ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1086193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

百蔵山、扇山、倉岳山、高柄山をぐるっと∞字周回 ~大月市秀麗富岳十二景巡りその2~

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:55
距離
42.8km
登り
2,955m
下り
2,960m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:07
休憩
1:42
合計
10:49
6:22
6:25
14
6:39
6:44
18
7:02
7:03
6
7:09
7:10
5
7:15
7:15
7
7:22
7:22
33
7:55
7:55
5
8:00
8:00
7
8:07
8:17
12
8:29
8:32
25
8:57
8:58
46
9:44
9:45
17
10:02
10:05
44
10:49
10:50
18
11:08
11:27
16
11:43
11:44
5
11:49
11:50
18
12:08
12:10
27
12:37
12:38
8
12:46
12:48
11
13:19
13:22
6
13:28
13:31
5
13:36
13:38
3
13:41
13:43
21
14:04
14:05
11
14:16
14:25
9
14:34
14:35
55
15:30
15:53
4
15:57
15:57
4
16:01
16:01
5
16:06
16:06
22
16:28
ゴール地点
百蔵山登山口バス停 05:39 - 05:54 百蔵山登山口(表登山道) 05:57 - 06:22 表登山道分岐 06:25 - 06:39 百蔵山 06:44 - 07:02 コタラ山 07:03 - 07:09 宮谷分岐 07:10 - 07:15 長尾峰(長尾山) - 07:22 カンバノ頭 - 07:55 大久保山 - 08:00 大久保のコル - 08:07 扇山 08:17 - 08:29 三境 08:32 - 08:57 山谷 08:58 - 09:44 小篠貯水池 09:45 - 10:02 穴路峠分岐 10:05 - 10:49 穴路峠 10:50 - 11:08 倉岳山 11:27 - 11:43 立野峠 11:44 - 11:49 細野山 11:50 - 12:08 鳥屋山 12:10 - 12:37 舟山 12:38 - 12:46 寺下峠 12:48 - 12:59 丸ツヅク山(丸ツック山) - 13:19 矢平山 13:22 - 13:28 旧大地峠 13:31 - 13:36 新大地峠 13:38 - 13:41 大丸 13:43 - 14:04 千足峠 14:05 - 14:16 高柄山 14:25 - 14:34 千足峠 14:35 - 15:30 四方津駅 15:53 - 15:57 梁川駅 - 16:01 鳥沢駅 - 16:06 猿橋駅 - 16:28 ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・前日出発し国道20号線笹子トンネル手前の道の駅にて車中泊
・登山口:大月市営グラウンドの駐車場(無料)
 トイレは駐車場の近くになさそうだったので、20号線から別れる角にあるセブンイレブンで 済ませる。
・高柄山から下山後、JR四方津駅からJR猿橋駅まで電車を利用。
コース状況/
危険箇所等
一昨晩に降ったのか、百蔵山と扇山の山頂直下にはうっすら雪が積もってたけど歩行には何の問題もなし。
各山頂からの下りは、急なうえに落ち葉で滑りやすい、また倉岳山から高柄山の稜線上ところどころ道が細い箇所もあるので滑り落ちないよう注意が必要。
まだ薄暗い中出発!今朝は朝から遠くに富士山も見えるし天気は問題なし!
2017年03月18日 05:37撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 5:37
まだ薄暗い中出発!今朝は朝から遠くに富士山も見えるし天気は問題なし!
最初の別れ道
2017年03月18日 05:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 5:39
最初の別れ道
正面の山が百蔵山
2017年03月18日 05:42撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 5:42
正面の山が百蔵山
いよいよ登山道へ
2017年03月18日 05:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 5:53
いよいよ登山道へ
カウンターチェック!
2017年03月18日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 5:54
カウンターチェック!
薄暗い樹林帯の中を黙々と歩きます。
2017年03月18日 06:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:05
薄暗い樹林帯の中を黙々と歩きます。
サイコーの展望台、早速の富士山ビュー^ ^
2017年03月18日 06:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:14
サイコーの展望台、早速の富士山ビュー^ ^
今日もいいのが撮れました^_^
2017年03月18日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/18 6:16
今日もいいのが撮れました^_^
山頂に延びる稜線に到着、しっかり間伐されてて両側の展望も悪くないです。
2017年03月18日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:25
山頂に延びる稜線に到着、しっかり間伐されてて両側の展望も悪くないです。
昨夜降ったのか山頂に近づくにつれ薄っすら雪が積もってました。
2017年03月18日 06:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:31
昨夜降ったのか山頂に近づくにつれ薄っすら雪が積もってました。
百蔵山の山頂と朝日、絶好の登山日和
2017年03月18日 06:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:36
百蔵山の山頂と朝日、絶好の登山日和
秀麗富岳十二景 七番 百蔵山なり〜
2017年03月18日 06:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:38
秀麗富岳十二景 七番 百蔵山なり〜
この時期早朝は、やっぱ止まってるとすぐ寒くなる。
2017年03月18日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:40
この時期早朝は、やっぱ止まってるとすぐ寒くなる。
山頂は広々と、あまり長居せず次なる扇山へ向けて出発!
2017年03月18日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:45
山頂は広々と、あまり長居せず次なる扇山へ向けて出発!
山頂から少し下ったら扇山への分岐点
2017年03月18日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:47
山頂から少し下ったら扇山への分岐点
扇山を遠くに眺めつつ、急坂を下る。
2017年03月18日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 6:55
扇山を遠くに眺めつつ、急坂を下る。
宮谷との分岐点
2017年03月18日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 7:08
宮谷との分岐点
誰もいない森をのんびり楽しみながら登り返しの始まり
2017年03月18日 07:10撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 7:10
誰もいない森をのんびり楽しみながら登り返しの始まり
なかなかな急登!
2017年03月18日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 7:45
なかなかな急登!
落ち葉に降りかかった粉砂糖感がいい
2017年03月18日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 7:50
落ち葉に降りかかった粉砂糖感がいい
大久保山山頂、360度樹木に囲まれてて眺望イマイチ、新緑のころには何も見えなくなるのかな?
2017年03月18日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 7:53
大久保山山頂、360度樹木に囲まれてて眺望イマイチ、新緑のころには何も見えなくなるのかな?
鳥沢駅との分岐点
2017年03月18日 08:01撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:01
鳥沢駅との分岐点
扇山山頂、山頂へのアプローチも広々
2017年03月18日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:05
扇山山頂、山頂へのアプローチも広々
秀麗富岳十二景 六番 (扇山)
2017年03月18日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:08
秀麗富岳十二景 六番 (扇山)
山頂には誰もいないから、自撮りで遊ぶ。富士山に向けてダイブを試みるも届かず・・
2017年03月18日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/18 8:16
山頂には誰もいないから、自撮りで遊ぶ。富士山に向けてダイブを試みるも届かず・・
この時間だとまだまだ、山頂独り占めです。
2017年03月18日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:17
この時間だとまだまだ、山頂独り占めです。
素敵なトレイル道で下山開始。
2017年03月18日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:20
素敵なトレイル道で下山開始。
下り始めて最初の分岐点、この手前で1人目の登山者とすれ違いました。この後麓に下るまで登山者には、出会わず。
2017年03月18日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:26
下り始めて最初の分岐点、この手前で1人目の登山者とすれ違いました。この後麓に下るまで登山者には、出会わず。
ツツジの群生地らしいけどさすがに早すぎて・・
2017年03月18日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:30
ツツジの群生地らしいけどさすがに早すぎて・・
林道に合流、見下ろすと結構高度感あって後ずさり
2017年03月18日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:41
林道に合流、見下ろすと結構高度感あって後ずさり
林道には合流せず山道から麓へ下山
2017年03月18日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:42
林道には合流せず山道から麓へ下山
集落に下りて来ました。
2017年03月18日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:53
集落に下りて来ました。
集落抜けて大月エコの里の横を抜けて国道へ
2017年03月18日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:58
集落抜けて大月エコの里の横を抜けて国道へ
これから登り返す倉岳山からの山並み、長そ~
2017年03月18日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 8:58
これから登り返す倉岳山からの山並み、長そ~
春の里に富士
2017年03月18日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:00
春の里に富士
途中、山の神に百蔵山と扇山の無事下山を感謝
2017年03月18日 09:09撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:09
途中、山の神に百蔵山と扇山の無事下山を感謝
倉岳山、結構デカイな〜
2017年03月18日 09:15撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:15
倉岳山、結構デカイな〜
国道20号を渡って桂川にかかる橋を横断!にしても桂川に架かる橋はどこにしても川からの高さがすんごく高い!
2017年03月18日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:30
国道20号を渡って桂川にかかる橋を横断!にしても桂川に架かる橋はどこにしても川からの高さがすんごく高い!
橋渡ったとこに案内図あり、本日の最後の山頂、高柄山までは載ってない。
2017年03月18日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:31
橋渡ったとこに案内図あり、本日の最後の山頂、高柄山までは載ってない。
ここから左に上がって集落を抜けて倉岳山の登山口へ
2017年03月18日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:33
ここから左に上がって集落を抜けて倉岳山の登山口へ
さっき登ってきた百蔵山(左)に扇山(右)を右手に眺めながら
2017年03月18日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:33
さっき登ってきた百蔵山(左)に扇山(右)を右手に眺めながら
倉岳山の山の神にもご挨拶を、今度はここからの安全を祈願
2017年03月18日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:39
倉岳山の山の神にもご挨拶を、今度はここからの安全を祈願
フェンス右側の三角扉を開けて中へ
2017年03月18日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:41
フェンス右側の三角扉を開けて中へ
静寂の貯水池を右手に登山口へ
2017年03月18日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/18 9:44
静寂の貯水池を右手に登山口へ
倉岳山へ向けてスタート
2017年03月18日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:48
倉岳山へ向けてスタート
渓流のある静かな森
2017年03月18日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 9:52
渓流のある静かな森
高畑山との分岐点、高畑山はパスして
2017年03月18日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 10:07
高畑山との分岐点、高畑山はパスして
あ!立派な夫婦杉だな~と思いながら裏にまわったら、やっぱりそのとうりだった。
2017年03月18日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 10:23
あ!立派な夫婦杉だな~と思いながら裏にまわったら、やっぱりそのとうりだった。
穴路峠にある案内板
2017年03月18日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 10:48
穴路峠にある案内板
穴路峠に到着、丹沢方面の景色が広がる。
2017年03月18日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 10:49
穴路峠に到着、丹沢方面の景色が広がる。
秀麗富岳十二景 九番 (倉岳山)さすがにお昼前、登山者が続々と登ってきます。さすがに富士山が望める山の山頂は人気があります。
2017年03月18日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 11:23
秀麗富岳十二景 九番 (倉岳山)さすがにお昼前、登山者が続々と登ってきます。さすがに富士山が望める山の山頂は人気があります。
立野峠をパス
2017年03月18日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 11:44
立野峠をパス
鳥屋山をパス
2017年03月18日 12:09撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 12:09
鳥屋山をパス
船山をパス
2017年03月18日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 12:38
船山をパス
寺下峠をパス、予定時間より20分ほど早めの通過だったので予定道理高柄山を目指します。
2017年03月18日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 12:46
寺下峠をパス、予定時間より20分ほど早めの通過だったので予定道理高柄山を目指します。
丸ツヅクをパス
2017年03月18日 13:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 13:00
丸ツヅクをパス
ちょとした岩登り区間です。
2017年03月18日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 13:09
ちょとした岩登り区間です。
矢平山山頂、ここに到達するまでの急登にかなり打ちのめされました。
2017年03月18日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 13:20
矢平山山頂、ここに到達するまでの急登にかなり打ちのめされました。
旧大地峠、特に何もない。
2017年03月18日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 13:30
旧大地峠、特に何もない。
いざ高柄山へ
2017年03月18日 13:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 13:38
いざ高柄山へ
ヤマレコの足跡でも誰も歩いてないルート
2017年03月18日 14:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 14:02
ヤマレコの足跡でも誰も歩いてないルート
高柄山山頂、ここまでくると富士山は望めず、山頂には誰もおらず。
2017年03月18日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 14:16
高柄山山頂、ここまでくると富士山は望めず、山頂には誰もおらず。
上野原の町並みを眺めながらしばし休憩。
2017年03月18日 14:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 14:17
上野原の町並みを眺めながらしばし休憩。
四方津駅への分岐点まで引き返して、さ〜いよいよ下山です。
2017年03月18日 14:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 14:34
四方津駅への分岐点まで引き返して、さ〜いよいよ下山です。
九十九折りの森を下って、林道に合流。しばらく林道を歩いて集落に出ます。
2017年03月18日 14:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 14:54
九十九折りの森を下って、林道に合流。しばらく林道を歩いて集落に出ます。
集落を抜けた先にある桂川に架かる橋が吊り橋なのには驚いた。最寄りの四方津駅からはJRでワープ!
2017年03月18日 15:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 15:14
集落を抜けた先にある桂川に架かる橋が吊り橋なのには驚いた。最寄りの四方津駅からはJRでワープ!
JR猿橋駅からは、市営グラウンドの駐車場までが地味に急坂で最後の最後で心身共にこたえました(T ^ T)
2017年03月18日 16:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3/18 16:25
JR猿橋駅からは、市営グラウンドの駐車場までが地味に急坂で最後の最後で心身共にこたえました(T ^ T)
撮影機器:

装備

個人装備
ザック20ℓ トレランシューズ レインウェア(上下) 飲料水 行動食 帽子 手袋 スマホ(GPS) エイドキット 地図 熊鈴 ダウンウェア ネックウォーマ タオル モバイルバッテリー

感想

2週連続での大月秀麗富岳十二景巡り
最初は2回に分けて登るつもりだった今回のコース、ただ百蔵山と扇山だけだとなんだか物足りないような感じだったので、くっつけてみたらJR利用でのワープ区間も含めて日帰りに丁度いい感じの計画に、ま~途中で降参するならエスケープルートもたくさんあるしであとは当日の空と自分のコンディション次第ということで行ってきました。
今回は、夜明け前、薄暗いうちから早めに出発したかったこともあって、前日の夜に家を出発して笹子トンネル手前にある道の駅で車中泊、翌朝4時に起きて登山口のある大月市営グラウンドの駐車場に到着。薄明るくなってきた午前5時半過ぎに駐車場を出発。この日は先週と違って、遠くにでっかい富士山がはっきり見えるいいお天気。
前日の晩に降ったのか百蔵山、扇山共山頂直下くらいからうっすら雪化粧していました。もちろん富士山の眺めは抜群、先週登った三山よりも標高が高いせいもあってより美しい富士を眺めることができました。
扇山からは今日の後半戦に突入、一旦下山して国道をまたいだ南側に聳える倉岳山へ、こちらの山も秀麗富岳十二景の一座に選ばれているので富士山の眺めもよく、時間的にお昼前だったこともあって多くの登山者でにぎわっていました。
倉岳山では、まん丸おにぎりを食べてしっかり腹ごしらえしてから出発。
倉岳山から今日最後のピーク高柄山へは、一本の稜線でつながった縦走路。いくつかの山、峠を越えていかなければならず、アップダウンが続きます。特に大地峠の手前にある矢平山への登りは、ちょっとした岩登りで終盤の疲れもあってかなり心身に応えました。
高柄山からは、富士山は見えず上野原の市街地に反対側は、丹沢方向が望めるのみ、ほかに登山者はおらず軽く休憩してからJR四方津駅へ向けて下山、予定より20分ほど早めの下山にはなったものの電車の時刻の関係で結局予定道理の電車に乗ることとなって駐車場にも予定道理戻ってくることができました。
なかなかロングな工程の山行でしたが、この時期は歩きだせば暑すぎず、寒すぎずでそういう意味での疲労が無い分、気持ちよく春の景色を楽しめたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら