ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1073056
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳(天女山ピストン)【八ヶ岳のパノラマ展望台!】

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
14.9km
登り
1,482m
下り
1,501m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:14
合計
8:56
5:49
5:51
22
6:13
6:15
2
6:17
6:19
10
6:29
6:35
100
8:49
8:51
44
9:35
9:36
5
9:41
9:49
70
10:59
11:20
5
11:25
11:33
3
11:36
11:38
45
12:23
12:29
2
12:31
12:31
13
12:44
12:44
13
13:47
13:47
7
13:54
13:54
3
13:57
14:05
12
14:17
14:20
13
14:35
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽天女山入口交差点
・7〜8台駐車可能ですが、本日は5時到着時点で満車状態(交差点信号待ちの際にラスト1台が埋まった…)
・満車の場合、ゲートの前の端っこや向かいの歩道にも駐車している車もあるようですが、この時期は黙認なのでしょうね
・我々は安心して登りたいので、まきば公園まで移動しました
▽まきば公園
・天女山交差点より1キロ
・交差点からは意外に傾斜があるので、下山してから歩くのは結構こたえました
・5時過ぎは入口にコーンが置かれていましたが、車が通れる幅だったし、夜間駐車禁止とも書いてなかったので平気だと思われます
・屋外のトイレは夜間は閉鎖されているので注意
http://www.yatuboku.jp/makiba/
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2017年2月25日現在)
※この時期、状況は一日で一変します。以下はあくまで参考程度にお願いします。
▽まきば公園⇆天女山交差点
・距離にして1キロ。夜明け前は凍っている箇所も多かったので慎重に歩きたい
・帰りの登りは疲れます
▽天女山交差点⇆天の河原
・圧雪or凍結路が続き、いきなり転びました
・チェーンスパイクがベストだと感じましたが、本日は持参せず
・木段が出ている箇所も多いので、アイゼンだと歩きにくいかも
▽天の河原⇆前三ツ頭
・かなりの急登の連続です
・2000mの標識で12爪アイゼン装着しましたが、もっと早くてもいいと思います
・本日トレースはバッチリでしたが、降雪後はかなり大変だと感じました。先人に感謝です
▽前三ツ頭⇆三ツ頭
・吹きっ晒しの稜線歩きとなります。本日は驚くほど強風ではありませんでしたが、対策は万全に
▽三ツ頭⇆権現岳
・一旦大きく下ってから大きく登り返します
・権現岳直下に10メートルほどのトラバースがあります。雪の状態によっては難易度が上がりそうです

☆登山ポスト
天女山交差点ゲートと天女山駐車場(冬季閉鎖中)にあり
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨︎甲斐大泉温泉 パノラマの湯
・天女山交差点からおそらく一番至近の温泉となります
・露天からは真正面に富士山が見えますが、八ヶ岳は反対方向で見えません
・掛け流し・循環併用とのことですが、とても気持ちのいいお湯でした
http://panoramanoyu.sakura.ne.jp

☆その他の観光地
▽国立天文台野辺山宇宙電波観測所
・八ヶ岳登山の際には是非ともあわせて訪れたい観光地の筆頭と言えるでしょう
・45m電波望遠鏡と赤岳・権現岳のコラボは圧巻の一言に尽きる
・見学無料、携帯の電源要OFF
http://www.nro.nao.ac.jp
▽キープファームショップ(清泉寮)
・言わずと知れた清泉寮の系列店
・ジャージー牛乳を使用した料理も多く楽しめます。有名なソフトクリームも勿論食べられます
http://www.keep.or.jp/restraunt_shop/farmshop/menu.php
まきば公園より、金峰山と三日月
2017年02月25日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 5:36
まきば公園より、金峰山と三日月
天女山交差点の駐車スペース
5時で満車でした
2017年02月25日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 5:49
天女山交差点の駐車スペース
5時で満車でした
赤信号に怪しく光る除雪車
厳しい山行を予感させます
2017年02月25日 05:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 5:50
赤信号に怪しく光る除雪車
厳しい山行を予感させます
ゲートから25mほどで登山口です
暗い時間帯は見落とさないように
2017年02月25日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 5:51
ゲートから25mほどで登山口です
暗い時間帯は見落とさないように
20分ほどで天女山に
2017年02月25日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 6:13
20分ほどで天女山に
天女山駐車場
夏はここまで入れます
2017年02月25日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 6:17
天女山駐車場
夏はここまで入れます
真っ赤に染まる雲
樹々も切り絵のように美しい
2017年02月25日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 6:20
真っ赤に染まる雲
樹々も切り絵のように美しい
モルゲンの富士山
2017年02月25日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/25 6:25
モルゲンの富士山
おぉー、感動的!
天の河原からの富士山と南アルプス
2017年02月25日 06:33撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/25 6:33
おぉー、感動的!
天の河原からの富士山と南アルプス
鳳凰三山・北岳・甲斐駒ヶ岳
2017年02月25日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 6:30
鳳凰三山・北岳・甲斐駒ヶ岳
甲斐駒と鋸岳
2017年02月25日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/25 6:30
甲斐駒と鋸岳
北岳と甲斐駒ヶ岳
2017年02月25日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 6:30
北岳と甲斐駒ヶ岳
鳳凰三山と北岳
あと5分早く到着したかった
2017年02月25日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 6:32
鳳凰三山と北岳
あと5分早く到着したかった
そして金峰山からの御来光
2017年02月25日 06:34撮影 by  SO-02H, Sony
5
2/25 6:34
そして金峰山からの御来光
朝日を浴びながら
2017年02月25日 06:37撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/25 6:37
朝日を浴びながら
朝日を浴びる松ぼっくり
2017年02月25日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 6:39
朝日を浴びる松ぼっくり
ベンチも置いてある広場
前三ツ頭・三ツ頭、そして権現岳も一望
遠いね・・・
2017年02月25日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 6:55
ベンチも置いてある広場
前三ツ頭・三ツ頭、そして権現岳も一望
遠いね・・・
2000m地点でアイゼン装着
2017年02月25日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 7:45
2000m地点でアイゼン装着
縞縞模様がいいね
2017年02月25日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 7:51
縞縞模様がいいね
立派な木
登りたくなる
2017年02月25日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 7:58
立派な木
登りたくなる
予想以上に雪深い
ここのラッセルは大変そうです
2017年02月25日 07:59撮影 by  SO-02H, Sony
2/25 7:59
予想以上に雪深い
ここのラッセルは大変そうです
有名な「ここが一番きつい」看板
でもここから先の方がキツカッタ
2017年02月25日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 8:15
有名な「ここが一番きつい」看板
でもここから先の方がキツカッタ
前三ツ頭を捉えました
2017年02月25日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 8:24
前三ツ頭を捉えました
富士山と南アルプス
2017年02月25日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 8:24
富士山と南アルプス
風が強いところは雪が堅く締まっており、日除けの傘にもなります
2017年02月25日 08:25撮影 by  SO-02H, Sony
1
2/25 8:25
風が強いところは雪が堅く締まっており、日除けの傘にもなります
前三ツ頭に到着
大展望!
2017年02月25日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 8:50
前三ツ頭に到着
大展望!
中央アルプス
2017年02月25日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 8:50
中央アルプス
仙丈ヶ岳もはっきり見える角度になりました
2017年02月25日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 8:50
仙丈ヶ岳もはっきり見える角度になりました
向かう先に三ツ頭
かなり遠く感じます
2017年02月25日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 8:54
向かう先に三ツ頭
かなり遠く感じます
何度も撮ってしまう南アルプス
2017年02月25日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 8:56
何度も撮ってしまう南アルプス
富士山と南アルプスを背に、絶景稜線を進みます
2017年02月25日 08:57撮影 by  SO-02H, Sony
4
2/25 8:57
富士山と南アルプスを背に、絶景稜線を進みます
2017年02月25日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 9:27
編笠山と西岳が見えました
西岳の右には諏訪湖も
2017年02月25日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 9:36
編笠山と西岳が見えました
西岳の右には諏訪湖も
そろそろ本気で移住を考えたい
2017年02月25日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 9:37
そろそろ本気で移住を考えたい
三ツ頭に到着
圧巻ですね
先を行くrossoさん・miyucchiさんが見えます
2017年02月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/25 9:42
三ツ頭に到着
圧巻ですね
先を行くrossoさん・miyucchiさんが見えます
赤岳
2017年02月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/25 9:42
赤岳
権現岳
2017年02月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 9:42
権現岳
2017年02月25日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
2/25 9:46
見惚れてなかなか先に進めません
2017年02月25日 09:52撮影 by  SO-02H, Sony
6
2/25 9:52
見惚れてなかなか先に進めません
2017年02月25日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 9:55
これが噂の八ヶ岳ブルーってやつですね
2017年02月25日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 9:55
これが噂の八ヶ岳ブルーってやつですね
三ツ頭からは大きく標高を下げ、いったん樹林帯に突入
樹林帯でテン泊されている方々もおりました
2017年02月25日 09:56撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/25 9:56
三ツ頭からは大きく標高を下げ、いったん樹林帯に突入
樹林帯でテン泊されている方々もおりました
そしてまた登り返す
2017年02月25日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 10:05
そしてまた登り返す
ここら辺からはエビの尻尾や霧氷が見られるようになります
2017年02月25日 10:07撮影 by  SO-02H, Sony
2/25 10:07
ここら辺からはエビの尻尾や霧氷が見られるようになります
紺碧の空とエビの尻尾
2017年02月25日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:16
紺碧の空とエビの尻尾
振り返れば有名なショット
富士山と三ツ頭
2017年02月25日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 10:20
振り返れば有名なショット
富士山と三ツ頭
特徴的な権現の山頂が近づいてきました
2017年02月25日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 10:21
特徴的な権現の山頂が近づいてきました
雪庇も見られるように
2017年02月25日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:23
雪庇も見られるように
風雪に耐えられなかった標柱
2017年02月25日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 10:25
風雪に耐えられなかった標柱
シュカブラも美しい
2017年02月25日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 10:26
シュカブラも美しい
風はそれほど強くなく、絶景を楽しみながらゆっくり歩きます
2017年02月25日 10:28撮影 by  SO-02H, Sony
3
2/25 10:28
風はそれほど強くなく、絶景を楽しみながらゆっくり歩きます
振り返っても絶景
2017年02月25日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 10:29
振り返っても絶景
見上げれば霧氷
2017年02月25日 10:32撮影 by  SO-02H, Sony
5
2/25 10:32
見上げれば霧氷
霧氷と富士山
2017年02月25日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:33
霧氷と富士山
2017年02月25日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 10:34
歩いてきた稜線
雪庇の発達具合がよく分かります
2017年02月25日 10:37撮影 by  SO-02H, Sony
3
2/25 10:37
歩いてきた稜線
雪庇の発達具合がよく分かります
権現岳直下のトラバース
2017年02月25日 10:50撮影 by  SO-02H, Sony
8
2/25 10:50
権現岳直下のトラバース
あの岩が嫌らしい
2017年02月25日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 10:50
あの岩が嫌らしい
そして最後の登りです
2017年02月25日 10:52撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/25 10:52
そして最後の登りです
これが噂の権現ブルーってやつですね
2017年02月25日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/25 10:52
これが噂の権現ブルーってやつですね
権現岳の祠と赤岳
仏像にまでエビの尻尾が!
2017年02月25日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:56
権現岳の祠と赤岳
仏像にまでエビの尻尾が!
rossoさんに撮っていただきました
2017年02月25日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/25 11:05
rossoさんに撮っていただきました
霧氷と権現岩?
2017年02月25日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 11:08
霧氷と権現岩?
新しい山標で記念撮影
rossoさん、miyucchiさん、ありがとうございました!
2017年02月25日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
2/25 11:15
新しい山標で記念撮影
rossoさん、miyucchiさん、ありがとうございました!
赤岳縦走路分岐まで足を延ばします
2017年02月25日 11:21撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/25 11:21
赤岳縦走路分岐まで足を延ばします
権現からの絶景稜線
2017年02月25日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 11:23
権現からの絶景稜線
我ながら画になるショットだ
2017年02月25日 11:24撮影 by  SO-02H, Sony
13
2/25 11:24
我ながら画になるショットだ
夏もここから先のルートは歩いたことないんですよね、実は
2017年02月25日 11:25撮影 by  SO-02H, Sony
5
2/25 11:25
夏もここから先のルートは歩いたことないんですよね、実は
ギボシ
トレースも見えます
狙うには最適な日ではありましたが、本日は時間の都合もあり断念
2017年02月25日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/25 11:25
ギボシ
トレースも見えます
狙うには最適な日ではありましたが、本日は時間の都合もあり断念
ここでもお互い撮り合い
ギボシと
2017年02月25日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/25 11:29
ここでもお互い撮り合い
ギボシと
阿弥陀岳・硫黄岳・赤岳
2017年02月25日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 11:30
阿弥陀岳・硫黄岳・赤岳
そして権現岳と
ピッケルが刺さっています
2017年02月25日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/25 11:31
そして権現岳と
ピッケルが刺さっています
お二人に挨拶し、下山の途につきます
2017年02月25日 11:34撮影 by  SO-02H, Sony
4
2/25 11:34
お二人に挨拶し、下山の途につきます
2017年02月25日 11:35撮影 by  SO-02H, Sony
1
2/25 11:35
冬の権現、癖になりそうです
2017年02月25日 11:37撮影 by  SO-02H, Sony
3
2/25 11:37
冬の権現、癖になりそうです
エビの尻尾に覆われた権現岩
2017年02月25日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 11:38
エビの尻尾に覆われた権現岩
帰路のトラバース路
若干雪が緩んで往路よりも嫌だった
2017年02月25日 11:44撮影 by  SO-02H, Sony
4
2/25 11:44
帰路のトラバース路
若干雪が緩んで往路よりも嫌だった
霧氷と金峰山
2017年02月25日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:50
霧氷と金峰山
霧氷と三ツ頭と富士山1
2017年02月25日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:52
霧氷と三ツ頭と富士山1
霧氷と三ツ頭と富士山2
2017年02月25日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 11:53
霧氷と三ツ頭と富士山2
2017年02月25日 11:54撮影 by  SO-02H, Sony
1
2/25 11:54
富士山と雪庇
2017年02月25日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:54
富士山と雪庇
2017年02月25日 11:58撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/25 11:58
霧氷と三ツ頭1
2017年02月25日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 12:04
霧氷と三ツ頭1
霧氷と三ツ頭2
2017年02月25日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 12:04
霧氷と三ツ頭2
ゴーグルに映る権現岳・阿弥陀岳・赤岳
2017年02月25日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/25 12:17
ゴーグルに映る権現岳・阿弥陀岳・赤岳
乗鞍山頂も姿を現しました
2017年02月25日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 12:30
乗鞍山頂も姿を現しました
南アルプスと中央アルプス
2017年02月25日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 12:44
南アルプスと中央アルプス
下りはあっという間
いい雰囲気の樹林帯です
2017年02月25日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 12:51
下りはあっという間
いい雰囲気の樹林帯です
ベンチの広場まで下ってきました
2017年02月25日 13:36撮影 by  SO-02H, Sony
1
2/25 13:36
ベンチの広場まで下ってきました
ここにきて行動食
とらやの高級羊羹
変に高い山用行動食よりも絶対におススメ
2017年02月25日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 13:58
ここにきて行動食
とらやの高級羊羹
変に高い山用行動食よりも絶対におススメ
無事下山
なんという充実した山行だったことか
2017年02月25日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 14:17
無事下山
なんという充実した山行だったことか
天女山交差点の駐車スペースはこんな感じです
2017年02月25日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 14:20
天女山交差点の駐車スペースはこんな感じです
交差点からまきば公園までの道のり
意外と勾配があり疲れる・・・
2017年02月25日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 14:25
交差点からまきば公園までの道のり
意外と勾配があり疲れる・・・
まきば公園からの三ツ頭・権現岳・赤岳
2017年02月25日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 14:34
まきば公園からの三ツ頭・権現岳・赤岳
温泉は「甲斐大泉温泉 パノラマの湯」へ
露天からは富士山の展望が開けています(八ヶ岳は見えません)
2017年02月25日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/25 15:02
温泉は「甲斐大泉温泉 パノラマの湯」へ
露天からは富士山の展望が開けています(八ヶ岳は見えません)
八ヶ岳PA(下り)からの編笠山・権現岳・三ツ頭
角度が変わると見え方も全然違います
2017年02月25日 16:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 16:18
八ヶ岳PA(下り)からの編笠山・権現岳・三ツ頭
角度が変わると見え方も全然違います
moricoco実家にて山賊焼き
25cmくらいある
2017年02月25日 18:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/25 18:15
moricoco実家にて山賊焼き
25cmくらいある
有名な東沢橋
2017年02月26日 10:33撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/26 10:33
有名な東沢橋
JR鉄道最高地点(1375m)
「ひとみなごうかく」「ひとみなこうふく」と読めることから日々の暮らしの中で最高地点を目指して頂きたいとの思いを込めて建立されたようです
2017年02月26日 10:44撮影 by  SO-02H, Sony
1
2/26 10:44
JR鉄道最高地点(1375m)
「ひとみなごうかく」「ひとみなこうふく」と読めることから日々の暮らしの中で最高地点を目指して頂きたいとの思いを込めて建立されたようです
鉄道神社
御神体はレール、神社のシンボルは車輪とのこと
二つの車輪のように、夫婦が仲良く力を合わせていくようにということらしい
2017年02月26日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 10:47
鉄道神社
御神体はレール、神社のシンボルは車輪とのこと
二つの車輪のように、夫婦が仲良く力を合わせていくようにということらしい
ホント電線が邪魔
地中化を早期検討してほしい
2017年02月26日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 10:45
ホント電線が邪魔
地中化を早期検討してほしい
本日の目的地「国立天文台野辺山宇宙電波観測所」にやってきました
2017年02月26日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 11:05
本日の目的地「国立天文台野辺山宇宙電波観測所」にやってきました
これが直径45mの電波望遠鏡
右上のカラスと比較するとその大きさがよく分かります
2017年02月26日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:15
これが直径45mの電波望遠鏡
右上のカラスと比較するとその大きさがよく分かります
赤岳・横岳と比較すると、更に大きさがよく分かるかと
2017年02月26日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:16
赤岳・横岳と比較すると、更に大きさがよく分かるかと
丁度動く時間帯にあたり、徐々に上を向き始めました
2017年02月26日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:23
丁度動く時間帯にあたり、徐々に上を向き始めました
今の時期が観測のベストシーズンのようです
2017年02月26日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:08
今の時期が観測のベストシーズンのようです
八ヶ岳の大展望
南ヤツに登られた際には是非ともあわせて見学されたい
2017年02月26日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 11:27
八ヶ岳の大展望
南ヤツに登られた際には是非ともあわせて見学されたい
電波ヘリオグラフと45m電波望遠鏡と八ヶ岳
2017年02月26日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 11:32
電波ヘリオグラフと45m電波望遠鏡と八ヶ岳
電波ヘリオグラフと八ヶ岳
2017年02月26日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 11:33
電波ヘリオグラフと八ヶ岳
でもこんな近くまではいってよかったのかな?
ゲートも空いていたし注意書きもなかったので良いとは思いますが
2017年02月26日 11:33撮影 by  SO-02H, Sony
2
2/26 11:33
でもこんな近くまではいってよかったのかな?
ゲートも空いていたし注意書きもなかったので良いとは思いますが
お気に入りの三連ミリ波干渉計と権現岳
2017年02月26日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:38
お気に入りの三連ミリ波干渉計と権現岳
2017年02月26日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:39
赤岳とミリ波干渉計
2017年02月26日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 11:41
赤岳とミリ波干渉計
パンフレットに記念スタンプ押せます
2017年02月26日 17:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 17:34
パンフレットに記念スタンプ押せます
2017年02月26日 17:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 17:33
平沢峠の獅子岩に立ち寄ります
ここからも絶景です
2017年02月26日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:59
平沢峠の獅子岩に立ち寄ります
ここからも絶景です
平沢峠からの南八ヶ岳
2017年02月26日 12:03撮影 by  SO-02H, Sony
1
2/26 12:03
平沢峠からの南八ヶ岳
締めは清泉寮のキープファームショップへ
2017年02月26日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 13:32
締めは清泉寮のキープファームショップへ
甲州富士桜ポークのカレー
2017年02月26日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 12:57
甲州富士桜ポークのカレー
ジャージーMISOヌードル
濃厚
牛乳とバターとチーズを溶かしたみたいな感じ
「青森の味噌カレー牛乳ラーメン(バタートッピング追加)にチーズも加え、さらに濃厚にした感じ」といえばよく分かるだろうか
2017年02月26日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 12:58
ジャージーMISOヌードル
濃厚
牛乳とバターとチーズを溶かしたみたいな感じ
「青森の味噌カレー牛乳ラーメン(バタートッピング追加)にチーズも加え、さらに濃厚にした感じ」といえばよく分かるだろうか
冬季限定のあんバター&ジャージーミルクパンケーキ
2017年02月26日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/26 13:20
冬季限定のあんバター&ジャージーミルクパンケーキ
これは外せない
清泉寮のソフトクリーム
味変わった?
2017年02月26日 13:30撮影 by  SO-02H, Sony
6
2/26 13:30
これは外せない
清泉寮のソフトクリーム
味変わった?

感想

冬以外には2、3回登ったことこのある南八ヶ岳の展望台として名高い権現岳。
楽ではない山行が予想されますが、天候が約束された2月の最終土曜日に決行です。

懸念された駐車場は、信号待ちの1台前がラストとなり、事前に調べておいた「まきば公園」へ。
天女山交差点から1キロ離れることになりますが、路駐して駐禁の不安を抱えたまま登るよりはマシなのでオススメです。

カチカチに凍りついた登山口を登り始め、天の河原で南アルプスと富士山のモルゲン、そして金峰山の肩からの御来光を鑑賞。
こんな展望台なかなかなく、居合わせた方(後にヤマレコユーザーさんと判明!)と「ここでもう満足ですね〜」としばし談笑。

まだまだ平坦な、八ヶ岳らしい美しい樹林帯をゆるゆると登っていくと、なんとなく見覚えのあるウェアを着た2人が。
10メートルほど後ろまで来て確信しました。ニヤニヤしながら「こんにちは!」と話しかけると、振り向いたmiyucchiさんも大笑い!
rossoさん、miyucchiさんとは9月の白馬大池以来ではありましたが、その後も一日違いで同じ山に登っていたりとニアミス連発。miyucchiさんとは、三度目の山での遭遇となりました。

そこから先は急登が続き、「ここが一番きつい」看板から前三ツ頭までが一番キツかった。
しかし前三ツ頭まで登り詰めると、絶景の稜線歩きとなり、三ツ頭からは八ヶ岳の主峰たちが圧倒的な姿で聳えている姿を拝むことができます。
権現岳直下の10メートルほどのトラバースはこのルート唯一の危険箇所ではありますが、慎重に進めば問題のないレベル。

権現岳山頂では、rossoさん・miyucchiさんと記念撮影。
南八ヶ岳の大展望を40分近くジックリと堪能。ギボシに向かうか悩むも、この後の予定があったので我々はお先に失礼させて頂きました。
またどこかの山で必ずお会いすることがあると思いますが、その際もどうぞ宜しくお願い致します。これからも素晴らしい山行を!

下山後、至近のパノラマの湯に入り、moricoco実家へ。
義母の誕生会で、名物の山賊焼き、真澄のひやおろし、ケーキ等で大宴会。
翌日は乗鞍の善五郎の滝に氷瀑を見に行くつもりでしたが、すっかりその気もなくなりました。
代わりに、権現岳への稜線からも見ることのできた、「国立天文台野辺山宇宙電波観測所」へ。
若い頃一度訪れたことがあり、宇宙のロマンに想いを馳せた記憶のある、とても好きな場所です。
権現岳・編笠山登山の際には、是非ともあわせて見学してみてください。

夏には大混雑となる南八ヶ岳はなかなか行くことができませんが、この時期ならある程度静かに歩くことができます。
決して楽な行程ではありませんが、苦労以上の大展望が約束される南八ヶ岳、これからも定期的に歩いてみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

素晴らしい日でした!
kazu405さん、moricocoさん、こんにちは(^^)

レコを拝見しながら、共通点の多さにまたまたニヤニヤしている私です
駐車場が満車だった瞬間、これはまきば公園だなって思いました。
むりやり停められなくもないですが、多少なりとも不安を抱えたまま登るのは嫌ですもんね
下山後はお母様のお誕生会だったんですね!
家のことをおろそかにしないお二人の姿勢は、山でも滲み出ている気がします。3回しかお会いしたことないですが、穏やかなのに強いパワーを秘めたお二人だなと勝手にファンになってます(笑)
さて私たちですが、下山中の会話はもっぱら宇宙についてでした
39光年離れたところに地球に似た惑星があるという発表について、いろいろ討論してました(笑)
宇宙のロマンに思いを馳せていたところまで同じで笑いました。
知ってたら寄ってみたかったです
では、またどこぞのお山で
2017/2/27 12:19
Re: 素晴らしい日でした!
miyucchiさん、こんばんは。
下山中に宇宙の話なんてスゴ〜イ!…そんな会話ができるよう見習いたいです。
それにしても、本当にご縁がありますネ。白馬は平日だったよね?なんて二人で話していましたが、金曜日でしたか。miyucchiさんの言うとおり、御嶽山は土曜日なので、奇跡的な再会ですね。たった3回しかお会いしていないのに、勝手に親しみを感じています。
またステキなお二人にお会いできるのを、楽しみにしています♪
2017/2/27 19:40
Re: 素晴らしい日でした!
miyucchiさん、こんばんは!

先日は楽しいひと時をありがとうございました
同じ山を選択しがちということは、やはり何かしら共通点が多いということですね。

私の場合小心者なので、路駐をして登るとなると道中気になって仕方がなく、遭難するような気がするので笑

そうですか!お二人とも未知なる宇宙のロマンを追い求める派でしたか!
moricocoはともかく、私はその手の話は大好きで、五丈岩(金峰山)のUFO発着基地説やラジウム星人、瑞牆山のカンマンボロンの謎などなど、ロマンに想いを馳せながら歩くのが大好きです
野辺山宇宙電波観測所で未知なる者たちとの交信が行われているかは不明ですが、一見の価値大いにアリです!
是非快晴の冬に訪れてみてください。

ではまた!
2017/2/27 19:55
ゲスト
楽しい一日になりました♪
Kazuさん、moricocoさん、こんばんは!

駐車場から下山後の温泉に至るまで、単なる偶然とは思えませんね
天の河原でモルゲンを見る目的からして一緒ですから。
山頂でお話ししていて、お二人のホンワカした空気感と、でも芯があってブレない感じが伝わってきて、清々しい気分になりました
次回お会いしたら、一緒にギボシまで行きましょうね

山の後はご実家〜野辺山の電波望遠鏡〜清泉寮キープファームショップと盛りだくさんでしたね
ジャージーMISOヌードルは気になりましたが、「青森の味噌カレー牛乳ラーメン(バタートッピング追加)にチーズも加え、さらに濃厚にした感じ」と言われても、チンプンカンプンな私がいました

私たちも夏の八ヶ岳は足が遠のきますが、冬の八ヶ岳はやっぱりいいですね
では、またどこかでお会いしましょう〜
2017/2/27 22:39
Re: 楽しい一日になりました♪
rossoさん、おはようございます。

温泉まで同じだったみたいですね

いえいえ、我々は優柔不断でブレまくりですよ
ギボシも決断できずに悩みまくっていましたし。
まあギボシは次回のお楽しみということで良しとしましょう!

ジャージーMISOヌードルですが、すみません、カレーは入っていませんでした…要するに超濃厚ということを表現したかったもので。
青森にも素敵な山は沢山ありますので、是非食文化と合わせて訪問してみてください。
青森検定(中級)保有者の私からオススメします。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしています
2017/2/28 7:25
Re: 楽しい一日になりました♪
rossoさん、こんばんは。

怪しい車と思われていたのは笑っちゃいました〜。駐車場に入ろうと思ったらポールがあって入れず、入口で回って停車&kazuさんが偵察に行って入れるようにしていたので、怪しげに見えちゃいましたネ。一応?怪しい車ではないと誤解が解けて良かったです(笑)
住んでいる所も、そう遠くなさそうなので、もしかしたら高速でもご一緒だったかも?なんて思ったら、今度から高速でもキョロキョロしてしまいそうです。…なんて言いつつ、私は爆睡していそうですが(汗)
まだまだ楽しめる冬山、お二人のレコを楽しみにしています♪
2017/2/28 19:44
最高な天気でしたね。
はじめまして、kazu405さん、moricocoさん。
Bontaroです。
ほんと快適な1日でしたね。お疲れ様です。昨日ヤマレコ見てみたらこんな素晴らし
レポートされているので驚きました。今後ものぞかせてもらいますね。
実は信号待ちの前の車、私だと思います。ごめんなさい。
私は月1度の山行で楽しんでいます。どこかでまた会えたら楽しいですね。
2017/3/1 19:48
Re: 最高な天気でしたね。
Bontaroさん、こんばんは!

先日は随所でお話しさせていただき、とてもよく覚えております。
最後にお話ししたのは山頂直下のトラバースでしたね。

1台前の信号待ちはBontaroさんでしたか!
あの時は「ヤラレタ!」という感じでしたが、まきば公園からの夜景も素晴らしく、
今となっては御礼を言わなければいけないくらい得した気分です

最高の天気の中、お会いできたことを嬉しく思います。
我々はほぼ毎週どこかに出没しておりますので、またお会いできるかと思います。
今後とも宜しくお願いします
2017/3/1 20:27
Re: 最高な天気でしたね。
Bontaroさん、こんばんは。

前の車は、Bontaroさんでしたか〜!最後の1台が無くなってしまった時は、あと1分早ければ〜と話していましたが、お陰さまで笑い話が増えましたので、むしろ感謝しています(笑)
本当に、お天気にも、有難いトレースにも、絶景にも、出会いにも恵まれた、ステキな山行でした。またどこかでバッタリ!お会いできるのを楽しみにしています。
2017/3/2 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら