記録ID: 1074519
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木100 石裂山・鳴蟲山 8の字周回
2017年02月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・石裂山周回 鎖やアルミ製の梯子が多い。 急斜面に取り付けられた、長いハシゴでは緊張を強いられました。 ・鳴蟲山周回 登りの尾根は送電線巡視路でした。 山頂から西に向かう尾根は、初めの取り付きに注意。 下山の尾根は初めの急坂を過ぎれば、穏やかな尾根歩きになりました。 |
写真
撮影機器:
感想
石裂山は一般コースですが、急斜面に取り付けられた、ハシゴ通過は緊張を強いられました。
鳴蟲山は尾根を周回しました。登りの尾根は送電線巡視路になっており、山頂近くの紅白鉄塔まで続いていました。こんなに整備されているとは思いませんでした。
下山した尾根も、快適な尾根でした。
晴れの天気を期待していましたが、雲の多い日でした。登山者と合わない一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する