ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071996
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都巡礼てくてく 保津峡駅→水尾→清和天皇陵→愛宕神社→月輪寺→清滝→二尊院→嵐山→西京極→西大路駅

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.3km
登り
1,089m
下り
1,135m

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
2:11
合計
9:35
7:06
40
7:46
20
水尾自治会バス乗り場
8:06
8:11
13
清和天皇陵
8:24
8:32
4
柚子茶屋
9:19
9:24
17
9:41
6
9:54
10:17
16
10:33
10:38
5
愛宕神社社務所
10:43
34
11:17
11:33
41
12:14
12:19
10
12:29
3
12:38
12:44
13
金鈴橋
12:57
4
13:15
14:00
14
14:14
14:17
23
トロッコ嵐山駅
15:18
15:22
34
広隆寺
15:56
16:01
40
西京極球場
16:41
西大路駅
総本宮 京都 愛宕神社
@atagojinjya
https://twitter.com/atagojinjya?lang=ja
のおかげで様子がわかって よろしいですな
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
長浜行始発快速→京都→保津峡駅
コース状況/
危険箇所等
月輪寺コース、特に冬季と雨の時は歩くのをやめて欲しいとお寺の人が
危ないと
いつものですな
2017年02月25日 05:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 5:38
いつものですな
今日は1本早いので来たんで快速の前に2本ありますな
2017年02月25日 05:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 5:41
今日は1本早いので来たんで快速の前に2本ありますな
いつもの半額ですな
ジョージアのプレミアムセブンで129円やった
2017年02月25日 05:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 5:59
いつもの半額ですな
ジョージアのプレミアムセブンで129円やった
山陰線の福知山行に乗り換え
山陰線に京都駅から乗るのは初めて
*福知山駅から夜行普通の【山陰】に乗ったのを思い出した
2017年02月25日 06:33撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 6:33
山陰線の福知山行に乗り換え
山陰線に京都駅から乗るのは初めて
*福知山駅から夜行普通の【山陰】に乗ったのを思い出した
二条付近から朝日が当たってる少し白い愛宕山が
画像は嵯峨嵐山駅付近から
2017年02月25日 06:53撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 6:53
二条付近から朝日が当たってる少し白い愛宕山が
画像は嵯峨嵐山駅付近から
よーこんなとこに駅を作ったな 保津峡駅ホームより
左奥には旧線か?
空気が冷たすぎて頬が痛い
2017年02月25日 07:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 7:00
よーこんなとこに駅を作ったな 保津峡駅ホームより
左奥には旧線か?
空気が冷たすぎて頬が痛い
福知山線の新線区間みたいやな
2017年02月25日 07:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 7:02
福知山線の新線区間みたいやな
京都までの昼特と240円投入
2017年02月25日 07:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 7:04
京都までの昼特と240円投入
保津峡駅ホームと奥に旧線の駅
2017年02月25日 07:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 7:06
保津峡駅ホームと奥に旧線の駅
7:06スタート
2017年02月25日 07:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 7:06
7:06スタート
愛宕山が〜あそこまで登るんかぁ〜
2017年02月25日 07:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 7:07
愛宕山が〜あそこまで登るんかぁ〜
水尾まで2.9km 1時間の表示が
2017年02月25日 07:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 7:10
水尾まで2.9km 1時間の表示が
う〜ん 下に降りて行くってのが嫌やけど、左をチョイスしてみる
2017年02月25日 07:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:28
う〜ん 下に降りて行くってのが嫌やけど、左をチョイスしてみる
川筋に石垣が
2017年02月25日 07:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:30
川筋に石垣が
ん?
2017年02月25日 07:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:34
ん?
水尾まで1km
2017年02月25日 07:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 7:34
水尾まで1km
明智越って何やろか?と
本能寺の変の時は老の坂を越えたやろ?と
*帰宅して調べると本能寺の変の時は3方向から進軍したと
そのうちの一つやと
2017年02月25日 07:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 7:34
明智越って何やろか?と
本能寺の変の時は老の坂を越えたやろ?と
*帰宅して調べると本能寺の変の時は3方向から進軍したと
そのうちの一つやと
身体が温もってきたなぁって時に水尾に到着
2017年02月25日 07:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:46
身体が温もってきたなぁって時に水尾に到着
お空は真っ青やけど、まぁ冷たい
2017年02月25日 07:48撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:48
お空は真っ青やけど、まぁ冷たい
愛宕山に登る前に、清和天皇陵参拝に向かうよ
2017年02月25日 07:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:50
愛宕山に登る前に、清和天皇陵参拝に向かうよ
凍ったままですわ
2017年02月25日 07:51撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 7:51
凍ったままですわ
よー画像に出てるとこやな
水尾のJA前 自販機あり
2017年02月25日 07:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:52
よー画像に出てるとこやな
水尾のJA前 自販機あり
清和天皇陵へは一度谷を降りて登りなおさんとアカン
2017年02月25日 07:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:55
清和天皇陵へは一度谷を降りて登りなおさんとアカン
さすが?柚子の里
2017年02月25日 07:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 7:56
さすが?柚子の里
天皇陵参道らしく砂利道の折れ急坂をば
2017年02月25日 07:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 7:59
天皇陵参道らしく砂利道の折れ急坂をば
やっとこさ見えてきた
2017年02月25日 08:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 8:06
やっとこさ見えてきた
清和天皇水尾山陵
2017年02月25日 08:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 8:06
清和天皇水尾山陵
陵墓名のところから先にすすんで くるっと方向をかえての拝所
2017年02月25日 08:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 8:07
陵墓名のところから先にすすんで くるっと方向をかえての拝所
参拝
2017年02月25日 08:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 8:07
参拝
愛宕山に登る段取りをば
防寒を脱いでストックを用意
2017年02月25日 08:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 8:11
愛宕山に登る段取りをば
防寒を脱いでストックを用意
水尾に戻ってきたら ちょうど自治会バスが方向転換してるとこやった
2017年02月25日 08:20撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 8:20
水尾に戻ってきたら ちょうど自治会バスが方向転換してるとこやった
ドロドロ登山道を想定して、昨日買うたゲイターを仮装着

2017年02月25日 08:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 8:29
ドロドロ登山道を想定して、昨日買うたゲイターを仮装着

さぁ登りましょ
2017年02月25日 08:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 8:32
さぁ登りましょ
この形式初めてみたと思うんで
2017年02月25日 08:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 8:34
この形式初めてみたと思うんで
先住の動物とは仲良くね
2017年02月25日 08:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 8:36
先住の動物とは仲良くね
亀岡の街かなぁ〜
2017年02月25日 09:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 9:02
亀岡の街かなぁ〜
日が差す明るい道になったが、ここまでむっちゃしんどく汗がボトボト
1年前と比べて5Kg増が響いてるか?
2017年02月25日 09:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:02
日が差す明るい道になったが、ここまでむっちゃしんどく汗がボトボト
1年前と比べて5Kg増が響いてるか?
思いっきりな倒木
2017年02月25日 09:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:07
思いっきりな倒木
必死で水尾の分かれに到着
汗が抜けて身体が楽になりだしたとこやったけど
2017年02月25日 09:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 9:19
必死で水尾の分かれに到着
汗が抜けて身体が楽になりだしたとこやったけど
さぁ行きましょか
2017年02月25日 09:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:24
さぁ行きましょか
水尾の分かれの下らへんから目につきだしたけど
雪が増えてきた
2017年02月25日 09:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:26
水尾の分かれの下らへんから目につきだしたけど
雪が増えてきた
参道真ん中は積雪が凍ってる状態に
2017年02月25日 09:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:36
参道真ん中は積雪が凍ってる状態に
黒門付近では更に凍ってるとこが多く
2017年02月25日 09:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/25 9:41
黒門付近では更に凍ってるとこが多く
タイヤ跡はカッチカチに凍ってますわ
2017年02月25日 09:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/25 9:47
タイヤ跡はカッチカチに凍ってますわ
う〜ん まだ階段登るのが残ってたのねと
2017年02月25日 09:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 9:49
う〜ん まだ階段登るのが残ってたのねと
さぁ もうちょい
2017年02月25日 09:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 9:50
さぁ もうちょい
到着〜
2017年02月25日 09:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 9:52
到着〜
ん?イノシシやね
で鳥居は銅製?鉄製?
2017年02月25日 09:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 9:52
ん?イノシシやね
で鳥居は銅製?鉄製?
到着ちゃうかった・・・まだあるか
2017年02月25日 09:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 9:52
到着ちゃうかった・・・まだあるか
今度こそ到着〜
2017年02月25日 09:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/25 9:54
今度こそ到着〜
アイゼンは付けずにすみました
2017年02月25日 09:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 9:55
アイゼンは付けずにすみました
参拝
2017年02月25日 09:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:55
参拝
奥社にも参拝
2017年02月25日 09:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 9:57
奥社にも参拝
時は今 雨が下しる 五月哉
2017年02月25日 09:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:57
時は今 雨が下しる 五月哉
つらら〜
2017年02月25日 09:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 9:58
つらら〜
御札をいただいたが、小さいのでもでかい(笑)
2017年02月25日 10:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 10:05
御札をいただいたが、小さいのでもでかい(笑)
薪ストーブを楽しんでみる
2017年02月25日 10:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 10:06
薪ストーブを楽しんでみる
御札は丸めて袋に入れてくれはったのでザックにくくってみる
クリアファイルを入れてるからアレやけど
2017年02月25日 10:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 10:12
御札は丸めて袋に入れてくれはったのでザックにくくってみる
クリアファイルを入れてるからアレやけど
さぁ出発しましょ
2017年02月25日 10:13撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 10:13
さぁ出発しましょ
う〜ん 下り ツライやね
2017年02月25日 10:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 10:17
う〜ん 下り ツライやね
黒門方面へ降りて行き、おかしい・・・と思って戻り、下の社務所で道を確認 やはり間違ってた
で、社務所の向かいから
京都市街のどこが見えてるんかな?
2017年02月25日 10:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 10:35
黒門方面へ降りて行き、おかしい・・・と思って戻り、下の社務所で道を確認 やはり間違ってた
で、社務所の向かいから
京都市街のどこが見えてるんかな?
どこ?
2017年02月25日 10:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 10:35
どこ?
休憩所裏から月輪寺への道があるって言われたがウロウロ
やっとこさ発見
2017年02月25日 10:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 10:40
休憩所裏から月輪寺への道があるって言われたがウロウロ
やっとこさ発見
右側に嵐山付近から桂川の蛇行
左側の池は広沢池?それとも大覚寺大沢池?
2017年02月25日 10:43撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 10:43
右側に嵐山付近から桂川の蛇行
左側の池は広沢池?それとも大覚寺大沢池?
ここ一箇所だけ怖かったな>アイゼン無しでは
下から登ってきはった人に訊かれた>アイゼンいるかどうか
登りでは必要ないって答えたが
2017年02月25日 10:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 10:47
ここ一箇所だけ怖かったな>アイゼン無しでは
下から登ってきはった人に訊かれた>アイゼンいるかどうか
登りでは必要ないって答えたが
この坊さん むっちゃ降りるのむっちゃ早い
2017年02月25日 11:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 11:09
この坊さん むっちゃ降りるのむっちゃ早い
37分かかって月輪寺到着
やはり下りは苦手・・・
2017年02月25日 11:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 11:17
37分かかって月輪寺到着
やはり下りは苦手・・・
きれいに見えてますなぁ
2017年02月25日 11:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 11:21
きれいに見えてますなぁ
本堂前でお参り
2017年02月25日 11:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 11:30
本堂前でお参り
現在気温3度やから朱肉が固まってるからキレイに出るかどうか・・・と
さぁ どうでたか>帰宅してからの確認
2017年02月25日 11:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 11:31
現在気温3度やから朱肉が固まってるからキレイに出るかどうか・・・と
さぁ どうでたか>帰宅してからの確認
薄いけど頑張ってくれはった感あり
法然上人巡礼18番
月影の 至らぬ里は なけれども
眺むる人の 心にぞすむ
2017年02月26日 16:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/26 16:36
薄いけど頑張ってくれはった感あり
法然上人巡礼18番
月影の 至らぬ里は なけれども
眺むる人の 心にぞすむ
番犬12歳になるチワワっち
2017年02月25日 11:33撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 11:33
番犬12歳になるチワワっち
40分もかかって降りてきた・・・
ボロボロや・・・
なんでこんなにアカンのやろか。下り・・・
2017年02月25日 12:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 12:14
40分もかかって降りてきた・・・
ボロボロや・・・
なんでこんなにアカンのやろか。下り・・・
清滝への道を下っていく
前回 月輪寺参拝の時はここをエッちゃんで通ったんやな
2017年02月25日 12:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 12:26
清滝への道を下っていく
前回 月輪寺参拝の時はここをエッちゃんで通ったんやな
コップも置いてくれてはるから一口いただいた
2017年02月25日 12:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 12:29
コップも置いてくれてはるから一口いただいた
京都一周トレイル北山西部コース・東海自然歩道に合流
2017年02月25日 12:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 12:32
京都一周トレイル北山西部コース・東海自然歩道に合流
清滝到着 ヘッドランプを用意
2017年02月25日 12:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 12:38
清滝到着 ヘッドランプを用意
清滝トンネル到着
2017年02月25日 12:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 12:49
清滝トンネル到着
愛宕山鉄道のトンネルやったらしい
ヘッデン無しでも余裕やったな
2017年02月25日 12:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 12:50
愛宕山鉄道のトンネルやったらしい
ヘッデン無しでも余裕やったな
有名心霊スポットらしいが
2017年02月25日 12:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 12:52
有名心霊スポットらしいが
愛宕念仏寺。1時間遅れなんでスルーすることに
2017年02月25日 12:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 12:57
愛宕念仏寺。1時間遅れなんでスルーすることに
鳥居本 一之鳥居到着
2017年02月25日 13:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/25 13:01
鳥居本 一之鳥居到着
歩いてる観光客 殆どいない・・・
2017年02月25日 13:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 13:02
歩いてる観光客 殆どいない・・・
ん?メニューを確認してみる
2017年02月25日 13:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 13:08
ん?メニューを確認してみる
湯豆腐にこんなお金を出したくない
2017年02月25日 13:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 13:08
湯豆腐にこんなお金を出したくない
二尊院到着
前回来た時は本堂修理中やったんでスルーした
2017年02月25日 13:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 13:15
二尊院到着
前回来た時は本堂修理中やったんでスルーした
発遣の釈迦・来迎の阿弥陀
2017年02月25日 13:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 13:17
発遣の釈迦・来迎の阿弥陀
前回来た時はここで「本堂修理中やけどいい?」みたいな事を言うてくれはったんよねぇ〜
2017年02月25日 14:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:00
前回来た時はここで「本堂修理中やけどいい?」みたいな事を言うてくれはったんよねぇ〜
https://youtu.be/lMrI-WkOJIU
そうだ京都行こう
これが流れてる年は すんごい人やったな
2017年02月25日 13:18撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 13:18
https://youtu.be/lMrI-WkOJIU
そうだ京都行こう
これが流れてる年は すんごい人やったな
小倉山バックの本堂
2017年02月25日 13:25撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 13:25
小倉山バックの本堂
唐門バックにお庭
2017年02月25日 13:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 13:38
唐門バックにお庭
本堂からのお庭
2017年02月25日 13:44撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 13:44
本堂からのお庭
シシオドシを聴きながら
2017年02月25日 13:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 13:49
シシオドシを聴きながら
法然上人巡礼17番小倉山二尊教院華台寺
足引きの 山鳥の尾の しだり尾の 長長し夜を いのるこの寺
2017年02月26日 16:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/26 16:35
法然上人巡礼17番小倉山二尊教院華台寺
足引きの 山鳥の尾の しだり尾の 長長し夜を いのるこの寺
常寂光寺通過
ここを通るの初めてやと思う
2017年02月25日 14:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:10
常寂光寺通過
ここを通るの初めてやと思う
トロッコ嵐山駅ってあるの知らんかった
トロッコ嵯峨嵐山駅と別にあるんや
2017年02月25日 14:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:14
トロッコ嵐山駅ってあるの知らんかった
トロッコ嵯峨嵐山駅と別にあるんや
旧線と新線がよーわかるとこやね
2017年02月25日 14:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:14
旧線と新線がよーわかるとこやね
嵯峨野(二尊院付近)は観光客も少なかったが
ここはアフォほど>韓国語が特に多かったな
2017年02月25日 14:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/25 14:21
嵯峨野(二尊院付近)は観光客も少なかったが
ここはアフォほど>韓国語が特に多かったな
松本伊代と早見優の線路
2017年02月25日 14:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 14:26
松本伊代と早見優の線路
振り返っての松本伊代と早見優の踏切
2017年02月25日 14:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 14:26
振り返っての松本伊代と早見優の踏切
ここ参拝客 アフォほどやったが
Wikiより>なお、近年はアジア系観光客が多数を占め、旧来の落ち着きは失われた。
2017年02月25日 14:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:27
ここ参拝客 アフォほどやったが
Wikiより>なお、近年はアジア系観光客が多数を占め、旧来の落ち着きは失われた。
今日の感じを和装観光客と一緒?に
2017年02月25日 14:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/25 14:32
今日の感じを和装観光客と一緒?に
天龍寺 駐車場側石碑前通過
2017年02月25日 14:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:34
天龍寺 駐車場側石碑前通過
渡月橋を渡りながらの愛宕山
2017年02月25日 14:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 14:38
渡月橋を渡りながらの愛宕山
100kmウォークゴール地点!
2017年02月25日 14:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 14:40
100kmウォークゴール地点!
桂川右岸は工事中
2017年02月25日 14:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:41
桂川右岸は工事中
桂川左岸は 三条通やったんや!
2017年02月25日 14:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 14:47
桂川左岸は 三条通やったんや!
車折神社大鳥居前通過
参拝予定にしてたが だいぶんと遅れてるんでスルー
2017年02月25日 14:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 14:57
車折神社大鳥居前通過
参拝予定にしてたが だいぶんと遅れてるんでスルー
大映京都撮影所があったのね
http://kinemastreet.com/
2017年02月25日 15:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 15:14
大映京都撮影所があったのね
http://kinemastreet.com/
帷子ノ辻駅付近から大映通り商店街をチョイス
2017年02月25日 15:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:09
帷子ノ辻駅付近から大映通り商店街をチョイス
太秦交差点(広隆寺前)の手前に
京都の各地にある愛宕社常夜灯
2017年02月25日 15:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:17
太秦交差点(広隆寺前)の手前に
京都の各地にある愛宕社常夜灯
そうかそうか三条通なわけや
2017年02月25日 15:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:17
そうかそうか三条通なわけや
太秦交差点からの広隆寺楼門
2017年02月25日 15:18撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 15:18
太秦交差点からの広隆寺楼門
境内に入っての講堂
2017年02月25日 15:20撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:20
境内に入っての講堂
スパナマンの店 ピカッ!
2017年02月25日 15:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 15:28
スパナマンの店 ピカッ!
王将は目の毒です・・・>内蔵脂肪を減らす為に 本日も昼食抜きです
2017年02月25日 15:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 15:37
王将は目の毒です・・・>内蔵脂肪を減らす為に 本日も昼食抜きです
100kmウォーク時はこの上野橋で、桂川の左岸から右岸へ渡ります
2017年02月25日 15:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:40
100kmウォーク時はこの上野橋で、桂川の左岸から右岸へ渡ります
この堤防下を歩いてきて、上野橋手前を駆け上がるんよねぇ
2017年02月25日 15:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:40
この堤防下を歩いてきて、上野橋手前を駆け上がるんよねぇ
西京極陸上競技場〜
京都サンガのホームやね
2017年02月25日 15:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 15:54
西京極陸上競技場〜
京都サンガのホームやね
わかさスタジアム
俺ら世代には西京極球場の方がわかりやすいやね
2017年02月25日 16:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 16:01
わかさスタジアム
俺ら世代には西京極球場の方がわかりやすいやね
阪急西京極駅の西側から南側を通過
2017年02月25日 16:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 16:05
阪急西京極駅の西側から南側を通過
阪急そば・・・ガマンガマン
2017年02月25日 16:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 16:08
阪急そば・・・ガマンガマン
ふろふき大根・・・
2017年02月25日 16:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 16:14
ふろふき大根・・・
おかずのヨシケイかぁ
うちはカネジやったなぁ
2017年02月25日 16:23撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 16:23
おかずのヨシケイかぁ
うちはカネジやったなぁ
塩元帥・・・
おなかすいた・・・
トボトボ歩いてる・・・
2017年02月25日 16:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 16:24
塩元帥・・・
おなかすいた・・・
トボトボ歩いてる・・・
また王将・・・
ビールに餃子・・・
おなかすいた・・・
2017年02月25日 16:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 16:37
また王将・・・
ビールに餃子・・・
おなかすいた・・・
西大路駅到着 おなかすいた〜
2017年02月25日 16:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 16:41
西大路駅到着 おなかすいた〜
とりあえずの乾杯
2017年02月25日 17:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 17:00
とりあえずの乾杯
乾杯〜
2017年02月25日 17:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/25 17:11
乾杯〜
向かい合わせのとこしかあいてなかったんで 新大阪までこのまま
2017年02月25日 17:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 17:14
向かい合わせのとこしかあいてなかったんで 新大阪までこのまま
これおすすめ! ビールにも酒にもいけるんやないかと
2017年02月25日 17:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 17:22
これおすすめ! ビールにも酒にもいけるんやないかと
いつものチョコ
2017年02月25日 17:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/25 17:34
いつものチョコ
ちょうと日没時間
2017年02月25日 17:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 17:41
ちょうと日没時間
大阪駅到着〜
2017年02月25日 17:53撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/25 17:53
大阪駅到着〜
朝 いつも写してる いつもの夕方版〜
2017年02月25日 17:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/25 17:57
朝 いつも写してる いつもの夕方版〜

感想

水尾まではいいウォームアップ
ただ水尾の分かれ少し前までは、しんどくてしんどくて 汗ボトボト
一年前と比べて5kg増が大きな問題か?
でも汗が出きったとこらからは身体が軽く
ただ、月輪寺登山口までの下りがしんどくてしんどくて

二尊院 そうだ京都行こう


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3982人

コメント

umisamaさん、こんにちは。
またまた京都・・・あっぱれです<m(__)m>。

西京極球場まで行かれるとは・・・。

愛宕山も水尾からは登ったことが無いので参考にさせて貰います。明知越えも前から興味津々なんですがまだ行けてません

結構知ってる場所も多く、楽しく見させて貰いました。松本伊代・早見優あり〜〜〜の楽しみましたよ

あ、そうだ・・・100kmウォークに出よう!!!    (笑)。
2017/2/26 17:43
明智越え
嵐山→明智越え→穴太寺→茨木を1日で行けんか?などを考えながら てくてくしておりました
あの踏切 初めて通りましたが、あの観光客の数と踏切の規模を比較して、危ないですな。

100kmウォーク 今年は 天候が崩れると予想して不参加にしようかと思ってましたが
HIDEさんが出はるのなら申込だけはしておこうかなぁ〜などと
2017/2/27 12:13
相変わらずの健脚!
 兄貴、おはようさん
 相変わらずの健脚&肝臓参りました!
 愛宕山の絵馬変わったやつありませんでした?、アニオタ系の喜ぶやつ、先週だったか出ておりましたが
 京都も行きたいんですが遠いしね〜
2017/2/27 8:34
Re: 相変わらずの健脚!
同じくらい歩いてはるわけで。

酒は確かに京都-大阪 新快速で29分区間 精一杯ですな
2017/2/27 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら