武甲山(浦山口駅〜山頂〜横瀬駅)

日程 | 2017年03月13日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
スタート地点:浦山口駅
電車
ゴール地点:横瀬駅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山頂付近まで残雪少なく軽アイゼン不要 一の鳥居〜横瀬駅:セメント関係のダンプ多し |
---|---|
その他周辺情報 | 武甲温泉:横瀬駅から徒歩約15分、程良く賑わっていた 武甲山山バッチ:横瀬駅併設のお土産屋に有り |
過去天気図(気象庁) |
2017年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kuribou
秩父は芝桜で訪れた事はあったが登山では初めて。やはり武甲山。
天気はどんより、山頂はガスってるので眺望は期待していなかったが霧氷にビックリ。他の登山客もビックリしていた。
武甲山は削られて今の山容らしいのだが迫力十分。石灰も山の恩恵の一つ、至る所で私たちの生活に役立っている。
なんだか伊吹山を思い出した。
天気はどんより、山頂はガスってるので眺望は期待していなかったが霧氷にビックリ。他の登山客もビックリしていた。
武甲山は削られて今の山容らしいのだが迫力十分。石灰も山の恩恵の一つ、至る所で私たちの生活に役立っている。
なんだか伊吹山を思い出した。
訪問者数:406人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 武甲山 (1304m)
- 横瀬駅 (250m)
- 浦山口駅
- 大杉の広場 (1000m)
- 一の鳥居(武甲登山道入口) (518m)
- 長者屋敷の頭
- 橋立林道終点
- シラジクボとの分岐
- 札所28番 橋立堂/橋立鍾乳洞 (295m)
- 東京電力4号鉄塔巡視路入口 (286m)
- 不動滝
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント