記録ID: 1074005
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
イン谷〜武奈ヶ岳〜八雲ヶ原
2017年02月27日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:33
距離 12.4km
登り 1,181m
下り 1,184m
13:05
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イン谷までノーマルタイヤの車で、行くことができました。 イン谷からトイレの舗装路は、凍結してツルツル、歩行注意です。 コヤマノ岳から武奈ヶ岳まで踏み跡が無い箇所もあますので、霧発生時など方向確認が必要です。 パノラマルートは雪の踏み抜きがあり、 ダケ道の雪も解け出している箇所がありましたので 転倒注意しましたが、何度か滑って尻もちをつきました。 |
その他周辺情報 | 湖西道路の道の駅「妹子の郷」から比良山系、蓬莱山がきれいに見えます |
写真
装備
備考 | ヒップソリがあれば、楽しそうです |
---|
感想
いい天気なので、樹氷は期待していなかったのですが、
コヤマノ岳山頂付近に樹氷(霧氷?)が残っており、
山頂でも斜面にカチカチの樹氷が見られました。
山頂からは、湖北・伊吹・鈴鹿なども見渡せ、360度の展望は素晴らしかったです。
パノラマルートは雪がゆるんでいたので、滑りながら下山でしたが
時々つぼ足を楽しみました。
武奈ヶ岳は素晴らしい〜。大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
いいねした人