな日は誰も来ないか(笑)(g)
貸切状態でしたね(s)
2017年02月19日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/19 11:09
スキー場の感じですが、斜面のトレース跡がなく、誰もいませんでした。こんな日は誰も来ないか(笑)(g)
貸切状態でしたね(s)
広ーい、雪原に一本の樹木
凄く幻想的でイイ感じでした(g)
なんか、CMとか映画に出てきそうな雰囲気です(^_^)(s)
2017年02月19日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/19 11:16
広ーい、雪原に一本の樹木
凄く幻想的でイイ感じでした(g)
なんか、CMとか映画に出てきそうな雰囲気です(^_^)(s)
今回は風は無かったですが、普段は風が強いのでしょう。吹きっさらしのところは、雪が少ないですね(s)
2017年02月19日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 11:18
今回は風は無かったですが、普段は風が強いのでしょう。吹きっさらしのところは、雪が少ないですね(s)
見渡す限り真っ白の世界
2017年02月19日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 11:18
見渡す限り真っ白の世界
ひっそりとしたボタンブチの標識が見えてきた
2017年02月19日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 11:20
ひっそりとしたボタンブチの標識が見えてきた
ボタンブチ
この先は急な下り斜面になっているので、ブチの地名は隅っこの意味なんですかね?
2017年02月19日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 11:21
ボタンブチ
この先は急な下り斜面になっているので、ブチの地名は隅っこの意味なんですかね?
お昼になり、shinさんとせっかくの雪山ハイクなので、ご飯はキムチ鍋にしました。最後のチーズリゾットは美味しかった〜
2017年02月19日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 11:48
お昼になり、shinさんとせっかくの雪山ハイクなので、ご飯はキムチ鍋にしました。最後のチーズリゾットは美味しかった〜
この鍋最高でした\(^-^)/gontaさんに全てまかせっきりでした(^_^;)ありがとうございました(^_^)(s)
2017年02月19日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/19 11:52
この鍋最高でした\(^-^)/gontaさんに全てまかせっきりでした(^_^;)ありがとうございました(^_^)(s)
所々に池らしきくぼんだ地形がありました。
山頂の至るところに池があるから、御池の地名が着いたのでしょうか?(g)僕もそんな気が(s)
2017年02月19日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 12:36
所々に池らしきくぼんだ地形がありました。
山頂の至るところに池があるから、御池の地名が着いたのでしょうか?(g)僕もそんな気が(s)
誰もいなく無の世界
2017年02月19日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/19 12:38
誰もいなく無の世界
テーブルランドに到着
晴れればここから、藤原や竜ヶ岳が見えると思います
2017年02月19日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 12:44
テーブルランドに到着
晴れればここから、藤原や竜ヶ岳が見えると思います
視界は残念ですが、この静寂の雰囲気も良いな〜(s)
2017年02月19日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 12:44
視界は残念ですが、この静寂の雰囲気も良いな〜(s)
奥の平が見えてきた
2017年02月19日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 13:02
奥の平が見えてきた
奥の平周辺には、植生の保護をするためのフェンスがありました。
2017年02月19日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 13:03
奥の平周辺には、植生の保護をするためのフェンスがありました。
奥の平
2017年02月19日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 13:03
奥の平
再び御池岳山頂。写真を撮るgontaさん(^_^)(s)
2017年02月19日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/19 13:13
再び御池岳山頂。写真を撮るgontaさん(^_^)(s)
御池に戻り下山開始
2017年02月19日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 13:15
御池に戻り下山開始
標高を100m下げたところでガスが取れ、視界が広がり始めた
2017年02月19日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 13:22
標高を100m下げたところでガスが取れ、視界が広がり始めた
養老山地の先に名古屋駅のビル群が見えました
2017年02月19日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/19 13:22
養老山地の先に名古屋駅のビル群が見えました
このフカフカ歩き!最高\(^-^)/これは病みつきになりそう(^_^)
下りは先行するgontaさんになんとかついて行けてます(^_^;)(s)
2017年02月19日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/19 13:23
このフカフカ歩き!最高\(^-^)/これは病みつきになりそう(^_^)
下りは先行するgontaさんになんとかついて行けてます(^_^;)(s)
天候は回復
2017年02月19日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 13:30
天候は回復
視界が広がり青空の下のハイクはやっぱいい
2017年02月19日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 13:38
視界が広がり青空の下のハイクはやっぱいい
雪山は斜面が柔らかいので下り脚の負担が少ないため楽ちんでいい(g)
下りは天国ですね(^_^)(s)
2017年02月19日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 13:52
雪山は斜面が柔らかいので下り脚の負担が少ないため楽ちんでいい(g)
下りは天国ですね(^_^)(s)
霊仙が見えた
2017年02月19日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 14:09
霊仙が見えた
冷川岳の表示はテープとマジック
2017年02月19日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 14:16
冷川岳の表示はテープとマジック
なぜが、冷川岳の表示してある同じ木に荷ヶ岳の標識
ダブルネームの山らしい
2017年02月19日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 14:16
なぜが、冷川岳の表示してある同じ木に荷ヶ岳の標識
ダブルネームの山らしい
こうゆう斜面はスノーシューはホント楽ちんでいい(g)
同感(^_^)(s)
2017年02月19日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 14:16
こうゆう斜面はスノーシューはホント楽ちんでいい(g)
同感(^_^)(s)
白瀬峠
2017年02月19日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 14:25
白瀬峠
トラバースルート
2017年02月19日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 14:37
トラバースルート
藤原分岐
2017年02月19日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 14:46
藤原分岐
鉄塔に到着
2017年02月19日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 14:54
鉄塔に到着
鉄塔からの眺めは今日一番でした
白山方面かな
2017年02月19日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 14:54
鉄塔からの眺めは今日一番でした
白山方面かな
鉄塔からの眺めは今日一番でした
霊仙方面
2017年02月19日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 14:54
鉄塔からの眺めは今日一番でした
霊仙方面
鉄塔からの眺めは今日一番でした
伊勢湾方面
2017年02月19日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 14:55
鉄塔からの眺めは今日一番でした
伊勢湾方面
尾根を下る
2017年02月19日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 15:05
尾根を下る
硬い雪となりスノーシューを外した。
2017年02月19日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 15:10
硬い雪となりスノーシューを外した。
スノーシュー、お疲れ様でした(^_^)gontaさんにお借りして、極上の体験できました(^_^)(s)
2017年02月19日 15:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/19 15:11
スノーシュー、お疲れ様でした(^_^)gontaさんにお借りして、極上の体験できました(^_^)(s)
205鉄塔からショートカットコースとしたが、急斜面で大変だった。
2017年02月19日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 15:35
205鉄塔からショートカットコースとしたが、急斜面で大変だった。
ショートカットコースで谷に入ったが、雪の踏み抜きで大変な目に遭う
遠回りになるが、正規ルートの方が正解だったみたい(g)
急がば回れですね(^_^;)失礼しました(^_^;)(s)
2017年02月19日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/19 15:39
ショートカットコースで谷に入ったが、雪の踏み抜きで大変な目に遭う
遠回りになるが、正規ルートの方が正解だったみたい(g)
急がば回れですね(^_^;)失礼しました(^_^;)(s)
鉄塔点検ルートである正規ルートに戻った
2017年02月19日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/19 15:39
鉄塔点検ルートである正規ルートに戻った
駐車場である簡易パーキング藤原に到着
結果、10時間以上の山行となり、雪山を十二分に楽しんだ1日でした。(g)
充実した1日でした(^_^)この後もgontaさんに送って頂きました(^_^)ありがとうございました(^_^)(s)
2017年02月19日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/19 15:59
駐車場である簡易パーキング藤原に到着
結果、10時間以上の山行となり、雪山を十二分に楽しんだ1日でした。(g)
充実した1日でした(^_^)この後もgontaさんに送って頂きました(^_^)ありがとうございました(^_^)(s)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

健脚トレイルランナーのgontaさんから、スノーシュー遊びの誘い頂き、即参加決定^_^ なんとスノーシューお借り頂けるとのことなので、本当にありがたく、かつ週末の山行は基本一般交通機関の自分をピックアップして頂き、かつ山頂でのキムチ鍋パーティー^_^ 何から何までお世話頂きながら御池岳行って来ました。超楽しい山行でした( ^ω^ )

もともと、冬山はかじる程度なので、勝手がまだわからないのと、ルートも当初は踏み跡頼みだったですが、gontaさんと協力して前に進みました。今回は山頂付近より、登りも下りも標高が低い部分の方が難しかったです。でも、経験すると自信がついてくるし、いろいろなルートを歩けたので、いい経験ですね^_^

スノーシューは、緩斜面での歩きに特にその魅力が倍増されます。テーブルランドや山頂からの下りは、ふかふかの絨緞の上を歩いている感じですね。普通だと踏み抜き地獄なんですけどね(^_^;) これは、皆さんが夢中になるわけだ^_^ あと、gontaシェフのキムチ鍋、サイコーですね( ^ω^ ) 冷えた体温まりました^_^
また、健脚gontaさんにしばしばペースが遅れてしまいましたが、何度もお待ちいただきました。ありがとうございました。さらにいろいろお話し&助言頂きまた世界が広がりました^_^
また、懲りずによろしくお願いいたします^_^

これで、また欲しいものができちゃいました。スノーシュー。それと時計(心拍・GPS付)、一眼レフカメラ。一気に買うとまたカミさんへの説明が。作戦を練ろう^_^

✳今回写真の記載は、僕が(s)、無マーク&(g)がgontaさんです(^_^)

 人から借りているスノーシューがあり、スノーシューに大変興味を示した、shinさんを御池ハイクに誘いました。
 当初は、天候条件が良い竜ヶ岳へ行こうかと思いましたが、スノーシュー遊び目的なら、テーブルランドの御池がいいと思い計画した。
 
 山プラでルートを計画し、ゴクルミ谷から取り付いたが、このコースはあまり人がなく踏み代がなく、急登がありホント大変でした。初めての御池でしたのでこの急登が続くなら撤退もありかなと思うくらいの格闘が続きました。
 また、先行者の踏み代が本ルートを外れていたので難コースに入ってしまったのもその原因の一つです。雪山ハイクは十二分の計画準備が必要であること思いました。

 御池山頂はモノトーンの世界でした。広大な雪原なんですがホワイトアウト状態で幻想的であり結構楽しめました。また、お昼のキムチ鍋は寒い雪山ハイクで冷えた体が温まり締めのチーズリゾット格別でしたね。

 今回同行してくれたshinさんは、スノーシューデビューされ、その楽しさを存分に味わい、どうやら物欲の悩みが一つ増えたようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

相変わらず凄すぎる
gontaさん、こんばんは
shinさんは、初めましてかな

まだ、雪深く難儀する御池岳ですがさすがのお二人ですね。
ホワイトアウトの御池岳道迷いとか結構あるようですがお二人にとっては
なんのそのって感じですね。
積雪期に20kmのスノーハイクとは恐れいりました。
2017/2/20 18:19
Re: 相変わらず凄すぎる
higurasiさん、コメントありがとうございます〜♪

 スノーシューを買ったら行ってみたいと思ってた憧れの御池に行ってきました。
 晴れれば青い空をバックに広がるテーブルランドと霧氷の木々の素晴らしい景色を期待して登りましたが、天気予報とおり雲がかかりホワイトアウト
 普通だったら御池の山頂に着いたら引き返すところ、shinさんのスマホGPSのおかげで無事にテーブルランドの縦走ができました。 GPSが無かったら、目標物のない広―い所でのホワイトアウトは恐ろしいですね、ホント、方向感覚も無くなります
 やはり低山でも雪山ハイクは入念な準備が必要ですね
2017/2/20 19:20
Re: 相変わらず凄すぎる
higurasiさん、こんばんは(^O^)/

超健脚のgontaさんに付いていけるか心配でしたが、何とか行ってこれました。途中何度か待っていただきましたが(^_^;) でもこの真っ白な世界堪能できました。スノーシュー最高です(^-^) ホワイトアウトは確かに怖いですね。よく2人で地図とか確認しながら進んでました(^-^)

ちなみに、京都一周トレイルは、僕は何度も行っているお気に入りのコースです。長々ダラダラ歩くだけなので、長時間になってますが(^_^;) 夜歩くと肝試し感満載です(^_^;)
2017/2/20 22:35
遅コメですいません
shinさん、こんにちは。gonta59さん、はじめまして。
夕べ吹雪の志賀高原から帰ってきました。

このルートをこの時間で行けちゃうんですね〜。私も雪のテーブルランド歩きたいな〜。志賀高原でかなりラッセルしましたけどね。
2017/2/22 15:38
Re: 遅コメですいません
shige1966さん、コメントありがとうございます。

 私も二十歳からスキーを初めて毎年のように志賀高原へ行っておりましたが、今年は、息子が大学受験でスキーを自粛しており行ってません。(ホントは行きたいけど)
 
 リフトでなく自力で登る雪山の頂点に立った時の感動は素晴らしいです。
 また、御池の山頂は、スキー場の様に広いんですが、音楽なければ誰いない風の音だけする静かです。これはまさに雪山ハイクの醍醐味ですが、装備と経験が必要なことが今回の山行で感じましたよ。
2017/2/23 11:11
Re: 遅コメですいません
shigeさん、こんにちは(^_^)
御池は夏も含めて初めてだったんですが、行くルートによっては、難しく無く行けると思います。あの真っ白な世界良かったですよ(^_^)
時間に関しては、僕がいなきゃgontaさん、もっと早かったと思います(^_^;)

志賀高原、すごかったんですね(^_^;)僕も志賀高原毎年スキーに行ってますが、雪が降り過ぎちゃって止まっちゃうとは(^_^;)
2017/2/23 13:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら