ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075478
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

白毛門

2017年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
7.1km
登り
1,101m
下り
1,106m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:04
合計
8:55
6:04
18
6:37
6:39
192
9:51
10:10
83
11:33
12:00
67
13:07
13:10
83
14:33
14:33
7
14:40
14:44
15
14:59
天候 快晴+弱風
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駅に駐車
コース状況/
危険箇所等
尾根までの斜面
 なかなかの急斜で雪深く、午後は踏み抜き祭りです。
 ワカンを使ったほうがいいと思います。

尾根
 雪庇は古いトレースを境に亀裂が入っていました。
 なるべく樹林寄りに歩いたほうがいいです。

山頂直下
 クラックを迂回するため急斜面をトラバース後、ダガーポジションで登下降しました。
 
今後の降雪で尾根の亀裂やクラックが隠れてしまうととても危険です。
行かれる方は十分に注意して歩いてください。
その他周辺情報 登山ポスト:土合駅舎内にありました。
温泉:鈴森の湯(750円)
どんより曇り空の土合駅からスタート。
私のほかにクルマなし。
誰か来ますように(-人-)
2017年02月28日 06:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/28 6:13
どんより曇り空の土合駅からスタート。
私のほかにクルマなし。
誰か来ますように(-人-)
ここでアイゼンを付けて登山口へ
2017年02月28日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/28 6:29
ここでアイゼンを付けて登山口へ
登山口の駐車場
2017年02月28日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/28 6:32
登山口の駐車場
今年は雪いっぱい^^
2017年02月28日 06:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/28 6:33
今年は雪いっぱい^^
橋を渡って
2017年02月28日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/28 6:35
橋を渡って
トレースばっちりです^^
2017年02月28日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/28 6:44
トレースばっちりです^^
尾根に乗りました。
2017年02月28日 07:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/28 7:21
尾根に乗りました。
松ノ木沢の頭までに晴れてくれないかなぁ^^;
2017年02月28日 08:38撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 8:38
松ノ木沢の頭までに晴れてくれないかなぁ^^;
雪庇の亀裂。
かなり樹林寄りに歩くようにしました。
2017年02月28日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/28 8:39
雪庇の亀裂。
かなり樹林寄りに歩くようにしました。
ガスが晴れてきた♪
2017年02月28日 09:25撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/28 9:25
ガスが晴れてきた♪
おぉ?
2017年02月28日 09:34撮影 by  SC-02H, samsung
4
2/28 9:34
おぉ?
おーーーっ!!
2017年02月28日 09:35撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/28 9:35
おーーーっ!!
やったーーーっ(*>▽<*)
2017年02月28日 09:40撮影 by  SC-02H, samsung
16
2/28 9:40
やったーーーっ(*>▽<*)
信じてました^^
2017年02月28日 09:40撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/28 9:40
信じてました^^
白毛門も見えてきた♪
2017年02月28日 09:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
15
2/28 9:49
白毛門も見えてきた♪
うしろ
2017年02月28日 09:59撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 9:59
うしろ
松ノ木沢の頭より
ガスが晴れてく
ドラマティック(*>▽<*)
2017年02月28日 09:59撮影 by  SC-02H, samsung
11
2/28 9:59
松ノ木沢の頭より
ガスが晴れてく
ドラマティック(*>▽<*)
すてきー
2017年02月28日 09:59撮影 by  SC-02H, samsung
10
2/28 9:59
すてきー
山頂直下のクラックの様子まではよく見えないけど
ストックをピッケルに変えて向かってみます。
2017年02月28日 10:01撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/28 10:01
山頂直下のクラックの様子まではよく見えないけど
ストックをピッケルに変えて向かってみます。
雪庇のとんでもないとこにトレースが・・。
2017年02月28日 10:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/28 10:12
雪庇のとんでもないとこにトレースが・・。
ジジ岩&ババ岩
2017年02月28日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/28 10:19
ジジ岩&ババ岩
2017年02月28日 10:30撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/28 10:30
2017年02月28日 10:30撮影 by  SC-02H, samsung
21
2/28 10:30
この時間に誰も見えないってことは、今日は私しか登ってないってことか^^;
2017年02月28日 10:30撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/28 10:30
この時間に誰も見えないってことは、今日は私しか登ってないってことか^^;
ドキドキしてきた
2017年02月28日 10:30撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/28 10:30
ドキドキしてきた
トレースがあるだけ心強いけど
このトレースの頃より状況は確実に悪いだろうから
慎重に判断しないと。
2017年02月28日 10:31撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/28 10:31
トレースがあるだけ心強いけど
このトレースの頃より状況は確実に悪いだろうから
慎重に判断しないと。
いよいよ核心へ。
下の小さなクラック手前から左に迂回、上の大きなクラックも左端まで迂回しました。
急斜面のトラバースに続いて硬い雪の斜面の直登ですごい緊張しました。
2017年02月28日 10:43撮影 by  SC-02H, samsung
11
2/28 10:43
いよいよ核心へ。
下の小さなクラック手前から左に迂回、上の大きなクラックも左端まで迂回しました。
急斜面のトラバースに続いて硬い雪の斜面の直登ですごい緊張しました。
核心部無事通過してホッとしたところ。
時間かかっても慎重に、クライムダウンのことも考えてキックステップで足場を作りながら登りました。
2017年02月28日 11:17撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/28 11:17
核心部無事通過してホッとしたところ。
時間かかっても慎重に、クライムダウンのことも考えてキックステップで足場を作りながら登りました。
ふぅ、、
2017年02月28日 11:17撮影 by  SC-02H, samsung
9
2/28 11:17
ふぅ、、
あとは山頂までゆるゆると
2017年02月28日 11:18撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 11:18
あとは山頂までゆるゆると
山頂かと思ったらまだ先がw
2017年02月28日 11:22撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 11:22
山頂かと思ったらまだ先がw
着いたーーーっ!!
2017年02月28日 11:32撮影 by  SC-02H, samsung
14
2/28 11:32
着いたーーーっ!!
すっかり青空
2017年02月28日 11:33撮影 by  SC-02H, samsung
13
2/28 11:33
すっかり青空
笠ヶ岳、朝日岳
2017年02月28日 11:33撮影 by  SC-02H, samsung
14
2/28 11:33
笠ヶ岳、朝日岳
山頂はこっち側に亀裂が
2017年02月28日 11:34撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/28 11:34
山頂はこっち側に亀裂が
2017年02月28日 11:35撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/28 11:35
端っこまで行ってみた♪
2017年02月28日 11:35撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 11:35
端っこまで行ってみた♪
来たどーーーっ(*>▽<*)
2017年02月28日 11:35撮影 by  SC-02H, samsung
9
2/28 11:35
来たどーーーっ(*>▽<*)
あぁ、もぅ、感無量
(;▽;)
2017年02月28日 11:47撮影 by  SC-02H, samsung
12
2/28 11:47
あぁ、もぅ、感無量
(;▽;)
エネルギー補給して下山準備。
2017年02月28日 11:47撮影 by  SC-02H, samsung
4
2/28 11:47
エネルギー補給して下山準備。
白毛門から見る谷川は格別
2017年02月28日 12:02撮影 by  SC-02H, samsung
23
2/28 12:02
白毛門から見る谷川は格別
2017年02月28日 12:02撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/28 12:02
2017年02月28日 12:02撮影 by  SC-02H, samsung
4
2/28 12:02
下山開始
2017年02月28日 12:02撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/28 12:02
下山開始
ここから緊張のクライムダウン
落ち着いて、落ち着いて。
2017年02月28日 12:11撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 12:11
ここから緊張のクライムダウン
落ち着いて、落ち着いて。
核心部無事通過。
上りと同じく左側から下りてきました。
雪が緩み始めていたので注意が必要でした。
2017年02月28日 12:49撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 12:49
核心部無事通過。
上りと同じく左側から下りてきました。
雪が緩み始めていたので注意が必要でした。
あとはもう平和な道^^
踏み抜き祭りは始まってますがw
2017年02月28日 12:49撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 12:49
あとはもう平和な道^^
踏み抜き祭りは始まってますがw
ホントに今日だれも来なかった・・。
山行中誰にも会わないなんて初めてかも。
2017年02月28日 12:53撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/28 12:53
ホントに今日だれも来なかった・・。
山行中誰にも会わないなんて初めてかも。
何度も振り返っちゃいます^^
2017年02月28日 12:53撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 12:53
何度も振り返っちゃいます^^
予報通り雲が出てきた。
2017年02月28日 12:53撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/28 12:53
予報通り雲が出てきた。
2017年02月28日 12:53撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 12:53
松ノ木沢の頭より
2017年02月28日 13:07撮影 by  SC-02H, samsung
9
2/28 13:07
松ノ木沢の頭より
2017年02月28日 13:07撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 13:07
2017年02月28日 13:08撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 13:08
2017年02月28日 13:08撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/28 13:08
2017年02月28日 13:08撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 13:08
2017年02月28日 13:11撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 13:11
2017年02月28日 13:11撮影 by  SC-02H, samsung
2/28 13:11
2017年02月28日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/28 13:34
尾根から下りる斜面は壮絶な踏み抜き祭りでした。
ワカン持ってたのに使わなかった^^;
2017年02月28日 14:30撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/28 14:30
尾根から下りる斜面は壮絶な踏み抜き祭りでした。
ワカン持ってたのに使わなかった^^;
無事に帰ってきました♪
2017年02月28日 14:35撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/28 14:35
無事に帰ってきました♪
2017年02月28日 14:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/28 14:41
戻ってきたらクルマがいっぱい。
2017年02月28日 14:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/28 14:58
戻ってきたらクルマがいっぱい。

装備

個人装備
12本爪アイゼン ピッケル ワカン ストック ゴーグル サングラス ツェルト ガス&バーナー&コッヘル スマホ GPS ヒトココ
備考 反省:ワカンを持っていたのに使わなかった。

感想

去年は松ノ木沢の頭で敗退した白毛門。
リトライです^^

出発時、土合駅にはわたしのクルマだけ。
天気イイ予報だし、きっと誰か来るだろう、来てほしいと思いながら出発。
ひとりで行ってるくせに、他に誰もいないとすごい不安という矛盾^^;
まさかこの日ホントに誰も来ないなんて思いませんでした。
しばらくはどんより曇天だったので心細さ倍増。
それでも数日前のものと思われるたくさんのトレースと、前日と思われる1人分のトレースを励みに歩きました。

尾根に乗り上げるまでの斜面は雪深くて急斜。
尾根にできた雪庇は古いトレースを境に亀裂がガッツリ入っているのでなるべく樹林寄りを歩くようにしました。
松ノ木沢の頭手前でようやくガスが抜けて青空が♪
ガスの中から谷川連峰や白毛門が姿を現すさまはなかなかドラマティックでした^^

心配だった山頂直下のクラックは、近くまで行くとまだ迂回できそうだったので山頂アタックすることにしました。
下を見ると落ちたら止まらなそうな斜面のトラバース、緊張しました^^;
そこからは硬い雪の急斜、ダガーポジションでキックステップで下降のことも考えてステップを作りながら慎重に登りました。
想像以上に緊張しました。
急斜面を登りきれば山頂までゆるゆると。
小ピークに騙されながらなんとか登頂することができました。
やったーーーっ!!!(*>▽<*)

ほぼ無風の快晴で広がる大展望、白毛門から先にはさすがにトレースはありませんでした。
ここから蓬峠までは無雪期もまだ未踏です。
今年は谷川柄杓型縦走したいな♪

登りに時間がかかってしまったのであまりのんびりもできず。
雪が緩む前に安全なとこまで下りなくては。
水分&エネルギーチャージして、チェストバッグなどはザックにしまって下山開始しました。
核心のクライムダウンは雪が緩み始めてたけど上りで付けたステップを利用して落ち着いて下りることができました。
クラック迂回のトラバースではクラックの延長線上をまたぐ時にヒザまで踏み抜いてヒヤリ^^;
安全地帯まで下りたところで緊張から一気に解放されて、ようやく達成感が沸いてきました。

あとはひたすら下るだけ。
とはいってもぐるっと広がる絶景がそう簡単に歩かせてくれなくて、
少し歩いては写真を撮って、また撮って、展望をたっぷり楽しみながら下山しました^^
そうこうしてたらどんどん雪が緩んできて、長い長い尾根は踏み抜き祭り。
最後尾根から登山口へ下りる斜面はシャレにならない踏み抜き祭りで
足の付け根までズボッなんて当たり前、落ちた足を抜くのが大変で、掘り起こさないといけないくらいでした。
ワカンを持っていたのにワカンの威力を信用できなくて、ワカンを付けた状態で踏み抜いたら今度こそ足が抜けないかもという恐怖感で結局使いませんでした。
あとで聞いたらワカンを使えばそもそもそんなに踏み抜かないそうで、こーゆう時は使うのが正解ということでした^^;
道具は持ってるだけじゃダメですね。使えてこそ道具。

そんなこんなで無事下山。
最高の登山日和だったけど誰にも会わない初めての山行でした。
白毛門、登れたっ!!
良い経験になりました。それも無事下山できたからこそ。
正直私にはギリギリだったかな^^;
山の神様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人

コメント

ゲスト
白毛門いいですね!
私も同日に谷川岳に登っていましたが、白毛門の美しさに見とれていました。
綺麗な写真をありがとうございます。山頂からの谷川連峰は最高ですね
2017/3/3 15:04
Re: 白毛門いいですね!
bluejoe626さん

コメントありがとうございます^^
bluejoe626さんのレコ拝見しました。
私にはぜったい出会えない世界、海外の山にも幅広く活躍されてるんですね。
ブログもブックマークしたので今後陰ながら応援させていただきます♪

白毛門からの谷川連邦の展望は本当に素晴らしかったです。
この翌日は谷川岳から白毛門を眺めました^^
2017/3/3 17:08
ゲスト
Re[2]: 白毛門いいですね!
フォロー返しさせていただきました。またよろしくお願いします!
翌日、3月1日もいい天気でしたよね!どちらも満喫とは羨ましい限りです
ありがとうございます !! 私もjunpieさんの今後の記録を楽しみにしています。
2017/3/3 18:25
Re[3]: 白毛門いいですね!
bluejoe626さん

ありがとうございます^^
こちらこそ、bluejoe626さんの今後のご活躍を応援してます!
ヒマラヤ、頑張ってきてください!
2017/3/3 18:35
ゲスト
クラックが…
はじめまして
同じ日にお向かいのタカマタギにいました。
いいお天気でしたね。
クラックすごいですね。
ソロで素晴らしいメンタル!
登頂、無事のご帰還おめでとうございます。
2017/3/3 15:04
Re: クラックが…
anne21さん

はじめまして。コメントありがとうございます^^
タカマタギにいらしたんですね。
本当に良いお天気でしたね♪
だから白毛門もぜったい誰か来ると思ったのですが、、、
まさかの私ひとりでした^^;

山頂直下は本当に緊張しましたが、その先の感動は今年1番大きかったですshine
ソロだからあまり怖いところは行かないほうがいいのですが、それでも落ち着いて行動できたので少し成長できた気がしました。
これからも慎重に雪山を楽しみたいと思います^^
2017/3/3 17:28
単独で白毛門
おぉ素晴らしい、私にはまだその勇気が
白毛門、トレースが付いているのですね。驚き!
今年は入ってみたいと思うのですが、流石に平日・単独は気が引けます。私だけかも(^^ゞ
松ノ木沢の頭を過ぎると危険ポイントが数か所あります。勇気あるなぁ。
翌日は谷川岳、体力も更新中のようですね。
2017/3/3 18:08
Re: 単独で白毛門
yasubeさん

平日の白毛門、実際勇気いりました^^;
去年も平日でしたが私以外にソロの方が3人いたので
きっと登山日和なら誰かしら来るだろうと思ってました。
歩くの遅い私が松ノ木沢の頭で尾根を振り返って誰もいないのを見たとき、
まぢかーーーと思いましたw

クラック迂回のトラバースとその上の直登は本当に緊張しました。
あの緊張を落ち着かせて登下降できたら自分で自分に勝ったような気がしました。
でもソロであまり怖いところは行かないどこうと思います^^;
2017/3/3 18:22
こんにちは!
今シーズンは週中晴天、日曜には悪天候のパターンが定着してしまいました。
毎週毎週いい日をねらって山へゆけるじゅんぴーさんを羨ましく思う昨今です
雪山には、やはり青空が似合います
楽しい一日でしたね
2017/3/3 18:11
Re: こんにちは!
gankoyaさん

たしかに今年は平日に当たり日が多いですね^^
快晴+弱風+低温をねらって出かけてますが、さすがに気温は高くなってきました。
クラックができたり、アイゼンにダンゴが付いたり、もう春ですね。
gankoyaさんのために、日曜日にも登山日和が当たりますように(−人−)
2017/3/3 18:34
お疲れ様でした!
はじめまして。hirotieeeと申します。

去年の三月に馬蹄の途中で白毛門を通過しましたが
その時は悪天候で何も見えずただただ硬い雪の急斜面で恐怖を覚えるだけでした^^;
が、なるほど。雪があって晴れているとこんなにも素晴らしい景色なのですね!

晴れているときを狙ってまた行きたくなりました。
よいレポートをありがとうございました!
2017/3/3 23:32
Re: お疲れ様でした!
hirotieeeさん

はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。

三月に馬蹄形!
しかも日帰り!
しかもホワイトアウト!
すす、凄いメンタルですね(^^;
でもホワイトアウトだったなんてもったいない(>_<)
私にはとても3月の馬蹄形なんてできませんが憧れます(*^^*)
次はぜひぜひ谷川の美しい稜線を見てくださいねっ
2017/3/4 19:35
白毛門ですか
厳冬期に行ったんですか。夏に馬蹄形を日帰りで検討しましたが体力的に躊躇してました。
白毛門は1970年に職場の人を連れて登った懐かしい山です。
谷川岳の対面からマチガ沢、一ノ倉沢等の岩場を見るのが目的でした。
冬の谷川岳は流石ですね。
よくこの時期にガスがない谷川連峰を見れましたね。
羨ましい。
2017/3/4 20:02
Re: 白毛門ですか
bumpkinさん

白毛門は去年敗退してるので条件良い日をねらってました(^^)
今回なにかひとつでも条件書けてたら登頂できなかったと思います。
bumpkinさんも昔行かれたんですね。
本当に白毛門からの谷川の眺めは格別でした。
雪の白毛門に登れて良かったです。
馬蹄形の日帰りは大変ですね。
私はテント泊でのんびり歩きたいです♪
2017/3/5 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら