記録ID: 108309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
雨降山〜東御荷鉾山
2011年01月15日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 565m
コースタイム
10:00雨降山登山口-10:51雨降山山頂-11:29石神峠-13:37東御荷鉾山山頂-13:53投石峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東御荷鉾山登山口にはトイレも完備されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道に迷うことはありませんが、 雨降山から石神峠は、道不明瞭です。 木に結ばれているリボンを確認しながら進めば問題ありません。 神流町営みかぼ高原荘の風呂は400円です。 営業日は事前にHPで確認したほうが良いと思います。 http://www.town.kanna.gunma.jp/mikabo/index.htm |
写真
感想
友人と西上州の雨降山から西御荷鉾山縦走を試みました。
東御荷鉾山から投石峠に向う途中、友人が膝痛。
無理をせず、西御荷鉾山をパスしました。
この時期の西上州の山は、雪の心配もあまり無く、
少し汗ばむ程度に登れる山々が揃っています。
今回は、友人と2台の車で現地に向かい、
東御荷鉾山駐車場と雨降山駐車場に停めました。
1台で行く時は、全行程20kmを越える登山になります。
(半分は御荷鉾山スパー林道を歩きますが。。。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する