また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1078029
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

北蔵王−早春の雁戸山(関沢から)

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
982m
下り
963m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:59
合計
6:43
7:17
45
スタート地点
8:02
8:05
86
笹谷峠
9:31
9:38
22
カケスガ峰
10:00
10:01
11
前山
10:12
10:21
9
滑川コース分岐
10:30
10:30
25
蟻の戸渡り
10:55
11:11
42
雁戸山山頂
11:53
11:53
13
前山
12:06
12:11
53
カケスガ峰
13:04
13:22
38
山工小屋
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関沢ICそばの駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
*前山までツボ足で行けそうとの事前情報を踏まえ滑川コース分岐までツボ足で行ったが、カケスガ峰〜前山間で少し踏み抜きがあった(脛くらい)。
*滑川コース分岐からはアイゼン装着。
いつものゲートから出発
2017年03月05日 07:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 7:17
いつものゲートから出発
こちらが笹谷古道です
2017年03月05日 07:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 7:31
こちらが笹谷古道です
茂吉の碑まで来た
2017年03月05日 08:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
3/5 8:10
茂吉の碑まで来た
町は雲海のよう
2017年03月05日 08:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 8:06
町は雲海のよう
大関山をバックに
2017年03月05日 08:03撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 8:03
大関山をバックに
地蔵さまに安全祈願(山歩きを始めて神仏に頼る機会がものすごく増えました^^)
2017年03月05日 08:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 8:16
地蔵さまに安全祈願(山歩きを始めて神仏に頼る機会がものすごく増えました^^)
カケスガ峰へ
2017年03月05日 08:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 8:23
カケスガ峰へ
振り返って神室岳
2017年03月05日 08:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
3/5 8:24
振り返って神室岳
樹林帯を1歩ずつ
2017年03月05日 08:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 8:43
樹林帯を1歩ずつ
間もなくの雰囲気
2017年03月05日 09:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 9:24
間もなくの雰囲気
もう少し
2017年03月05日 09:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 9:25
もう少し
振り返ると二口山塊が素晴らしい
2017年03月05日 09:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 9:25
振り返ると二口山塊が素晴らしい
カケスガまで来ると雁戸が見えた
2017年03月05日 09:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 9:31
カケスガまで来ると雁戸が見えた
風は強いけど行ってみますか
2017年03月05日 09:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 9:33
風は強いけど行ってみますか
前山へ
2017年03月05日 09:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 9:52
前山へ
雁戸が呼んでます
2017年03月05日 09:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 9:58
雁戸が呼んでます
近づいてきた
2017年03月05日 10:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 10:07
近づいてきた
ここでアイゼン装着
2017年03月05日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 10:20
ここでアイゼン装着
準備OKっすか?
2017年03月05日 10:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
3/5 10:21
準備OKっすか?
蟻の戸渡りを何とかクリア
2017年03月05日 10:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 10:36
蟻の戸渡りを何とかクリア
あと少し
2017年03月05日 10:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 10:36
あと少し
さあ最後の登り
2017年03月05日 10:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
9
3/5 10:43
さあ最後の登り
頑張れ隊長
2017年03月05日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 10:48
頑張れ隊長
山頂到着!
2017年03月05日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 10:59
山頂到着!
よく頑張った^^
2017年03月05日 10:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
9
3/5 10:56
よく頑張った^^
私も1枚
2017年03月05日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
9
3/5 10:57
私も1枚
南雁戸方面。蔵王は雲の中
2017年03月05日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 10:59
南雁戸方面。蔵王は雲の中
名残惜しいけど風が強すぎるので
2017年03月05日 11:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 11:10
名残惜しいけど風が強すぎるので
下山を始めます
2017年03月05日 11:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
3/5 11:12
下山を始めます
前山まで下りてきた
2017年03月05日 11:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 11:53
前山まで下りてきた
カケスガ峰まで戻ってきた。バイバイ、またね
2017年03月05日 12:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:06
カケスガ峰まで戻ってきた。バイバイ、またね
陽のあたる神室岳を眺めながら
2017年03月05日 12:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 12:17
陽のあたる神室岳を眺めながら
かんぱ〜い
2017年03月05日 12:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8
3/5 12:24
かんぱ〜い
山工小屋でコーヒーブレイク
2017年03月05日 13:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 13:05
山工小屋でコーヒーブレイク
春を感じさせる鶏亀地蔵さま。本日もあざーしたー
2017年03月05日 13:04撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 13:04
春を感じさせる鶏亀地蔵さま。本日もあざーしたー
今日も無事に戻ってこられました
2017年03月05日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
3/5 14:00
今日も無事に戻ってこられました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPSロガー ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ストック

感想

 なかなか条件が揃わず今季まだ行けずにいた雁戸山ですが、前日ギリギリまで予報を見定め、風は強いものの天気は良さそうだということで出かけてきました。

 濃霧低温注意報の出るなか関沢からスタート、その時点で山はすっきり晴れており、笹谷峠まで上がると山形市街は雲海の中でした。固く締まった雪と先行の方のステップのお蔭で比較的楽にカケスガ峰まで出ると結構な風でしたが、雁戸山の姿が見えてしまうと歩を進めざるを得ません^^;。
 いつもながら気持ちの良い前山の尾根を行き、滑川コース分岐で1年ぶりのアイゼンを装着。蟻の戸渡りへの取り付きの急登はステップが半分ほどしかなかったので崩さないよう注意して上がり、稜線に吹きすさぶ強風に負けないよう一歩一歩進みます。
 息を切らせて最後の登りをどうにかクリアし辿り着いた山頂で、3年連続で何とかここまで来られた喜びを隊長と分かち合い、ゆっくり昼食としたかったのですが、風が強すぎるため写真だけ何枚か撮って早々に下山を始めます。

 カケスガ峰から少し下った風の弱い樹林帯で、陽を受けて美しい二口の山々を眺めながら乾杯・ランチとし、山工小屋でコーヒーブレイクの後、強いけれど冷たくはない早春の風と今季やり残していたことを一つ達成した安堵感を感じながら登山口まで戻ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

つい調子に乗って
sanjoさん Tak_Okさん 今晩は
北雁戸に後から着いた、赤ヤッケのmaki2015です。
トレースありがとうございました。
おかげさまで楽に歩けました。
お顔が写っていないのをいいことに、
お二人が写っている写真を勝手に使わせて頂きました。
ご勘弁ください。<m(__)m>
2017/3/6 22:01
Re: つい調子に乗って
maki2015さん、こんばんは!
初心者のヘタレ山行レコにいつも拍手をいただきありがとうございます。
山頂で御一緒してたのですね、気づかずに大変失礼しました。
日曜は風はありましたが雪が良くて我々でも何とか登頂することができました^^
それにしてもすごいスピードですね。今後もレコを参考にさせていただきたいと
思いますので、またどこかの山でお会いしましたらどうぞよろしくお願いいたします。
(写真も自分たちはこんな歩き方をしてるのかととても参考になりました^^)
2017/3/7 5:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら