ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1070070
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山 車坂峠〜黒斑山

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
Hyperion117 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
5.4km
登り
477m
下り
468m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:10
合計
4:10
8:44
8:45
19
9:04
9:05
35
9:40
9:40
49
10:29
10:30
14
10:44
10:45
25
11:10
11:15
39
11:54
11:55
57
12:52
6:25 浅間温泉出発
8:15 高峰高原ビジターセンター駐車場到着

8:41 高峰高原ビジターセンター駐車場出発
8:44 車坂峠登山口出発
10:31 槍ヶ鞘到着
10:50 トーミの頭到着
11:11 黒斑山山頂到着

11:20 黒斑山山頂出発
11:55 表コースと中コースの分岐到着
12:52 車坂峠登山口到着
天候 終日快晴 強風
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
チェリーパークラインで高峰高原ビジターセンター

チェリーパークラインには積雪あり、スタッドレスタイヤ等の滑り止め必須
コース状況/
危険箇所等
新雪により、踏み固められていない場所が多い
トレースとガイドリボンはあるが、地吹雪によりトレースが見えにくくなっている場所あり
その他周辺情報 高峰高原ホテル
トイレ、食事、入浴
駐車場はまだ空いています
2017年02月19日 08:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 8:41
駐車場はまだ空いています
表コースに向かいます
2017年02月19日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 8:44
表コースに向かいます
こっちはスノーシューのトレースでした
2017年02月19日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 9:09
こっちはスノーシューのトレースでした
青空が濃い
2017年02月19日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 9:12
青空が濃い
ここを下って来ました
2017年02月19日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 9:13
ここを下って来ました
リボンのあるのはこっち
2017年02月19日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 9:13
リボンのあるのはこっち
2017年02月19日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 9:19
一年ぶりの雄姿
噴煙が多い
2017年02月19日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 10:20
一年ぶりの雄姿
噴煙が多い
この景色が好き
2017年02月19日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/19 10:31
この景色が好き
トーミの頭への登りにもたっぷり積雪がある
2017年02月19日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/19 10:33
トーミの頭への登りにもたっぷり積雪がある
2017年02月19日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/19 10:37
2017年02月19日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 10:47
2017年02月19日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 10:47
2017年02月19日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 10:49
2017年02月19日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 10:49
2017年02月19日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/19 10:50
2017年02月19日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/19 11:16
2017年02月19日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:16
トーミの頭
2017年02月19日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:52
トーミの頭
2017年02月19日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/19 11:52
コース外にスノーシューによるトレースが...
2017年02月19日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:55
コース外にスノーシューによるトレースが...
2017年02月19日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:55
2017年02月19日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:55
あぁー見納め
2017年02月19日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:58
あぁー見納め
2017年02月19日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 11:58
アサマ2000スキー場
2017年02月19日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 12:20
アサマ2000スキー場
2017年02月19日 12:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 12:51
戻りました
2017年02月19日 12:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/19 12:51
戻りました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今年に入って初めての山行。
正月からの運動不足とやっと治った風邪のため、「無理せずゆっくりと」を心がけて歩くことにした。

チェリーパークラインは所々積雪があり、カーブや急登坂ではスタッドレスタイヤのFFでは少しスリップするのを感じながら走行した。
高峰高原ホテルが近くに見える辺りは全面白い圧雪になり、スリップの心配はなし。

駐車場は8時15分に到着した時点では駐車率2割くらいで、お好きな場所へという状態。
いつもなら車を降りて身支度するところだが、地吹雪で雪をかぶってしまうため、アイゼンの装着までを車内で済ませた。

車坂峠登山口には数名の方がいたが、中コースに向かう人達ばかり。
やはり「黒斑は表コースでしょ」、と出発したが、昨年と違いトレースは薄っすらとあるだけ。
ただし、所々に赤いリボンが枝に結ばれているので迷うことはないし、踏み抜いたりもしない。
新雪の急登では、長い爪の10本爪アイゼンでも全く効かず半分滑りながら登った。

樹林帯を歩いていても強風は変わらず、地吹雪にも見舞われるため、バラクラバに変形出来る帽子が活躍した。こんな時はバラクラバとゴーグルが必要なようだ。

車坂山の下りではスノーシューのトレースがある左の方に行ってしまったが、赤いリボンは右の方にあった。
途中から戻ることも出来ず、そのまま下っただが、積雪量が多くラッセル状態だった。

追い越しされて行く方のために少しコースから外れると腰くらいまで踏み抜くことがあった。
また、少し前に追い越して行った人のトレースが地吹雪で埋まってしまい、良く見えないなんてこともあった。

開けたガレ場ではとても景色は良かったが強風にあおられるので、ほぼ止まらずに通過。
シェルターの手前で浅間山が見えると、雪の量よりも噴煙の多さに驚いた。
強風でどんどん流れているのに、どんどん出てくる。

槍ヶ鞘では人が多いし、風も強いので道標なしで記念撮影を済ませてすぐにトーミの頭に向かって下った。
写真を撮るために手袋を外すと強風により10秒くらいで痛みを感じて素手ではいられない。
手袋に手を入れても感覚が無いままなので、凍傷になるのでは思えるほどだった。
手袋の中で指を外してグーを作り、指同士で暖めて何とかなった。

トーミの頭の少し手前、岩柱が間近に見える辺りに幅が狭く右側が切れ落ちている場所があり、少し慎重に歩いた。
昨年は積雪が無く地面が露出していたので、気にもしていなかったようだ。

山頂は混み合っていたので、一旦ライブカメラのある場所まで戻ってザックを置き、空身で山頂に行って写真撮影してすぐに戻った。

昨年は広い蛇骨岳まで行って昼食を摂ったが、今日は絶景を楽しめたし、新雪も堪能出来たので時間を気にせず昼食を摂ったらさっさと下山することにした。
座ると寒いので、立って手袋をしながらおにぎりをほうばり、食べ終えたらすぐに出発。
昼食前までに摂った水分はゼロだったことに気付き、スポーツドリンクを飲んだが、寒くなるので1口だけ。
友人のスポーツドリンクは体に密着していたのに、半分凍っていた。
自分のは未開封だったためか凍っていなかったが、下山して登山口で飲もうとしたら上部が凍っていて飲むとシャーベットだった。

強風と車坂山の登りを避けるため、景色は無いが中コースを下ることにした。
中コースはUの字になっていて歩ける範囲が限られている場所では踏み固められていて歩きやすい。
ただし、急坂でアイゼンは効かずズルズルと半分滑りながら下った。

見晴らしの良い場所から下は日当たりも良く、風もおさまったようでとても気持ち良く歩くことが出来た。

昨年の3月20日に蛇骨岳に行っているが、雪の量や質、寒さの点で初めて本格的な雪山を経験することが出来たと感じた。
装備もより良いものが欲しくなっちゃいます。

来週は手軽な地元の美ヶ原に行ってみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

またしてもニアミスでしたね
hiroshi21です。
昨年に引き続きまたしても黒斑山でニアミスしましたね
前日の晩は、松本大雪でどうしようかと思っていましたが、行って正解でした。
やっぱ、青空の浅間山はいいですよね〜

今度お会い出来たら、必ず声かけますね

また、どこかで
2017/2/22 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら