ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1088068
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【足利観梅山歩】織姫神社〜両崖山〜行道山(往路西渓園経由)【己27.8*】

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
18.9km
登り
1,136m
下り
1,128m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:18
合計
6:19
7:12
18
7:30
7:38
11
7:49
7:57
8
西宮神社
8:05
8:15
25
西渓園
8:40
8:42
7
紫山
8:49
8:51
13
9:04
9:05
15
9:20
9:21
28
9:49
9:59
14
大岩毘沙門天
10:13
10:13
12
10:25
10:32
8
10:40
10:44
5
10:49
10:52
7
浄因寺
10:59
11:00
7
浄因寺駐車場
11:07
11:12
12
浄因寺
11:24
11:27
10
11:37
11:38
19
11:57
11:58
12
12:10
12:10
13
12:23
12:27
22
12:49
12:51
8
12:59
13:02
7
もみじ谷駐車場
13:09
13:11
20
13:31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武鉄道足利市駅
JR両毛線よりも東武鉄道の方が早く着く。
2017年03月18日 07:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:12
JR両毛線よりも東武鉄道の方が早く着く。
渡良瀬川を渡河。
2017年03月18日 07:15撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:15
渡良瀬川を渡河。
織姫神社
2017年03月18日 07:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:33
織姫神社
織姫神社境内からは展望が開けている。
2017年03月18日 07:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:35
織姫神社境内からは展望が開けている。
織姫神社から足利市街
2017年03月18日 07:36撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:36
織姫神社から足利市街
太田市街
2017年03月18日 07:37撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:37
太田市街
西宮神社
2017年03月18日 07:55撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 7:55
西宮神社
西渓園の梅は五分咲きくらいか。
2017年03月18日 08:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:12
西渓園の梅は五分咲きくらいか。
西渓園から両崖山への直接アプローチを試みるが、道が荒れて廃道に近い。
2017年03月18日 08:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:19
西渓園から両崖山への直接アプローチを試みるが、道が荒れて廃道に近い。
急斜面の直登により稜線上に出る。
2017年03月18日 08:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:38
急斜面の直登により稜線上に出る。
紫山展望所
2017年03月18日 08:40撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:40
紫山展望所
右側に今回の目標、行道山
2017年03月18日 08:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:41
右側に今回の目標、行道山
両崖山近くは緑。
2017年03月18日 08:45撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:45
両崖山近くは緑。
両崖山山頂は「足利城址」と紹介されている。
2017年03月18日 08:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:50
両崖山山頂は「足利城址」と紹介されている。
気温は7℃。服の調節が難しい季節になってきた。
2017年03月18日 08:51撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:51
気温は7℃。服の調節が難しい季節になってきた。
北方へ進む。
2017年03月18日 08:55撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 8:55
北方へ進む。
奥へ進むにつれて岩が露出してくる。
2017年03月18日 09:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:00
奥へ進むにつれて岩が露出してくる。
ケルンのようなものが積んである。
2017年03月18日 09:04撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:04
ケルンのようなものが積んである。
行道山に登る前に高度を下げていく。
2017年03月18日 09:06撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:06
行道山に登る前に高度を下げていく。
十文字峠のお地蔵様
2017年03月18日 09:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:08
十文字峠のお地蔵様
展望の良い所にはベンチが設定されている。
2017年03月18日 09:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:12
展望の良い所にはベンチが設定されている。
高速道路の上は岩山。
2017年03月18日 09:20撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:20
高速道路の上は岩山。
北関東自動車道
2017年03月18日 09:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:21
北関東自動車道
途中、二、三回ほど舗装道路に出る。ここは大岩毘沙門天分岐。
2017年03月18日 09:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:39
途中、二、三回ほど舗装道路に出る。ここは大岩毘沙門天分岐。
栃木県南西部の低山群を見渡せる。
2017年03月18日 09:40撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:40
栃木県南西部の低山群を見渡せる。
大岩毘沙門天上の駐車場から太田、伊勢崎方面
2017年03月18日 09:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:46
大岩毘沙門天上の駐車場から太田、伊勢崎方面
花粉が充填されて赤く色づく。
2017年03月18日 09:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:46
花粉が充填されて赤く色づく。
大岩毘沙門天
2017年03月18日 09:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:49
大岩毘沙門天
毘沙門杉
2017年03月18日 09:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 9:56
毘沙門杉
大岩山へ。
2017年03月18日 10:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:05
大岩山へ。
大岩山山頂。剣ヶ峰と言うほど険しくはない。
2017年03月18日 10:13撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:13
大岩山山頂。剣ヶ峰と言うほど険しくはない。
山頂の周りの方が岩岩している。
2017年03月18日 10:14撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:14
山頂の周りの方が岩岩している。
大岩山の次のピークからの展望が良い。こちらは、みどり市から太田市にかけての丘陵部。
2017年03月18日 10:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:16
大岩山の次のピークからの展望が良い。こちらは、みどり市から太田市にかけての丘陵部。
霞んでいるが、赤城
2017年03月18日 10:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:16
霞んでいるが、赤城
皇海山?
2017年03月18日 10:17撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:17
皇海山?
行道山(石尊山)
2017年03月18日 10:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:27
行道山(石尊山)
大小山(313.9m)
2017年03月18日 10:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:27
大小山(313.9m)
足利市街
2017年03月18日 10:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:28
足利市街
伊勢崎市街
2017年03月18日 10:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:29
伊勢崎市街
赤城
2017年03月18日 10:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:30
赤城
皇海山
2017年03月18日 10:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:30
皇海山
日光白根山
2017年03月18日 10:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:31
日光白根山
日光男体山
2017年03月18日 10:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:31
日光男体山
寝釈迦
2017年03月18日 10:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:41
寝釈迦
寝釈迦からの展望
2017年03月18日 10:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:42
寝釈迦からの展望
浄因寺まで下る。
2017年03月18日 10:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:49
浄因寺まで下る。
浄因寺の紅梅
2017年03月18日 10:52撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:52
浄因寺の紅梅
2017年03月18日 10:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:54
下に行けば何かあるかと思ったが、駐車場しかなかった。
2017年03月18日 10:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 10:59
下に行けば何かあるかと思ったが、駐車場しかなかった。
上りに転じた途端に重力がグッとかかる。
2017年03月18日 11:04撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:04
上りに転じた途端に重力がグッとかかる。
坊守猫が胡散臭そうに私を見る。
2017年03月18日 11:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:05
坊守猫が胡散臭そうに私を見る。
簡素な本堂
2017年03月18日 11:07撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:07
簡素な本堂
岩壁に奥の院らしき建物が見える。
2017年03月18日 11:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:08
岩壁に奥の院らしき建物が見える。
清心亭。今なら恐らく建築基準法違反になるのだろう。
2017年03月18日 11:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:10
清心亭。今なら恐らく建築基準法違反になるのだろう。
足利市街へ取って返す。
2017年03月18日 11:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:12
足利市街へ取って返す。
地理院地図では右側にも破線ルートがあるようだが、巧みに遮っている。
2017年03月18日 11:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:21
地理院地図では右側にも破線ルートがあるようだが、巧みに遮っている。
行道山再登頂。
2017年03月18日 11:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:24
行道山再登頂。
春霞の空では山座同定盤もあまり用をなさない。
2017年03月18日 11:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:27
春霞の空では山座同定盤もあまり用をなさない。
しんどそうに見えて、左端がスロープ状になっているので楽に歩ける。
2017年03月18日 11:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:33
しんどそうに見えて、左端がスロープ状になっているので楽に歩ける。
再度、大岩山
2017年03月18日 11:37撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:37
再度、大岩山
稜線の展望も木々に葉が付く頃までかな。
2017年03月18日 11:45撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:45
稜線の展望も木々に葉が付く頃までかな。
2017年03月18日 11:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
3/18 11:53
天狗山
2017年03月18日 11:57撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 11:57
天狗山
この峠から上り返し
2017年03月18日 12:07撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
3/18 12:07
この峠から上り返し
両崖山に戻る。
2017年03月18日 12:25撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:25
両崖山に戻る。
両崖山から足利市街
2017年03月18日 12:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:27
両崖山から足利市街
山頂の先に展望台がある。
2017年03月18日 12:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:28
山頂の先に展望台がある。
市街地と佐野市との境の山々
2017年03月18日 12:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:30
市街地と佐野市との境の山々
西渓園に下る分岐が無いか探したが、見つけられなかった。
2017年03月18日 12:34撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:34
西渓園に下る分岐が無いか探したが、見つけられなかった。
上から眺める西渓園の梅
2017年03月18日 12:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:35
上から眺める西渓園の梅
行道山の見納め
2017年03月18日 12:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:46
行道山の見納め
鏡山展望台
2017年03月18日 12:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:49
鏡山展望台
鏡山からの展望
2017年03月18日 12:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:50
鏡山からの展望
展望台から先は公園
2017年03月18日 12:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:56
展望台から先は公園
高度を下げていっても展望は失われない。
2017年03月18日 12:57撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 12:57
高度を下げていっても展望は失われない。
もみじ駐車場
2017年03月18日 13:02撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:02
もみじ駐車場
織姫公園レストラン棟
2017年03月18日 13:04撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:04
織姫公園レストラン棟
織姫神社に戻る。改修中なのが残念。
2017年03月18日 13:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:10
織姫神社に戻る。改修中なのが残念。
足利市南部の109m峰
2017年03月18日 13:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:10
足利市南部の109m峰
2017年03月18日 13:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:12
織姫神社の参拝者は若い女性グループが多い。
2017年03月18日 13:15撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:15
織姫神社の参拝者は若い女性グループが多い。
渡良瀬川を渡って、
2017年03月18日 13:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:27
渡良瀬川を渡って、
足利市駅に帰着。
2017年03月18日 13:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3/18 13:31
足利市駅に帰着。

感想

【契機・計画】
3月も半ばを過ぎてきたので、初春の名残を楽しむため、栃木まで観梅に訪れる。

【山行概要・エピソード・アクシデント】
地方の破線は道にあらず。
地理院地図等では西渓園から道が両崖山に通じていたため、観梅と行道山までの山行のコラボを企図。実際、確かに山の方へ道が続いていたので山中へ分け入る。
しかし、道はすぐに倒木と藪の荒れ道に。それを乗り越えつつ歩くことに限界を感じ、稜線への直登に転換。身を保持するのも困難な急勾配を、木々につかまりながら、何とか乗り越えた。
このような行き当たりばったりの対応となってしまったが、無理に突破しようとせず、大人しく織姫神社まで一旦戻るのが正解だろう。

稜線からは主に西側の展望が開け、特に最後の行道山からは日光連山も見えて晴れ晴れとした気持ちになる。そして、織姫神社から行道山浄因寺と寺社を結ぶラインには石仏や地蔵が所々に見え、これら山全体が信仰の山であることも示している。

【総括】
とは言うものの、今回山行では、いまひとつテンションが上がらなかった。それは睡眠時間が少なかったせいなのか、最近ほぼ毎週の山行で疲れが出ているのか、西渓園からの藪漕ぎ強引急登で士気が低下したのか、あるいは目的が明確でなかったためか、よく分からないが、大変素晴らしい山々であっただけに申し訳ないことをした。
これから木々に葉がつくと展望も減少するので、また展望が広がった頃合に万全の体制で歩いてみることとしたい。

〜おしまい〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら